前回のブログの最後で「不定期更新&これが最後かも・・・・」と書いてから、かれこれ22時間が経過しようとしていますが、
また書きます(爆)
タイトルの「実は・・・・」ですが、現在もう1台納車待ちの状態。
その車の名は「スズキ MRワゴン(4WDターボ)」。
この不景気のご時世に2台購入出来た理由、それはズバリ「原発事故」の補償金。(さすがにエクシーガはローンを組む・・・・)
7人家族(うち子供3匹)の我が家には、なんと26,000ドル以上の補償金(モルモット手当ともいう)が支払われることとなる。(1ドル=80.30円)
嫁の車(パルサー)も高齢化し、今年の車検ではタイミングベルト交換などに費用がかかるため、どうせ「アブク銭」と買い替えすることとした次第。
スズキの販売店(親戚)にて「MRワゴン」と「パレット」を選択、嫁はスライドドアのパレットがお気に入り。しかしMRワゴンに比べ車重が100㎏重い&運転者(嫁)も非常に重いなどを考慮し、MRワゴンに決定。
しかし、3月上旬に契約はするものの、今日現在納車時期は不明。
2011年度の軽自動車販売台数№1の座をめぐり、「ワゴンR」の生産を優先していたのか。(ライバルはダイハツ「タント」?)
あるいは「モコ(日産OEM供給)」が優先だったりして・・・・。
しかし、軽自動車も最上級グレードともなると、結構いい値段するねぇー。
「復興応援キャンペーン」ということで、社外アルミ&スタッドレスタイヤ・ボディーコーティング等がついたが、約21,000ドルもするとは・・・・(※親戚なんで値引き交渉はなし)
※3日前に自宅敷地内で測定した放射能の空間線量は0.23μsv/hだった。
0.23μsv/hあると、年間積算線量は1ミリシーベルトを超えたハズ?
集まりたいよねぇ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/01 00:42:39 |
![]() |
イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/14 21:14:00 |
![]() |
今年の玉葱 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/14 21:12:54 |
![]() |
![]() |
スバル エクシーガ 2012年3月より「エクシーガ2.0GTtuned by sti」に乗っています。みなさ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 朝の通勤時(特に冬の降雪・凍結時)、 R4号が渋滞すると間違いなく遅刻するので、 道幅が ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 先代のセダンGTが急逝。とりあえずネットオークションにて購入。値段のわりに走行距離も少な ... |
![]() |
スバル レガシィ この車からスバル車との付き合い(中毒)が始まりました。 ※「ワゴンGT」を希望していたが ... |