• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

どうしても走りたくって(ドライと雪解け川の袖ヶ浦組)

 先週、雪で土日とも走行できず。
その前10日は本庄で走ったのは、小さい声で
今日は、本庄でスイフトのイベントだったはずが中止。

 かなりストレスが溜まっていると思っていたけど、先週走らなかっただけだった((-_-;)
10日の本庄走行会も、ストレートはドライで、コーナーに雪解け川が
少しできていたけど、今日の袖ヶ浦の雪解け川は、半端じゃなかった(汗)

 実は、今日スイフト仲間は、西浦組と袖ヶ浦組に分かれてしまった。
自分は、本庄前泊するつもりで、金曜早退(その代わりに日曜に仕事入れて
しまったので、西浦断念)。



 その他、ウェットを大得意としているarikaさん、195と205を使い分けて
トレーニングする、データ解析の魔術師スズオタさん。
 あれ?のマツケン君。
更に、ポルシェのlin linさん。
 な、なんと福ちゃんも?でも挨拶しても車見えず?
え?今日はこの車ですか????
 一本走って、セット決めたのか、このコンディションでは無駄と思われたのか
朝一枠で、お帰りになってしまった。
 お互い、いつも居るな~と思っているんでしょうね

 知り合いだけで、こんなに沢山。
しかも、本日コースで知り合った、ロータスエリーゼ軍団のお三方。

 いや~、他のコースが走行不可。なおかつ、滅多に開催されない
ライセンス講習会もあって、久々に、袖ヶ浦の沢山あるピットが埋まりそう?

 自分も珍しく早起きできて、アクアラインも渋滞無し。
 9:30枠の、40分前には到着。
今日は、4枠でも、5枠でもガソリン安い袖ヶ浦で入れて走るつもりでした。

 ところが??
アナウンスが入り、「コースコンディションをチェック中なので、走行券の
販売は、しばらくお待ち下さい」とのアナウンス。
 普段ならば、1時間前から販売する袖ヶ浦で???

どうも、各コーナー脇に積んである大量の雪から、雪解け水が川と
なって、かなりヤバイらしい。
 結局、30分遅れで、走行スタート。
自分は、まだやりたい準備があったのと、上の知り合いが、二枠目からの
走行との事で、午前は二枠目と三枠目を走行。

 先週本庄より、川の幅が広いのと、流れる水の量が多い!!
それでも、みんなが走行していくうちに少しはラインができてきた。
午前三枠目が本日のベスト。自分の袖ヶ浦ベストの1秒落ちぐらいかな?

いつもの動画



 で、午後には路面もよくなると思いつつ、ライセンス取得者が
沢山走ると見越して、午後一本目は見送り(大正解)。
 走行開始、5分後、二か所で同時に、グラベルで車が動けなくなったもよう。
かなり中断して、再開(袖ヶ浦は、30分休みがあるので、そこに食い込ませて
くれるので、赤旗出てもソコソコ走れる)。

 さあ、午後二本目に、今日のベストを狙うぞ!!
スズオタさんも、205に履き替えて、気合十分。
 インラップ!!

ゲッ??


 なんと、3コーナーから先の下りで段々コーナーがきつくなる
一番クラッシュしやすい場所が、全面的に【川】
 あれれ?午前よりひどくなっているのはなぜ?

理由はわからないけど、ここは常に黄赤旗が振られる事に。

 ロータス軍団の、TOP引きの方が、迫ってきた。
先ほど、ご挨拶したから、後ろついていかせていただく事に。
(こちらが、別名スプラッシュマウンテン、スプーンと最終コーナーが、それです)
一生懸命です(追いかけスイフト)



 1コーナーも、綺麗ですね。
インのクリップは、水たまりができてつけないので
それが残念ですが。
 バックの長い高速コーナー。
ここが一番ヤバイ、でもここで離されるとついていけなくなる。

 奥のヘヤピンで、毎回この方が抜かなければならないタイミングに。
(そのすきに、詰める)

 最終コーナーは、もう川の水量が多すぎて、皆さん
川にまっすぐ入っても、車の姿勢を抑えるだけで精いっぱい(もちろん自分も)。

 と、言う事で、何ラップか、ロータスさんに、遊んでもらいました。

夢中になって、いたらスズオタさんがLSDの性能チェックされてたようで
見失ってしまいました。
 
 今回は、スズオタさんに分析していただけるかな?
今日は、最後のヘヤピン前を、スズオタラインで一日走ったんだけどな~~。

Posted at 2014/02/22 21:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年02月16日 イイね!

次回の雪に備えて

先月から、初めての車高調です。

雪となにが関係あるかって?

車高調入れて、文字通り車高が下がった事です!!

自分は、スイフト乗るまで、サーキット走行と、トランポ(公道を走る車)
は別ものでした。
 しかも、前車も前々車も、4WDのオデッセイ。
もともと、最低車高が高いので、4WDで雪でも苦になった事はありませんでした。

 昔からの車なので、「スノーモード」と言うボタンで、2速発進のATに。

 
スイフトに乗り換えて、初のスタッドレス投入。

ところが!!!

たった、この程度の雪の坂道でスリップする事が先週わかりました。



 先週は、本庄の走行会があったので、チェーン積み込んで
(使わずに済みましたが)スタッドレスで現地入り。
 サーキットは、滑っても、面白いんですけどね。

坂道登れないのは、車高が下がって、車の下に雪が入り込む為でした。

そこで、「車高調」って名前なんだから、簡単に車高が調整できるんだよね?
と、思い出してしまったのです。

自分は、車高調導入前までは、毎週末アライメント測定するのが
趣味でしたが(キャンバーボルトの緩みが原因?)。


 車高調販売しているR’Sさんの本社に持ち込んでの
取り付け&アライメント調整をしていただいたのがつい先月。
 どんな値になっているかは、気になりつつも、プロのセッティングを
味わう為に(測ると、触りたくなると思ったので)その日を境に
アライメントオタクを卒業しました(本当は面倒だったのだと思う)。

 昨日、サーキット行く気満々で(富士ショートが走れるはずだった)
夕方、準備を終えて、車動かしてビックリ!!
 バンパーがラッセル車仕様!!

で、夕方「営業中止」を知ってから、「明日は車高UPにチャレンジしよう」
と思った次第でした。

 さっそく、朝(11時頃)起きたら、奥さんすでに雪かき終えていて、
体裁悪いから、少しご近所の雪かきもして、午後から、楽しい時間の
始まり!!

 まずは、タイヤをつけた状態での、色々な計測。
(元に戻す為)

 次に、タイヤを外して、馬かけて、再計測。
今日チャレンジしたら、元に戻す為に、動かす予定のネジ部にペイントタイプの
マーカーでチェック。

 車高変更のリングって、簡単に回らないのですね。
上を緩めるのも一苦労、ナックルなんて簡単に外せないし。
 もう一つのリングは、スプリングだけ変化するかど車高は変わらない。
ちょっと、スプリング遊ぶけど、試しに一度、タイヤつけて降ろしてみる。
若干上がったかな?でも、伸びきるとスプリング遊ぶからこれはNG。

 ピロアッパー部に手を出すか悩んだけど、来週本庄なので
今日ギブアップするわけにはいかず、諦めた。

 車高が変わると、(予想通り)トーも変わるんですね。
車高調って、車高を頻繁に(簡単に)調整できるものでは無い事を
知りました。
 減衰だけは、簡単に調整できますが。

あ、測って、元に戻したので、現状は若干のトーインです。
本庄までに、トー0にしたいけど、水曜も雪かもしれないので
スタッドレスのままにして、トー調整はやめときました。

 駐車場があれば、4駈が欲しい。奥さん騙して買い替え勧めたい)^o^(

Posted at 2014/02/16 18:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の休日 | 日記
2014年02月11日 イイね!

本庄で、教えてもらいました。

本庄で、教えてもらいました。 このタイトル画像見てください。
まさか、雪がたっぷりで雪解け川ができているサーキットで
グリップ走行できるとは!!

 土日の大雪で高速道路も通行止め。
前日の夜に主催者にTELにて確認「本当に開催できるのですか?」
と、「先にドリフト走らせるから問題ないですよ」との事。
 スゲエ!!

 どんな走行会になるのか楽しみで、5時出発。タイヤはもちろん
スタッドレス。外気は0度ですしね。

 今回は、一人で知らない人たちに混じってどこまで通用するか
楽しみに、参加したつもりでした。
 地元?のジョージ君が途中から見学にくる事だけ聞いてましたが。

 ところが!!!
あれ、あれ? 見覚えのあるグレーの32.、しかも車高がノーマル。
そう、同世代でスイフトとエリーゼを使い分けているari○○○さん。
 彼も、一人参加のつもりで前泊だったとの事。
同世代は、考える事も同じだ!!

 主催者の雪かき終えて、約30分遅れでスタート。
台数は、かなり少な目。
 午前は、ほぼドリフト組だけ?



 グリップAは、ari○○○さん(ゼッケン1)と、自分(ゼッケン2)と
主催者さん?の3台だけ?
 ストレートエンドの2コーナーと、ダンロップが雪解け川。
面白い。


とにかく動画



結局6枠走れたけど、最後にari○○○さんに逆転負け。
彼は、ノーマル脚だけでなく、タイヤも195。自分は205.
穴があったら入りたい。



 ジョージ君のダメだしだけでは足りずに、彼をファミレスに拉致。

別のSNSで、先輩が「ブレーキ突っ込み過ぎじゃない?」とのコメント。
驚いた!!
 動画アップしたわけでも、何か報告したわけでもないのに、ドンぴしゃ。
車高調入れて、特に午後路面も改善されて、減衰を段々強めた。
 それにともない、ハードブレーキ。
その方がメリットあると思っていたし、フロントタイヤがロックしても
リリースすればイイのかと、勘違い。
 言い訳番長ですが、前日のシュミレーターで、FFはWTCCマシンしか
なく、スリックタイヤ、ブレーキアシスト無しなので、思いっきりブレーキ踏む
事を、覚えてしまったようだ。
 初走行のログデータと比べても、あきらかに最後のセクター
特に、最終コーナーが最悪。

 大丈夫か?まげてナンボに参加しても、走るシケインになって
しまいそう。

 対策考えます。

PS(お代官様向け)
 気にされているものは、これですが、すでにお代官様は装着済み。
ジョージ君が布教活動中の、アレです。
 ただし、いい加減な取り付け方に卒倒しないように(爆)


Posted at 2014/02/11 22:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年02月09日 イイね!

シュミレーターにも負けた

シュミレーターにも負けた今日は雪で、どこも走行不可だったので、シュミレーターで富士本コース走って来ました。

噂通り、かなりリアルな動きをしますが、自分には不適合だとわかりました。

乗っていると酔ってしまうのです(汗)

遠くを見ない事がいけないようなので、リアルの改善ポイントもわかりましたが、最後に嘔吐してしまいました。

明日お口直しに行けるかな?
Posted at 2014/02/09 18:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年02月02日 イイね!

本年第一ステップ完(最後は冷却)

 一月中に、チューニング第一ステップを完了させる予定が
油温計をつけた事で、昨年噂されてた「実はエンジン壊れないのは運がいいだけ」
と言う事が、目に見えるようになってしまいました。

 クーリング走行しないと、壊れるんじゃない?
とか、車高調よりLSDより先にオイルクーラーでしょ?
とか、言われ続けつつも、真夏もクーリング無しでした。
 人間センサーが鈍いのか、エンジンがタレてきているとも
感じなかったし。

 昨年は、目標達成までは、LSDだけで他のチューニングはおあずけ。
そして、今年は色々なイベントに参戦する事。が目標です。

 第一ステップは、浜松で足回り中心に日帰りコースでできる範囲の
チューニングをお願いしました。
 その際、「オイルクーラー」の話が出たのですが、「実態を知りたいから
まずは、油温計をつけて、自分で納得してから考えます」とメニュー
から外しました。

 その翌週、土曜日富士ショート、日曜日袖ヶ浦と二日連続で
新スペックでの車を堪能。
 とっても気持ちイイでした。

しかし!!

油温計が!!

(走行動画を拡大してみると、しっかり映ってます)

「これは、つい先ほどのメーター」


 メーターが、150度までのメモリですが、自分の根拠のない予測では
130~140度ぐらいのどこらヘンかな?と漠然と想像してました。
 トラストさんのサイトでは、**では150度に達したので即刻中止と
書いてあったので、エンジン完全ノーマルなのでそこまではいってない
思ってました。

 ところが、富士ショートでは、20分になるまえに150度に。
その後もチェッカーまで油温変わらず。
 袖ヶ浦では、少しだけ富士ショートより低いものの、140度は
間違いなく超えてました。
 もがいて、変な実験したけど、効果があったとしても数度程度。
あの外気温を考えると、もがいてなんとかなるレベルじゃない事と、
先輩から「見て乗り続けるのは確信犯」とのコメントで、
上の事を思い出し「真実を知る為に油温計をつけた」事を思い出し
ました。

 翌日、即刻発注。



と、壊れるまで、何もつけないで!
32のエンジン限界しる人柱になれ!と、お代官様が(爆)

 お代官様の期待を裏切るところを、目の前で見てもらうために
年貢納めつつ、目の前実施の獄門の刑と、あいなりました。

 お代官様からも聞いていたけど、グリルの穴あけが、一番大変
でした。
 が!お代官様が、あまりのズサンな穴あけで腰を抜かして
いるうちに、ミルミル穴が開きました。

 冷える、冷える。行き(装着前)の東名で90度だった油温が
帰り(装着後)は、70度。お代官様以上にグリル穴を開けた為かな?
 一般道より冷える。

と、慌ててパーキングでガムテープ。



今日の追加メニューは、減衰調整のダイヤル部につまみ取り付け(お代官様のお好みらしい)



と、言う事で、キャンバー&車高&トレッドの変更による足回りチューニングを
第一ステップとして、今日完了しました。



今年は、まだ続くと思われます。

関連情報URL : http://www.rsrs.jp/zc32s/
Posted at 2014/02/02 22:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「タイヤカス取りしようと思ったらヒートガン故障。家のドライヤーで凌いだら汚れが取れない。バレないうちに綺麗にするぞ!」
何シテル?   03/30 14:17
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号 (スズキ スイフトスポーツ)
 大幅【修理】の為、車体色、ナンバー、年式など変わりました。そこで、この車の紹介は「過去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation