• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのパパのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

今日の散財

今日の散財



今日は「感謝される日」襲撃予定日。



とりあえず洗車してからと思ってましたが、朝一番に上司より電話。


「住宅街に  が出没したんで、世露死苦」と・・・。


もちろん捕獲出来るハズもなく、午後4時ごろまで現地調査や広報活動などしたため、Dへは5時過ぎに来店。

早速プレゼントの抽選。結構運がいい娘がクジを引くも、お約束の「C賞」でした。

前回は、大勢のスバリスト&スバラーが鎮座していたんでパーツ発注だけで退散しましたが、今日は数人しかいなかったので、無事オイル交換&無料点検完了。

待ち時間中は、ショールームで「スペックB」の実物を見たり、新しい担当の方と話をしたり、無料ドリンクを充分満喫したり、塗り絵をしたりと、家族全員まったりと過ごしました。

担当の方は新入社員、20代前半の若い方でしたが、愛車はエクとのこと。
TEOCのことは知らなかったので、オフ会のことや最近バスターな隊長車には「ブースト加糖さん」がよく降臨することなど話しておきました。


あっ、これも発注してきましたよ。



ドアミラーも「ちゅーんどばい(B型)」より視認性が良く魅力的ですが、十諭吉ほど必要みたい・・・・こりゃ無理か。


帰りに焼肉屋で腹一杯の予定でしたが、肉(カルビ等)は子供たちがほとんど食べてしまい、自分と嫁は数片の黒焦げカルビとモツ、子供が全然食べなかったサラダにて腹一杯となりましたとさ。

仕方ない、明日はイノシシ肉でも食うか・・・・。

Posted at 2012/10/28 00:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

危うく・・・

危うく・・・

← 新聞折り込みチラシと一緒に、リサイクルされるところでした。これが2回目のご招待(スバル歴20年)なのに・・・・


また招待されるために、今回はこれで散財予定。



「ちゅ~んどばいSTIスペックびぃ~風」第1弾




GRB用リアスタビライザー(Φ18or19)の流用も予定していましたが、アライメント調整が必要になる場合は、〇回目ご招待のネタにとっておきます。

Posted at 2012/10/26 01:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

会津へ

会津へ今日は、秋祭りの学校行事の振替で長男と長女はお休み。


うちの次男は障がい児で、外食はラーメン系オンリー。
その次男は普通に通学日なので、二人がいつも希望していた「デカ盛りソースカツ丼」を食べに会津若松市へ。




当初の目的は、会津三大デカ盛りソースカツ丼と言われている

会津若松市門田町「むらい」さんのロースソースカツ丼(携帯での撮影画像です)

※麺類なし&行列等もあるので、次男の同行が困難。
ちなみに以前ブログで紹介した「十文字屋(磐梯かつ丼)」はラーメンもあり(美味です)、次男も同行しています。

ところが、朝食で昨日の残り物「メンチカツ」を食った二人、「揚げ物いらねぇー、ラーメン食べたい」とほざく始末。


というわけで、急遽向かったところは

会津若松市河東町 「古川農園」

新平線(国道49号線とも言いますが)沿いにあり、会津若松方面からだと「やさい・くだもの」の看板が見えますが、郡山方面からですと・・気付かない可能性大です。

このお店、同市内にある「牛〇屋食堂」と同様、本業よりラーメンのほうが有名に。「牛〇屋食堂」は牛乳を売っていますが、ここでは野菜販売してるのを見たことないんですが・・・・。

駐車スペースは10台分くらい、平日&開店前に到着出来たので、無難に駐車出来ましたが、休日ともなると1時間前から待っている方もいるとか。

自分と長男が注文したもの
〇肉そば(800円?)

娘は「ラーメン(600円)」、嫁は「みそ味ラーメン(650円)」
※画像はありません。

ここのスープはさっぱりしているのにコクがあり、中太縮れ麺?にスープがよく絡み、普段醤油ラーメンを食べない自分も、いつも満足する一品です。

さすがに人気店、食事中に次々と来客があり、駐車場は県外ナンバーも含め満車に。


食後、北海道物産展が開かれている郡山市への帰り道、「840FORWARDさん」が爆睡してたら起こしてあげようとあの場所に

道の駅 ばんだい

さすがにエクは1台もなかったです。(爆


その後、物産展でプチ散財後、福島スバル本社のあるDへ。
「SPEC B」のフロントグリルを実車で見るのが目的でしたが、残念ながら展示・試乗車ともまだ置いていないとのこと。

仕方なく、家族全員、無料ドリンクで十分喉を潤しました。


Posted at 2012/10/09 21:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

雨のおかげで・・・・

雨のおかげで・・・・昨日から地元は秋祭り、今日は朝から子供神輿のお手伝いの予定が、昨晩から雨が降り続き、神輿は午後のみに・・・・ラッキー!!


というわけで、急遽「Dressup&Tuningcar Summit 2012 only SUBARU」に参加出来ました。

まずは、貢物購入のため須賀川市へ。

今回もTEOC白い恋人「くまだぱん」・・・・ではなく
MAXコーヒーより甘くない(と個人的に思ってます)

豊年餅屋の大福に。
※完全手作り&少量生産のため、購入出来てこれまたラッキーでした。

この大福は餅がすぐ固くなるのと、オフ会開始時間に間に合わなくなるので、今回一般道で初の「S#モード」を使用、自宅へ届けたのち一路会場へ。何とか開始時間前に到着。

全体朝礼後、早速オフ会がスタート。


はるばる、尾張の国から

WRブルー、やはりいいですね。


さて、今回の目的は「フロントグリルのメッキ部」の変更がテーマでした。

「カーボン(シート)化」 or 「tuned by sti specB化」 どちらにするか・・・・・


次の「感謝される日」まで方針は持ち越しになりましたが。


〇今回の頂き物



〇今回購入したもの
 SPARCO ハンドルカバー 赤&グレー

※赤はMRワゴン(嫁車)、グレーはエスクード(爺車)へ

 落花生(生)

福島県民を40年以上やっていますが、県内でも生産していたとは・・・・。


途中退席となりましたが、参加された皆様お疲れ様でした。
皆様の素敵なドレスアップ、今後も参考にさせていただきます。
Posted at 2012/10/07 21:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無し)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(スバル/エクシーガ/H20/CBA-YA5/4気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?  ありません
 
 
 

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@あまえく さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 21:15
20年間レガシィGT(セダンBC⇒ワゴンBH)を乗っていましたが、家族全員(7人)が乗れる車として、2012年3月「エクシーガ2.0GTtuned by sti...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:42:39
イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:14:00
今年の玉葱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:12:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月より「エクシーガ2.0GTtuned by sti」に乗っています。みなさ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
朝の通勤時(特に冬の降雪・凍結時)、 R4号が渋滞すると間違いなく遅刻するので、 道幅が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代のセダンGTが急逝。とりあえずネットオークションにて購入。値段のわりに走行距離も少な ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
この車からスバル車との付き合い(中毒)が始まりました。 ※「ワゴンGT」を希望していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation