• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのパパのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

みなさんのおかげですm( )m

みなさんのおかげですm(  )m先ほど、「イイね!ランキング」を見たら、
総合で4位。

そして、パーツレビューの部でタイトル画像のとおり
なんと「1位」になっていました。

これも皆さんの清き1票のおかげです。
ありがとうございました。



ちなみに、整備手帳のほうでも・・・・・・
丙丙なお方と同率1位でした。(爆)

整備手帳というよりは単なる失敗施工、しかも「調布市のKAZ」さんより上位に
いるんで、チョット恥ずかしいでつ。
Posted at 2013/05/20 23:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

跡形もなく・・・・

跡形もなく・・・・

昨日「ド素人塗装」をした、リアガーニッシュモール。

クリア吹付後、子供部屋の中で乾燥していましたが、

今朝は大寝坊、状態を確認するため子供部屋に行ってみると、指紋はベタベタ、塗装も剥がれている状態。

どうも次男(障がい児)の仕業かと。



仕方なく、純正戻し?しました。


塗料を除去するのには、コイツが大活躍でした。


ルームランプ&マップランプをLEDに換装した時、LEDセットに付属していた
「もんじゃヘラ」でつ。

次の休日にでも、今回の塗装失敗の経験を生かして、もうちょっとマトモに
DIYしてみたいと思います。

※「リアガーニッシュ ド素人塗装(失敗編)」は ↓  

Posted at 2013/05/19 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

仕入れました

仕入れましたフロントグリルとドアミラーのスペB化は実施済み。

残るはリアガーニッシュのメッキ部のみ。
ここに3諭吉以上散財するのは・・・・・

ならばDIYでとばかりに、某オクにて発注したブツが
本日到着。




もちろん使用するのは、この部分のみ。


黄色い帽子のお店に塗料等購入に行ったら、ふと思い出す。
確か先々代レガシイのリアスポイラー塗装用に買ったブツがあるハズ・・・・

物置をガサ入れしたら、無事発見しました。

プライマー(バンパー用&FRP用)、クリアまで買ってありました。

ちなみに、カラーはこんな色でつ。


何チャラ品質になる可能性大ですが、これでチャレンジしてみます。
Posted at 2013/05/15 23:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

ただ今消化中

ただ今消化中

昨日の日曜日は、長男&長女の通う小学校の運動会。
今日はその振替休日。

ゴールデンウィーク中は自分も仕事で忙しく、
「牛タンオフ」しか遊びに連れて行けなかったので、
久しぶりに「デカ盛りソースカツ丼」を食べに
ひと山越えて、会津若松市へ。



※信濃の「ガロ」というところでも、何やら「デカ盛りかつ丼でプチオフ」がある模様。
さすがに行けそうにないんで、近場での自主トレを兼ねておりまつ。


今回の訪問先:
「むらい」(会津若松市門田町)

個人的ランキングで「東の横綱」です。
人気のあるお店で、かつ営業時間もお昼のみ(11:00~13:30)なので、
平日でないと行く気がしません。
今日も開店時間ジャストに到着&入店するも、すでに先客が10人くらい。
その後も、観光客と思われる方や地元の方などが次々と来店してました。


メニューはこの6品のみ(ドリンク類除く)

自分が「ロースかつカレー」、嫁は「海老・ひれかつ丼」、娘が「ひれかつ丼」、息子は看板メニューの「ロースかつ丼」を注文。


まず、「ひれかつ丼」が到着。
※通常は「特製ソース」がかけてありますが、娘はソースがご飯に染み込むのが
苦手なので、ソースをかけないように注文してます。
ちなみに、各テーブルには特製ソースがたっぷり入った壺があるので、
ソース好き方は、ご自由に爆飲してください(爆)


次に「海老・ひれかつ丼」

大きな海老フライ&ヒレカツと、一番バランスが良さそうでつ。


次に、自分が注文した「ロースかつカレー」

ソースかつ丼よりは、カツの厚みがないかと

でも、カレーの肉がゴロゴロしてまつ



最後に、揚げるのに時間がかかる「ロースかつ丼」



目線はカツで入れてみました(爆)


もちろん、自分&鬼嫁は完食

もっとも、娘のご飯を半分&息子のカツを2切れ食べたせいか、
食後7時間もたっているのに、まったく食欲がありませんが(激爆)


ちなみに西の横綱は、

十文字屋(会津若松市河東町)の「磐梯カツ丼」
カツが4枚(肉400g)重なります。(※画像は1枚食べた後の画像)

どちらのお店も残ったカツはお持ち帰り出来ます(パック代:むらいさんが10円、
十文字屋さんはタダだったような)。
ちなみに、自分は「胃袋」を使って持ち帰りしてます。



食後は、来月TEOCオフが行われる会場へ。

「道の駅 ばんだい」

平日でしたが、大河ドラマ(八重の桜)の効果?か、県外ナンバーの車などで結構な賑わいでした。

Posted at 2013/05/13 18:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

出頭&今日の散財

出頭&今日の散財先日、出頭命令が来ていたので
いつものD~ら~へ。

入口で抽選会、結果はいつもの「C賞」。
(画像のブツ)
子供は喜んでいましたが・・・・・。

それなりに混雑していたので無料点検等は見送り、
予定していたブツを発注。


〇Junack:「LED Trans Emblem」

リアガーニッシュを取り外しての作業とのこと、ついでにモール(メッキ部分)も
交換依頼。(今後オク等で購入→DIYで塗装予定でつ)

〇サイドシルプレート(GRB純正部品を流用、フロントドア左右へ装着)

画像は無いですが、リアドア用として「BM用(BP用?)プレート」も発注。
これらは、皆さんの整備手帳を参考にDIYにて装着予定でつ。


今月中に「デビルウィング」装着、7月には蜜柑色祭にて大散財予定なので、
今日のところはこれにて終了(爆)


のはずか、こんなものも。

超後退で約1諭吉、近くの黄帽に寄ったら約6英世でした。
Posted at 2013/05/11 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あまえく さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 21:15
20年間レガシィGT(セダンBC⇒ワゴンBH)を乗っていましたが、家族全員(7人)が乗れる車として、2012年3月「エクシーガ2.0GTtuned by sti...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5678910 11
12 1314 15161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:42:39
イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:14:00
今年の玉葱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 21:12:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月より「エクシーガ2.0GTtuned by sti」に乗っています。みなさ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
朝の通勤時(特に冬の降雪・凍結時)、 R4号が渋滞すると間違いなく遅刻するので、 道幅が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代のセダンGTが急逝。とりあえずネットオークションにて購入。値段のわりに走行距離も少な ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
この車からスバル車との付き合い(中毒)が始まりました。 ※「ワゴンGT」を希望していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation