• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jichael Macksonのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

久々ぼっちフェア٩( 'ω' )و

久々ぼっちフェア٩( 'ω' )وドーモ、ジャイケルです。(´人`)


非常に飽きっぽい僕ですが、なんとかちびちびと艦これを進めております。


そんな中ふと図鑑を見たら、手持ちにいない綾波と敷波が載っていました.....


いつ頃かわかりませんが、気付かず近代化改修に溶かしちゃってたようです\(^o^)/


敷波はデイリー建造で最低値で回したら出てきたので、即ロック掛けましたw


綾波はまだ出てきませんが、いずれ来てくれたら良いですねぇ(´∀`)





艦これの戦闘絵、とても良いです(*´ω`*)



地味に正規空母の加賀が来てないし、瑞鳳、瑞鶴もまだだし、いずれ揃えば良いですが(´ヮ`;)


ちなみに、今日4-3を突破したので、まだ4-4がありますが一旦戻って3-2の突破を目指します( ̄^ ̄ゞ









さて、


先日日曜日、Odulaフェアにひっそりとお邪魔してきました〜








まあ、目的は蹴脚用の減衰延長ケーブルだったので早々にお買い上げ〜








取り付けは気が向いた時にでも(;´▽`A“



その後は、久々の新商品のエアクリBOXをじっくり眺めてたり〜


買わないの?とOdulaの人に言われたけど、"今回は"丁重にお断りを.....(´ヮ`;)



でも余裕できたら買うって言っちゃったので、多分そのうち買いますけどね(爆)



ついでにRX-8のデモカーにも初めて乗せてもらったり〜(´▽`*)



適当なところで離脱して、下道でのんびり帰路へ〜



途中で旅行帰りな滋賀の黄色い人とすれ違ったりwwwww



晩ご飯は移転してから行った事なかった「にっこう」で、ぼっちラーメン部(*^p^*)








豚たたき丼がめっちゃ美味かった(*´ω`*)



駐車場が坂になってて、確実にするのがアレやけど.....(ーー;)



飯のあとは途中コンビニで仮眠取りつつ帰宅~



滋賀組入ってからはイベント類は大抵誰かと一緒だったので、かなり久々にぼっち行動でした(笑)


まあ、元々人誘わないし(爆)







ついでに今後の予定、だったモノ





青パチさん主催のBBQ参加しようかなと前々から思ってたんですが.....


休み先取りしようとしてたんですが、気が付いた頃には他の人に休み取られてました/(^o^)\


現場の生産計画次第ではまだワンチャンありそうなんですが、非常に望み薄です○| ̄|_


上司に一度相談してみますが、休めたら超ラッキー!程度なので期待しないでください(滝汗)


もし休めるかも?ってなっても、途中で計画変わったら出ないといけないかもですしおすし(´ω`)




6月はRX-8関連のイベントは、このBBQ以外も行けそうにありません(-_-;)



あとは奈良のお店にオイル交換しに行くぐらいかな?






(*´∇`)ノ ではでは~
Posted at 2015/05/19 01:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8イベント | 日記
2015年04月28日 イイね!

キャタ

キャタキャタピラーって名称、商標登録されてるんですね〜(´ヮ`;)


無限軌道、履帯とも呼ばれてるってのをニコ動に上がってる戦車のオンラインゲームの動画で初めて知りましたw





ドーモ、ジャイケルです(´人`)



先日は飛騨ツーお疲れ様でした〜♪



最後の最後に危うくお星様になりかけましたが、なんとか気合いで帰ってこれましたσ(^_^;)


車も人も無傷です!└( 'ω')┘




さてさて、飛騨ツー最後の挨拶で、来年春にトンネルでいい音出せる様に〜と言ってましたが、その前の秋にちょっといい音出せる様になってるかもしれません(笑)



キャタはキャタでも、キャタピラーじゃなく(笑)


キャタライザー、社外の触媒導入を大真面目に検討しています。



まず、純正触媒がそろそろやばそうな気配がしてるのが1つ。


周りの遮蔽の状況で、排気音がスッカスカの雑音に聞こえる時があるのも1つ。
(排気系変えても意味ないかもしれんけどw)


何よりデカいのが、飛騨ツーのトンネルで周りの音聞いて、自分の心に火がついたっていうねwwwww




なので、パーツレビューなどで色々調べている訳でありますwσ(´ω`*)




いい音にしたいとはいえ、爆音で色々アウトなのは嫌で、あんまり変わらなさ過ぎなのも嫌なのでどうしようかと悩んでる訳です。



そんな中で、レビュー見た感じではナイトスポーツの触媒が良さげかな〜と(´ヮ`;)







ナイトのサイトに写真が無いから、適当に引っ張ってきた(^-^;A



今のFEEDマフラーが何年何万キロ走ってるのか詳細不明でいつまでもつかは不安ではあるのですが、組み合わせてどうなるか気になります♪



導入するタイミングとしては、イベントにナイトスポーツが来て、金利ゼロの時にローン組んで買ったろうかなとヾ(・ω・`;)ノ


ついでにアイラインもローンに組み込んでやるのもアリかな?(笑)


6月以降で関西・東海圏で大きいフェアある時が理想.....(´-ω-`)



まだ確定した訳ではないですが、多分今年入れますよ!



中古ホイールも探す予定なので、その内岐阜・愛知周りをうろうろしてるかもしれませんね(笑)







飛騨ツー関係ですが、専用のアップロードサイトに当日の写真をアップロードしてみました☆



同乗してくれたハママツさんが撮った写真も代理でアップロードしています!


走行中の写真もあるので、気になる方はご覧下さいませ〜

(青組が多くなってますがご理解下さいませ....w)



飛騨ツーブログもその内書きます〜(;´Д`)






(*´∇`)ノ ではでは~
Posted at 2015/04/28 20:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8イベント | 日記
2015年03月23日 イイね!

KIYOMIZU DIVER!!! in SAB Kyoto WOOW Wonder City

KIYOMIZU DIVER!!! in SAB Kyoto WOOW Wonder CityDO-MO、Jaikel DESU!(´人` )


はいwどーもです(・∀・)


日曜日は予告通りSAB京都のマツダ車フェアに行ってきました~


(実は予約した時にボーナス払いで決済しちゃってたので、既に飛び降り済みというね・・・w)




前日洗車出来なくて、早朝から洗おうと思い洗車場に行ったら…




洗浄ガン使えるの、8時になってから!(その時朝6時過ぎ…)



仕方ないので他の洗車場に行って、



初めての手洗い洗車してきました~w








水の量も少なくて拭くのも結構楽だったから、たまにはコレでもいいかな~、なんて(;´∀`)



そんなこんなで大津SAに到着し、先に着いてたじろーさんと朝飯~







炊き込みご飯に牛肉入ってて、なんか新鮮に思った・・・w



しばらくして他のRX-8達も集結~







玄武さんにも明るいところでブルーさんの状態しっかり見てもらえたようで良かったです(^_^)



駄弁って時間をつぶす中、事前予約済みの僕とじろーさんが先に出発\(^o^)/




渋滞にもまれつつSAB京都へ到着し、早速ピットインしR魔のブレーキパットSSP取り付けに!





※画像はR魔のWEBサイトから拝借~



待ってる間に、追加でフロアマットの金具も購入(;´∀`)




※画像はR魔の(ry



後発組も続々到着し、それぞれイベント見て廻って、舞台からダイブされる方もチラホラ…w








※写真は全て離脱前に慌てて撮ったものです(爆)




昼前に取り付けが完了したのでブルーさんを受け取る(^_^)/



コレが外したパッド~





…純正って赤いのか?w



ブルーさんを停めに行ったついでに、マットの金具も取り付け~







エグゼのシートに替えている影響か、作業スペースが狭くてきつかった…(;´Д`)



しばらくはやりたくないなぁ・・・w



あと、パッドはこんな感じ~






とりあえずしっかり止まってくれるようで一安心(^_^;)




その後お昼すぎになってから皆で近くのイオンでお昼ごはん(*^^)v



フードコートで皆が天一を食う中、ドリンク無料券を貰った中華屋さんで購入(;´∀`)




※小籠包も食ったけど、写真撮ってない/(^o^)\



マーボーは万人向けの味でした~





この後、中部勢が伏見稲荷大社に寄るとの事で、僕も付いていくことにしました(^O^)



かなりの駐車渋滞の中、なんとか到着~







コレがこの日一番キレイに撮れたんではなかろうか・・・(^^ゞ








しかし、DXで実質75mm相当のFX用50mmだと枠に収められず、標準ズームだと収まっても明るさが足りない・・・



人が少なくて単独で来てたら気にせず下がって撮るんだけど、こんな状況だとね(^_^;)



近づいても撮れるようにしたいが、明るいズームは軒並み10万超えてくるので、約2万で買えるDX用35mm単焦点を早急に買わないといけないな~(´ε`;)






途中のおもかる石では一部の方が持ち上げにチャレンジ~




※代表でシュッチャリーンな人のお写真を…(*゚∀゚)




その後は草津PAで一旦合流し、中部組と別れて栗東で降りて、気になる家系ラーメン食べて帰宅しました~




京都市内で一時オイル警告灯点きましたが、停止した時にエンジンかけ直してからは点灯せず~



あとで1リットル補充しておきます(^_^;)



さらに、上の渋滞中に55555の事思い出して確認したら1キロ超えてた\(^o^)/







当日お会いした皆様お疲れ様でした~!(*‘ω‘ *)



またお会いした時はよろしくお願いします~m(_ _)m



今度は中部のミーティングにも行かないとなぁ…w















ではでは~( ´Д`)ノ~
Posted at 2015/03/23 14:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりに登ってソフトクリーム食った🍦」
何シテル?   08/16 16:41
DNAジャイケルです。 今はJichael Macksonだけどwww( ゚∀゚)ポゥ!! 車に関してはド素人ですがよろしくお願いします。 Heavy lml...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLAM 165RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 15:28:49
Jichael Macksonさんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:31:16
ツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 16:38:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 黒いデススティンガー君 (アバルト 595 (ハッチバック))
RX-8から595コンペに乗り換えました! ここ数年辺りから小さくて速いクルマ欲しいな ...
マツダ RX-8 RX-8BD-1 ブルーデスティニー1号機 (マツダ RX-8)
RX-8。愛称は『ブルーさん』、ガンダム外伝に登場する「ブルーディスティニー1号機」から ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012/11/30まで乗っていたダイハツ ムーヴカスタムです。 高校卒業と同時に親に購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation