• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのパパのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

全くここ最近ではない出来事など

全くここ最近ではない出来事など前回のブログから約2か月・・・・
それなりに何とか生きております。

特に10月は仕事が忙しく、みんカラも
「イイね」つけるのが精一杯でした。



とりあえず仕事も一段落したので
今回も「目線加工」等の必要ない画像を厳選のうえ(爆)
フォトギャリー風にUPしたいと思います。


9月27日(土)
信州オフへ初参加(今更ながらのUP)


愛車前での自己紹介
※バグさん、お子さんからカウンターパンチ


土下座の刑は信州オフでも適用


遅刻はしていませんが、模範演技として(爆)


「アカバ教」教祖様は、参加全車両フォトギャラUPに剥けて

いつもありがとうございます。

美ヶ原高原美術館へ移動途中の道の駅「霧の駅」


美ヶ原高原美術館着



昼食は「そばセット(名前忘れました)」


(到着時の景色)

(昼食後)

霧が晴れ、素晴らしい景色でした。

ヴィーナスラインを走行中の自車を、みかいけつゾロリさんが
撮影されており、画像データを送っていただきました。
看板の制作も含め、ありがとうございました。



右手に富士山が写っているこの画像は、後ほど愛車紹介にも
使用させていただきます。

今回、スクリーンショットなるものも教えてもらいました。

(走行距離)

「CR海物語」なら確変継続中(爆)

皆さんからの頂き物


お買い物の数々


参加された皆さん、お疲れ様でした。

幹事のMak@あゆパパさん、たいへんお世話になりました。
今回は運よく単独での参加だったので、Makさん先導のツーリングに
かろうじて付いて行くことが出来ましたが(爆)、
来年は家族にも信州の素晴らしい景色を堪能させたいと思っています。


(仕事漬けの10月)

3連休も含め「仕事、仕事、仕事・・・・」の毎日。

中旬~下旬の2週間だけで残業120時間超と、ブラック企業並み&労働基準法てなぁに?という状況。

休めたのは4日(土)の1日だけ、総残業時間は160時間ですた。


11月2日(日)
スバル感謝祭オフへ、今年も参加しました。

午前1時15分に自宅を出発・・・・とりあえずテリトリー維持活動をしながら(爆)
今回は下道にて参上。(R4の宇都宮市以南を走行するのは初めて)

一応北関東支部所属、場所取り任務も兼ねて7時くらいに到着予定するも、
深夜のR4は走行車両がほとんど無く・・・・ハイタッチ数は「2」

無事6時頃に到着、前泊任務のえくじみーさんの次に到着。
集合時間は9時ですが、時間を守れない(?)エクシーガ軍団は
続々と集結。


そんな中で、1台の勇車が9時を過ぎてから入庫。
皆さんの期待を裏切らない見事な土下座に敬意を表し、
罰ゲームとして「白い悪魔」を授与させていただきました。

wi〇w〇nさん、糖分の摂りすぎには充分注意しませう(鬼畜爆)


感謝祭会場へ移動する前に、名物スバル最中を買いに
本工場前の「伊勢屋」さんへ。


名物「スバル最中」を無事GET。
今回は30個買ってきましたが、一昨日の時点(つまり5日間)で
すべて消化してしまいましたが・・・・・。

購入後、「ミスターX」こと芳彦号に相乗りにて会場へ。

今回初めて工場見学を。

エクシーガの生産割合はなんと「1%」、この工場内にはこのエクを含め
3台の生息を確認しました。

「メダカ」&「ポップコーン」を販売していた某Tさん
栄養補給として白い悪魔&MAXコーヒーを贈呈後、
社員食堂にて腹ごしらえ。

違った、これは前日食べたデカ盛り


イベント価格とはいえ、これで400両です。

会場内には廃ドラ~の皆さんが集結してました。

謎の軍団集結中?

その後、2次会として富士スバル太田店のイベントへ。
ここで、あま〇くさんの「囁き&背中押し」攻撃が見事に炸裂した模様。
※でも、あの価格は絶対お買い得だと思いますよ

参加された皆さん、お疲れ様でした。
幹事のえくしるばさん、お世話になりました。




当日のランキングに自分が(汗)


何やら今月末には「タコ焼き」なるイベントがあるようですが、
先月の残業代が支給されたら・・・・行ってみようかな?と思っております。
Posted at 2014/11/08 23:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月10日 イイね!

「箱根オフ」&ここ最近の出来事

「箱根オフ」&ここ最近の出来事「箱根オフ」に参加されました皆さんお疲れ様でした。

今回もオフを企画・運営いただいた怪鳥をはじめとした
事務局の方々、
また、当日朝早くから受付・誘導に携われた
皆さんに深く感謝申し上げます。


すでに多くの方がブログにUPされておられますので、
今回も「目隠し修正」等があまり必要がない画像を厳選し
フォトギャラリー風にUPします。
※某隊長の「超スペクタル」に丸投げを予定していたので、
あまり画像はありませんが・・・・・


オフ当日は近所の駅のテリトリー維持のため午前0時に出発(爆)

東北道→首都高→東名と順調に走行し、午前3時半ごろ海老名SA着。
腹ごしらえ&子供の土産を買ったりしていたら、あまえくさんとハイタッチ。
(エク乗りの方との初タッチ)
その後、よっし~.さんも到着、プチオフ後、それぞれ会場へ別行動にて出発。

厚木ICから下道(R1号等)を走行し、ターンパイク入口近くのGSへ。
そこで、泡風呂に入ってスッキリとしていたベルセルク号と遭遇。

給油後、ターンパイク入口でヘル兄さんと合流。
会場へ向かう途中の有名ポイントにて


ターンパイクを気持ちよく走行し、無事会場へ到着。
去年は拝むことの出来なかった富士のお山、今年はバッチリでした。


皆さん、関東時間を恐れてか続々と集結。

富士のお山、噴火しているようにも見えました。

(元祖裏蓋取付)

(闇取引現場)

(オフ開会式)


オフ会時の画像は・・・・ほとんど撮影していないので皆さんに丸投げでつ。


全国の龍〇様&雨△様が集結しているにもかかわらず、
カンカン照りの天気でしたが、閉会式後には


この霧が晴れたのち、自車にも赤い小骨を着けてもらいますた。


オフ終了後は、今年も紫ハウスの宴に参加させていただきました。

今回は「カヲス」な宴では無かったような気がしましたが(謎)

(翌朝の解散式)


帰路も渋滞等は皆無、テリトリー維持活動しながら(バク)無事帰着。
何か大きな荷物も届いていましたが・・・・


(今回の頂き物)


(イッちゃったブツ)


(走行距離)

7月から始めた「廃ドラ~」、出発前までのハイタッチ数は3人でしたが、
一気に100人を超えていますた。

8月5日~6日は新潟に海水浴へ

(新発田市:藤塚浜)

(新潟市:越前浜)


箱根オフ同様、非常に天気が良かったので、家族全員日焼けし過ぎますた。

(走行距離)

こちらはハイタッチは「ゼロ」でした(爆々)
Posted at 2014/08/10 01:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月23日 イイね!

北関東物欲オフ初参加

北関東物欲オフ初参加

21日と23日は、朝から晩まで平和維持活動確定。


ということで、いつもの「仕事に行ってくる」との
嘘セリフを残し一路仙台へ・・・・・・
ではなく、「北関東物欲オフ(KITサービスさんの
クリスマスフェア)」へ初参加すべく、群馬県太田市へ。



北関東では、あらかじめ遅れると連絡しても「砂利の上で土下座」が執行される模様なので(爆)、
参加未表明&通りすがりを装いながらでの参加でつ。
途中時間調整をしながら集合1時間前に到着。

前泊していた「あまえく」さんを含め(嘘爆)、皆さんにごあいさつ。

そのうち、クスクス号が到着すると

何やら快適仕様のシートに着座すべく、皆さん集結します(1回500円)


隅玉さん(世界の隅で~以下略)がなかなか現れなかったので、
「砂利の上で土下座」を期待するも、ギリギリにて到着(残念)


「赤城下ろし」が吹き降ろすなか、今年の散財状況を発表(自慢)しながらの
自己紹介でオフ会がスタート。

(隅玉氏に「シートで散財」させようとするも、不発だった模様)


えくじみー号、黄色〇は「HIDE-SPEC-C」さん特製ステッカー。
来年は岸〇田のエロパイプ装着か(確定?)

自己紹介の中での散財報告、皆さんかなり弄っているようで(他人事ではありませんが・・・)、
今回の物欲オフでは背中を押しまくる状況はあまり無かった模様。


自分はというと、あ〇えくさんの「色付きは現物がない時が多い」などの囁きもあり

「紅ズワイガニ」導入でつ。
今回のオフ、色違いでも現物を見ることが目的でしたので、
良い意味でフォロー(背中押し)していただきました。

白河の関が17:30頃には閉まってしまうので(嘘爆)、最初に退散してしまいましたが、
参加された皆さんお疲れ様でした。

(オマケ1)
帰路、連番ゲットです。

じゃなく

前回の連番(33333)も感謝祭オフ帰宅時、今回もダメ元で適当に撮りましたが、
奇跡的にこの1枚のみ、それなりに写ってました。


(オマケ2)
帰宅後、今年最後の散財を

ヤ〇オクにて出品されていた「カーボンパネル」等々、
結構オークション価格が上がったので途中断念しましたが、
発売元で「楽〇ポイント10倍」セール開催中だったので・・・・・・勢いで「ポチッ」と。
※24日9:59までのイベント?


