
「箱根オフ」に参加されました皆さんお疲れ様でした。
今回もオフを企画・運営いただいた紫怪鳥をはじめとした
事務局の方々、また、当日朝早くから受付・誘導に携われた
皆さんに深く感謝申し上げます。
すでに多くの方がブログにUPされておられますので、
今回も「目隠し修正」等があまり必要がない画像を厳選し
フォトギャラリー風にUPします。
※某隊長の「超スペクタル」に丸投げを予定していたので、
あまり画像はありませんが・・・・・
オフ当日は近所の駅のテリトリー維持のため午前0時に出発(爆)
東北道→首都高→東名と順調に走行し、午前3時半ごろ海老名SA着。
腹ごしらえ&子供の土産を買ったりしていたら、あまえくさんとハイタッチ。
(エク乗りの方との初タッチ)
その後、よっし~.さんも到着、プチオフ後、それぞれ会場へ別行動にて出発。
厚木ICから下道(R1号等)を走行し、ターンパイク入口近くのGSへ。
そこで、泡風呂に入ってスッキリとしていたベルセルク号と遭遇。
給油後、ターンパイク入口でヘル兄さんと合流。
会場へ向かう途中の有名ポイントにて
ターンパイクを気持ちよく走行し、無事会場へ到着。
去年は拝むことの出来なかった富士のお山、今年はバッチリでした。
皆さん、関東時間を恐れてか続々と集結。

富士のお山、噴火しているようにも見えました。
(元祖裏蓋取付)

(闇取引現場)

(オフ開会式)
オフ会時の画像は・・・・ほとんど撮影していないので皆さんに丸投げでつ。
全国の龍〇様&雨△様が集結しているにもかかわらず、
カンカン照りの天気でしたが、閉会式後には

この霧が晴れたのち、自車にも赤い小骨を着けてもらいますた。
オフ終了後は、今年も紫ハウスの宴に参加させていただきました。

今回は「カヲス」な宴では無かったような気がしましたが(謎)
(翌朝の解散式)

帰路も渋滞等は皆無、テリトリー維持活動しながら(バク)無事帰着。
何か大きな荷物も届いていましたが・・・・
(今回の頂き物)

(イッちゃったブツ)
(走行距離)

7月から始めた「廃ドラ~」、出発前までのハイタッチ数は3人でしたが、
一気に100人を超えていますた。
8月5日~6日は新潟に海水浴へ
(新発田市:藤塚浜)


(新潟市:越前浜)

箱根オフ同様、非常に天気が良かったので、家族全員日焼けし過ぎますた。
(走行距離)

こちらはハイタッチは「ゼロ」でした(爆々)
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2014/08/10 01:50:30