• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのパパのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

今月の日本酒(睦月編)

今月の日本酒(睦月編)「酒は全く飲みませんが、何故か
日本酒を買うことが趣味」


という始まりでここ2回ほどUPして
おりましたが・・・・・

・・・・・・


チョットづつ飲み始めました(爆)



特別頒布会のお酒を11月から来年3月まで
5回にわたり紹介する「今月の日本酒」。

第3回目の睦月編でつ。


まずは1本目

「三井の寿 純米吟醸 泉」(福岡県 井上合名会社)

「酒造りは化学とセンスと情熱」をもっとうに
活躍されている前衛蔵元さんのようで、
頒布会専用に「福島の酒」を意識して醸された
甘目のお酒のようです。


2本目

「南部美人 美山錦 純米酒 雄三&国分」
(岩手県 株式会社 南部美人)

こちらも頒布会専用、完全醗酵系のお酒で
お燗に向いているそうです。
※すでに燗酒好きの北海道の友人のもとへ旅立ちました。


 
3本目

「あぶくま 純米吟醸 山田錦」
(福島県田村市 有限会社 玄葉本店)

「打倒 飛〇喜 福島のリーサルウェポン」の
ニックネームが付けられている蔵元のお酒。

頒布会を実施しているこのお店、「十四代」
「飛露喜」「獺祭」など、なかなか入手出来ない
銘酒を定価販売していますが、「おいしい酒は?」
と尋ねると、必ずこの銘柄を勧められていました。

ということで、毎晩チビリチビリと飲んでますが、
非常に美味しいお酒だと思います。

※ひと昔前(?)までは、「十四代」や「飛露喜」が普通に買えた時は
  飲んでましたが、遜色はないかと個人的に思います。

※参考にしているブログ「酔い人 「空太郎」 の日本酒探検」
  でも評価されているようです。
  http://blogs.yahoo.co.jp/qoopontan2 

※この蔵元杜氏さんの実兄に一度も投票したことはなし(超謎)
 


4本目

上記ブログを参考に、ネタ的に福島県内の美酒を
探していたら、この酒を購入出来ました。
※県内の他美酒も沢山ありましたが、冷蔵庫に入りきれないので断念。

「而今 純米吟醸 八反錦無濾過生」
(三重県 木屋正酒造合資会社)


「ハミチチ(謎爆)」へのお土産にするかと
思いましたが、いかんせん「生酒」・・・・・

冷蔵庫に保管したとしても
あと3ヶ月後でも大丈夫なのか?
某オクでは定価の3倍以上「1諭吉」でも入札があるようで(汗)
Posted at 2015/01/18 19:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あまえく さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 21:15
20年間レガシィGT(セダンBC⇒ワゴンBH)を乗っていましたが、家族全員(7人)が乗れる車として、2012年3月「エクシーガ2.0GTtuned by sti...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:42:39
イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:14:00
今年の玉葱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:12:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月より「エクシーガ2.0GTtuned by sti」に乗っています。みなさ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
朝の通勤時(特に冬の降雪・凍結時)、 R4号が渋滞すると間違いなく遅刻するので、 道幅が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代のセダンGTが急逝。とりあえずネットオークションにて購入。値段のわりに走行距離も少な ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
この車からスバル車との付き合い(中毒)が始まりました。 ※「ワゴンGT」を希望していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation