
今日は、秋祭りの学校行事の振替で長男と長女はお休み。
うちの次男は障がい児で、外食はラーメン系オンリー。
その次男は普通に通学日なので、二人がいつも希望していた「デカ盛りソースカツ丼」を食べに会津若松市へ。
当初の目的は、会津三大デカ盛りソースカツ丼と言われている
会津若松市門田町「むらい」さんのロースソースカツ丼(携帯での撮影画像です)

※麺類なし&行列等もあるので、次男の同行が困難。
ちなみに以前ブログで紹介した「十文字屋(磐梯かつ丼)」はラーメンもあり(美味です)、次男も同行しています。
ところが、朝食で昨日の残り物「メンチカツ」を食った二人、「揚げ物いらねぇー、ラーメン食べたい」とほざく始末。
というわけで、急遽向かったところは
会津若松市河東町 「古川農園」

新平線(国道49号線とも言いますが)沿いにあり、会津若松方面からだと「やさい・くだもの」の看板が見えますが、郡山方面からですと・・気付かない可能性大です。
このお店、同市内にある「牛〇屋食堂」と同様、本業よりラーメンのほうが有名に。「牛〇屋食堂」は牛乳を売っていますが、ここでは野菜販売してるのを見たことないんですが・・・・。
駐車スペースは10台分くらい、平日&開店前に到着出来たので、無難に駐車出来ましたが、休日ともなると1時間前から待っている方もいるとか。
自分と長男が注文したもの
〇肉そば(800円?)

娘は「ラーメン(600円)」、嫁は「みそ味ラーメン(650円)」
※画像はありません。
ここのスープはさっぱりしているのにコクがあり、中太縮れ麺?にスープがよく絡み、普段醤油ラーメンを食べない自分も、いつも満足する一品です。
さすがに人気店、食事中に次々と来客があり、駐車場は県外ナンバーも含め満車に。
食後、北海道物産展が開かれている郡山市への帰り道、「840FORWARDさん」が爆睡してたら起こしてあげようとあの場所に
道の駅 ばんだい

さすがにエクは1台もなかったです。(爆
その後、物産展でプチ散財後、福島スバル本社のあるDへ。
「SPEC B」のフロントグリルを実車で見るのが目的でしたが、残念ながら展示・試乗車ともまだ置いていないとのこと。
仕方なく、家族全員、無料ドリンクで十分喉を潤しました。
Posted at 2012/10/09 21:14:55 | |
トラックバック(0) | 日記