「紅ズワイガニ」&「カーボンパネル×4点」&「LEDインナーランプ×3点」
&「子どもへのお年玉」で年末調整還付金は消滅予定。

あっ、1月には12ヶ月点検があった・・・・(汗)

Posted at 2013/12/23 15:55:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月03日 イイね!

スバル感謝祭オフ

スバル感謝祭オフ
「スバル感謝祭」&オフ会に参加するため、
上野の国 太田市へ。


昨年は二男だけ連れて行きましたが、
今年は家族全員(5人)で訪問です。



一般来場者を考慮して、今年から「オフ会等は本工場近くの駐車場」という暗黙の了解?があったようで、他車種の皆さんも続々と第4駐車場へ。
自分も5年前まで乗っていた初代レガシイ(BC)を含め懐かしい車や、見たこともないスバル車(スバリスト)が集合してました。

オフ会&感謝祭の詳細は・・・・・・他の方々に一任します。

フォトギャラリー風に&目線加工等が少なくて済む画像を厳選のうえUPします(爆)

武家る(基本型)


(新型)


「生武家る」と遭遇した娘(小2)、武家さんがお土産(塩饅頭)を差し出すも、
拒否しておりました(爆)

負けじと事務局鳥は新技「蒙古斑」をお披露目


他車種の方々、怪しい雰囲気を醸し出すエクのエリアに誰も近づかなかったような気が・・・・・


その後


本工場前を通り


こちらでお土産を購入


第4駐車場 → 感謝祭会場(矢島工場)へのシャトルバス乗り場は大行列、
会場駐車場は空いているとの情報だったので自車にて会場へ。


感謝祭会場では、出店での買い物、社員食堂での昼食、トイレ探しと、何だかんだバタバタしていたせいか、写真は1枚も撮影してませんでした。


感謝祭会場を後にし、謎の行商人さんにご挨拶するため、リニューアルOPENした富士スバル太田店へ。

とあるブツを購入するのが目的でした。

エクオーナー集団の来襲の図


(頂き物)

中之条シュッキーはえくじみーさん、
えくしるばさん&武家さん&クスクスさんから頂いたお饅頭は、オフ会場にて美味しく頂きました。
富士スバル太田店では、タオルをはじめ、わたアメやポップコーン、風船など。

(お土産)



※職場用なので未開封でつ。


参加された皆さん、お疲れ様でした。


(番外編)

帰宅後PC開いたら、こんなメールが。


「オレオレ詐欺(以前電話あり)」や「振り込め詐欺」などに騙される人がいる
この国は、やはり平和なんでしょうかねぇ。
Posted at 2013/11/03 20:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月06日 イイね!

猪苗代オフ

猪苗代オフ「のぶぱぱパンテイ」第7部&第8部に
参加するため、ひと山越えて猪苗代へ。

参加された方々、オフ会の詳細は・・・・・
      
丸投げさせていただきます(爆)




エクが11台&友情出演(通りすがり)でエボ氏は単車にて登場です。

※立ち〇ョン中ではありません。


「EOCアカバ教教祖」の丙丙さんは、スタンドにて参加の模様。


そして、月光仮面のおじさんは、疾風のように去っていきました(古)


以下、フォトギャラリー風に

「いざ出陣」





ラーメンはこの6種類



会津の郷土料理、子どもが好きそうな「から揚げ・餃子・フライドポテト」や、
カレーライス、各種サラダやデザートなど、30種類がバイキング方式にて
70分?食べ放題。



これは1回目の選択メニュー。
「すっきり醤油ラーメン+トッピング」に、会津の郷土料理である「こづゆ」「天ぷら饅頭」
「ニシンの山椒漬け」などを選択。


2回目はジャジャ麺のほか、イカにんじんやニシン、サラダやデザートなどで、
腹一杯になり、THE ENDです。

その後、地ビール館等でソーセージや棒タラの煮つけ(会津郷土料理・美味)など購入、
TEOC名物「闇取引」などの後、解散となりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/10/06 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あまえく さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 21:15
20年間レガシィGT(セダンBC⇒ワゴンBH)を乗っていましたが、家族全員(7人)が乗れる車として、2012年3月「エクシーガ2.0GTtuned by sti...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:42:39
イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:14:00
今年の玉葱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:12:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月より「エクシーガ2.0GTtuned by sti」に乗っています。みなさ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
朝の通勤時(特に冬の降雪・凍結時)、 R4号が渋滞すると間違いなく遅刻するので、 道幅が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代のセダンGTが急逝。とりあえずネットオークションにて購入。値段のわりに走行距離も少な ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
この車からスバル車との付き合い(中毒)が始まりました。 ※「ワゴンGT」を希望していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation