• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのパパのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

箱根ブチオフ初参加

箱根ブチオフ初参加まず初めに、

本オフ開催にあたりご尽力いただいた、怪鳥さんをはじめとする関東諸侯の皆さん、たいへんお世話になりました。(関東在住疑惑のある武家さん、如月さんも含んでおります。)

次に、マイナー車種だと思うエクのオフ会に出店いただいた各ショップの皆さん、ありがとうございました。


そして、北は東北から、南は九州から「いざHAKONE」と馳せ参じてくれた皆さん、
たいへんお疲れ様でした。


オフ会(&紫ハウスの宴)については、すでに多くの皆さんがプログUPされていますので、目線加工等なるべく少ない(必要のない)画像を厳選し(爆)、フォトギャラリー風にUPさせていただきます。


8月3日(土)

恐怖の「関東式土下座の刑」だけは回避したいため、自宅を午前1時に出発。
その結果、7時20分頃にはビューラウンジ駐車場に無事到着。
そのまま入場時間を待っていると、1,200kmを駆け抜けて「らいおん丸」がご到着。

左:しまないちゃーさん(らいおん丸) 右:六連星さんのWRブルーなtS×2台


いよいよ、ブチオフが開始。

おなじみの風景


残念ながら、世界遺産のお姿は撮影出来ませんでした。


前日より東北を留守にしていた隊長は、

やはり心配なのか、プリン体入り飲料を片手に監視活動を(うそばく)


予期せぬタイヤ交換で、箱根用軍資金の大部分を使い果たしていましたが、
折角の機会でしたので、岸和田のドクターに

「RECS」をお願いしました。

その他お買いものは



ビンゴ大会では

ふくぞーさん提供の「充電式LEDハンドランプ」をGET。
大切に使わせていただきます。ありがとうございましたm(  )m


午後3時ごろ、無事にブチオフが終了。

その後、数台ずつ分かれてHAKONEを出発、そして某所へ集合。


ここから変態走行にて、一路紫ハウスへ。

紫ハウスからは、こんなお山が見えました。



夕食は、怪鳥お薦めの「漁師の漬け丼膳」

たいへん美味しゅうございました。

参考画像:

左:仏恥義理どんぶり膳、右:漁師の漬け丼膳スーパー

紫ハウスに戻った後、某209号室では「カヲスの宴」があったようですが、
あまりの恐怖に足を踏み入れることが出来ませんでした。
今回も新たな「レジェンド」はあったのか・・・・


8月4日(日)

某209号室の住人がまだ「撃沈・爆睡中」のなか、隣室の208号室では
丙丙さんからお預かりした「EOCのぼり」の贈呈式が厳かに執り行われました。

二人の清々しい笑顔&握手・・・・完全に「ヤラセ」画像でつ


一方、関東への贈呈は(次の画像のみR18指定)

怪鳥&局鳥&武〇さん(群馬在住疑惑)による合体写真。
平静を装っていましたが、手前の「ただ~ん」さんも、一緒にプレイしたかったと
思います(確信爆)


そして紫ハウスを出発、某駐車場にて解散となりました。


帰路、信号待ち時に撮影した写真

結構撮影しましたが、使えそうなのはこの1枚だけでした。

Posted at 2013/08/08 22:41:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月22日 イイね!

栗生ブラック発見!

栗生ブラック発見!先日、隊長より「FREYA氏が赤いブツを装着にひと山越えてスバ栗へ来訪」との連絡が。

ということで、いつもの「仕事に行ってくる」とのウソセリフを残し、一路仙台へ。





参集された皆さん(機体番号順)
KOM隊長
FaFaさん
ヒガニンさん
ねんGさん
FREYAさん
ひろかぱさん※自分が離脱後、合流されたようです
&自分の6名

11時ごろに栗に到着。
すでにFREYA号へのブツ装着作業は始まっておりました。


その後、「マフラー&バンパー熱愛中」のねんG号と、オヒル交換でバスター号が入庫

※ねんG号を軽々と持ち上げる整備士Aさん、それを採点中の隊長(嘘爆)

その後、某所にて何やらゴニョゴニョしてきたFaFaさんが合流後、昼食タイムへ。

不味い→ なぜか改心 → 再び不味くなった某店を華麗にスルーし、
うふうふ亭へ行くも、本日休業。

ねんGさんが以前から気になっている店があるとのことで、


ランチセット(大盛・700ペソ)で注文した「栗生ブラック(仮称)」

魚介系のダシで、美味しゅうございました。

食後は栗へ戻り、まったりタイム突入。

「盗聴か?不盗聴か?」「HAKONEに剥けて」などなど情報交換中でつ

参加された皆さん お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/22 22:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月09日 イイね!

磐梯オフ2013

磐梯オフ2013TEOC「磐梯オフ」に参加のため、一路「道の駅ばんだい」へ。

そういえば、人生初めてのオフ会参加が、昨年の磐梯オフでした。
非常に緊張しながら参加した記憶があります。

と同時に、恐怖の白爆弾「くまだぱん」が初デビューした時でもありましたが(爆)


参加された皆さん(TEOCステッカーナンバー順から)

KOM隊長(00)
FaFaさん(01)
かつ屋さん(03)
まるあつさん(05)
yasu☆さん(17)
エボ氏改ニボ氏さん(37)
のぶぱぱさん(298)
世界の隅で・・・・通称「隅玉」さん
840FORWARDさん
ケンゴラテさん(初参加)
サック★さん(初参加)
&自分(77) の12名だったハズです


今回、白爆弾は「HAKONE」まで封印する予定だったので、
磐梯オフでしか持参できないブツを仕入れに某所へ。

「元祖清水屋(会津若松市河東町強清水)」


地名のとおり、店の前には清水が湧き出ており


湧水を汲みに、多くの人々が訪れる観光名所でもあります。



ここの名物「天ぷらまんじゅう」「にしんの天ぷら」をお土産に

※「シイタケの天ぷら」ではありません

朝会&自己紹介後、早速開封

何故か左手にMAXなる珈琲を持ち、天ぷらまんじゅうを食する隅玉氏(爆)


続いて、にしんの天ぷらを。

これらのブツ、「腹一杯の刑」の前に食べるのは危険だとは思いましたが、
あえて持参してみました(爆)

続いて「腹一杯の刑」

(ラーメン&鳥ソースかつ丼セット 1,000円)

食後は会場でまったりと



昨年もこんな感じだったような・・・・


参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/09 21:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月05日 イイね!

牛タン腹一杯オフ

牛タン腹一杯オフ今日は「牛タン腹一杯の刑」受刑のため、一路仙台へ。


往路は、障害物(追越車線を70~80km/hで走行車線と並走する「プ〇ウ〇」や「ア△ア」等ハイブリットな車達)の影響で、あちこちでプチ渋滞が発生してましたが、なんとか集合時間までに到着。



参加された方々(TEOCステッカー番号順)
KOM隊長
FaFaさん
けんたさん(単車にて)
かつ屋さん
らりあんさん
ねんGさん
エボ氏改ニボ氏さん(ご一家)
FREYAさん(夫妻)
ΚцЯоさん
紺色GT乗りさん(スミマセン、お名前聞き忘れてしまいましたm( )m)
謎の旅商人さん(ヒゲ有)
&自分(子連れ狼で)

エク10台&レガシィ1台(ヒゲの商人さん)&単車1台(けんたさん)

集合場所(暗号名:「蛸壺」)


そこへ、謎の旅商人(以下「ヒゲ商人さん」と記載)が颯爽と登場

「ビッグなバルジ」に続き、「天使(悪魔?)の羽純正色塗り塗りキャンペーン」と、
全国のエク乗りに散財を促す首謀者です(爆)。

ちなみに、自分もハネ発注済です(自爆)

早速、未だハネ未発注の某FaFaさんにアタック

しかし、某FaFaさんは塗り分けを希望されているようで、
この攻撃には、さすがのヒゲ商人さんも困った模様・・・・

まあ、いずれ装着するとは思いますが(120%確信爆)

次なる標的は・・・・今回初参加のΚцЯоさん

必殺アイテム「ビッグなバルジ」による攻撃を。

子供たちと買い物に行っている間に、やはり取付作業が開始されてました。



ΚцЯоさん号より取り外した「純正形状カーボンスクープ」を使用した
某FaFaさんの催眠術攻撃が見事ヒットし、



らりあん号のスクープが炭化してしまいました。
いずれ、ビッグなバルジへ換装するとは思いますが(これも120%確信爆)

続いて、「牛タン腹一杯の刑」の執行でつ。
店内は激コミでしたが、あらかじめ隊長が予約していたおかげで、
全員無事着席&注文出来ました。

子供達が注文(牛タン定食1人前)

自分が注文した「1.5人前」

しかし、子供達に「肉0.3⇔漬け物全部」のトレードを強要され、肉は0.9人前
以下、漬け物で腹一杯の刑でした。(涙爆)

ご飯お替りの最高は、エボ氏Jr.の「7回(それ以上は未確認)」だった模様。


食後は、ヒゲ商人さん持参のアウトレットなブツを購入したり、



隊長が闘魂を注入したり


お土産分捕り合戦を展開したり

(何故か提供主のヒゲ商人さんも参加)

親子で同じCDをGETしたり


午後3時ごろオフ会終了となりました。

帰りの東北道、白石IC~国見SAと福島トンネル手前で大渋滞、通常の倍の
約3時間かかりました。(白石で降りれば・・・後悔してまつ)

参加された皆さん、たいへんお疲れ様でした。


(お土産品)

KOM隊長より


ΚцЯоさんより

会場でも、コーヒー3缶ほど頂きました。

ねんGさんより(秋田銘菓「金萬」)

これで、来週の「ロト7」は期待が持てます(お願い爆)

ヒゲ商人さんから


エボ氏改ニボ氏さんからは「かんのや ゆべし」を頂きました。
(現地で食べたので、只今消化中でつ)


ヒゲ商人さんより購入したブツ


その他(子供達用)

息子のホッチキス・・・・普通の市販品、仙台で買う必要はないと思いますが(摩訶不思議爆)
Posted at 2013/05/05 22:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月07日 イイね!

ハイパミ前夜祭「アストロ球団の里の宴」

ハイパミ前夜祭「アストロ球団の里の宴」ハイパーミーティング前夜祭「アストロ球団の里の宴」へ初参加。(残念ながらハイパミは仕事で不参加。まあ、新たに散財しなくて済んだので、お財布には優しいのかな)

しかし疲れました、目線加工等の画像処理が。

加えて、出発前日にデジカメ故障発覚→急遽購入&取説読まなかったんで、撮影した画像も大部分が「2MB」OVER。

そんな訳で、前夜祭&ハイパミの詳細は、KOM隊長編集:別名「スマホ殺し」と呼ばれる超スペクタルロマン「(仮称)アストロ前夜祭~ハミパイ2013~なぜか栗(ブースト加藤編)」をはじめとする、参加された方々のブログやフォトギャラリー等をご覧いただければと(丸投げ爆)。

とは言っても、自分の画像処理枚数も49枚ほどありますが・・・・

(参加された皆さん:順不同)
紫.怪鳥 さん
まるあつ さん
ZenYA5 さん
かぐや所長 さん(正式名:かぐやひめ045 さん)
KOM さん(総元締め)
ひさみき さん
ANA787 さん
3Aスーュデロプトーオ さん(読めません)
なごシーガ さん(正式名:なごシーガ@tuned by sti さん)
如月睦樹 さん
のぶパパ さん(華麗に復活、今年はあまり弾けなかったような・・・・)
yasu☆彡 さん
コロパパ さん
FaFa さん
かつ屋 さん
ベル さん(武道家、正式名:狂剣士ベルセルク さん)
隅玉 さん(正式名:世界の隅で魂を叫ぶ男 さん)
しらどん さん
武家 さん
Edyy さん(のぶパパさんの後輩、愛車はBRZ、巨人の高橋由伸似)
謎の美女 さん(自称「弩S」だそうで・・・如月さんが被害者かな?)
& けんぞうのパパ の22名だったハズです。


アストロの宴会場に集合前、相模の国の匠が企画・制作された逸品を装着するため、とある臨時秘密基地へ。

到着時、ローラーと刷毛でボディー色を「黒」に塗装したら、何故かエアロやピンクのバネまでついていたという「ニューのぶパパ号」に装着作業中


続いて自分の車に


続いて、播磨の国より参加された武将の名馬にも


3時集合&装着予定でしたが、自分も含め皆さん時間にルーズ?だったことと、
匠による熟練作業でもあり、何故か集合時間前にはすべて装着完了でつ。

その後、ひさみきさん、コロパパさん、ベルさん、Edyyさんとともに、
8台(エク7、BRZ1)による編隊走行で一路会場へ。
すでに、ほとんどの方が集合されていました。

会場設営や入浴等の後、早速宴会の始まり始まり。

(見事復活当選されたのぶパパさん)


仕事で到着が遅れた紫.怪鳥には、早速TEOC最強コラボ「MAX&くまだはん」を


いよいよ、カオスの宴が・・・・

まず、自己紹介&最強コラボ体験スタート。
トップバッター しらどん さん


つづいて、武家さんお約束の


これは、パ〇ズ△なのか?

(協力:なごさん)

最近流行っている「まぶる」に対抗して、くまだはん2個&マックスによる「ぶける」

東北にお越しの際には、もっとハードルを高くしてお待ちしておりまつ。

ANA787さん「口の中の水分が・・・・・」


のぶパパさんの後輩、高橋由伸似のBRZ乗りEdyyさんも被害者に

彼は、「BRZ下取り→エク購入」とか「HAKONEに必ず来るように、その時BRZ運転させて」など、怪しいおじさんたちに弄られていたような・・・・・ご愁傷様でつ。

この時点で、くまだぱんの残りは1個。
これは遅れて到着する「3Aスーュデロプトーオさん(発音不可)」用にキープ。

そんな中、怪鳥は今年の参議院議員選挙にかける熱き想いを熱弁するも、
誰も聞いておりません(嘘爆)


その後も、まるあつさん持参の「最中」や怪鳥持参のスイーツを使って、悪夢が続きます。

それまで鳴りを潜めていた「ひさみき さん」の番だす。 

 

と、真打ちの実力をいかんなく発揮。


ここから2画像(特に2枚目)は「R18」ですので、華麗にスルーしていただいて結構です。

「怪鳥、指名入りました」
  

奥様方、二人はかなりヤバスでつ。



以下はR18ではありません(かな?)

先ほど「ぶけった」ばかりの武家さんに再度指名


ドクターストップ中のFaFaさんも


今回のオフの総元締めのKOM隊長
とりあえず準備運動で、落下寸前の天井を持ち上げて



順番的に、なごさんにトリを務めてもらうので、心優しい面々は

バナナオーレ、いぶりがっこ(燻製のたくあん)、野沢菜、イカリング、マカロニサラダ等々、仕事や家庭で溜まっている日常のストレスをここで発散しておりました。

続いて、隅玉さん

ミニシュークリーム16個に挑戦するも、8個にて無念のリタイア・・・・・

残り8個+普通サイズはベルさんが瞬殺でした。 

オーラスのなごさんには、怪鳥より非常に危険なものが


続いてKOM隊長よりお赤飯のプレゼント 


怪鳥命令により、ひさみきさんに「室内1万歩の刑」が発動。

非常に楽しそうでしたが。


遅れて到着した「3Aスーュデロプトーオさん(発音不可)」はくまだぱん瞬殺です。 


その頃、なごさんは・・・・


その後も、時が経つのを忘れ・・・ 



これまで某国に情報が流出するとのことで、「LINE」を頑なに拒否していたかつ屋さん、みんなが楽しくやっているのを見て初めでトライしたら、衝撃の事実がありましたが、ここではオミットさせていただきまつ。

〇翌朝

(駐車場にて)


(農道ビーナス)



紫.怪鳥、変わった鳥でも飛んでいるんでつか?


参加された皆様、お疲れ様でした。

かぐや所長さん、裏蓋制作&装着ありがとうございました。
KOM隊長、総元締めご苦労様でした。

今年は「HAKONE」に参加すると思いますので、またお会いしたさいには、
よろしくお願いします
Posted at 2013/04/07 19:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あまえく さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 21:15
20年間レガシィGT(セダンBC⇒ワゴンBH)を乗っていましたが、家族全員(7人)が乗れる車として、2012年3月「エクシーガ2.0GTtuned by sti...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:42:39
イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:14:00
今年の玉葱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:12:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月より「エクシーガ2.0GTtuned by sti」に乗っています。みなさ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
朝の通勤時(特に冬の降雪・凍結時)、 R4号が渋滞すると間違いなく遅刻するので、 道幅が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代のセダンGTが急逝。とりあえずネットオークションにて購入。値段のわりに走行距離も少な ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
この車からスバル車との付き合い(中毒)が始まりました。 ※「ワゴンGT」を希望していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation