• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jichael Macksonのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

先週末と今週末

先週末と今週末どうも、ジャイケルです





先週末は、「エンジョイ痛車フェスティバル」に参加する友人の勇姿?を見に、鈴鹿ツインサーキットに行ってきました!



サムネは友人の集団展示の写真です♪(もっと写真あるけど圧縮('A`)マンドクセ)



痛車展示だけでなく、グリップ枠・ドリフト枠での走行会も行われていました。



サーキットに来たのはコレが初めてだったのですが、まさか生のドリフトを見ることになるとは・・・(^_^;)


映像で見たことはあったのですが、やっぱり生で間近で見ると迫力が違いますw



(タイヤカスが目に入って辛かったですが・・・(-_-;)



こういうのを見ると、どっちにするかはわからないけどもいつかは・・・って思っちゃいますね(*´∀`*)



非常に充実した一日でした♪





で、今週末(もう今日だけど汗)はSABサンシャイン神戸で開かれるマツダ&ロータリーフェアを見に行ってきます!(土曜日だけですが・・・)










Revolutionさんとこのコレ↑買いにねっ!( ̄ー ̄)ニヤリ





ほな、また・・・
Posted at 2013/11/23 01:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

半年振りと、もうすぐ1年

半年振りと、もうすぐ1年どうも、ジャイケルです(´∀`)



11月初めの土曜日あったコス痛に友人が出ると聞いてたので見に行こうと思ってはいたのですが、用事が合って見に行けませんでした(^o^;)



その代わり、用事終わって夜に会いに行ったんですが、



半年ぶりにこの車の人に逢えました。










※ナンバー修正しています




前に会ったのが、俺がクルマぶつける前日でちょうど名古屋向けて中古屋巡りした時に一緒に廻って以来でした。




そのかわり、バシで大量被弾させられましたけどね(;´∀`)




かなりのお金を消費しちゃったので、月末のサンシャイン神戸のマツダフェアは多分行かないと思います(-_-;)




色々と使う予定が年末にあるので・・・(一眼買うのも無期限延期)




まあ、何にせよ久しぶりにあえて一緒に遊べてすごく楽しかったです(*^_^*)





話は変わりますが、もう事故から半年経つだなんて、ホントあっという間ですね(´ー`)





事故の相手には本当に申し訳なかったと思いますし、いろいろと至らないところもあって迷惑ばかり掛けてしまいました。



自分の悪い面をあぶり出せたことも有り、精神的にも、思考も、技術的な面も事故を起こしてしまったからこそ、それを乗り越えて成長できたと思いたいところです。







またまた話は変わって、あと半月ほどでRX-8に乗ってから1年になります。




ぶつけたり、アンダーカバー割ったり、出先でオイルチェックランプ点けたりと色々やってしまいましたが(-_-;)




あと半月ちょっと無事に過ごして、このクルマを1年間乗ってこれてよかったと思えるようにしたいです。




あと、もともとRX-8に愛称をつけようとは思ってなかった(しっくりくるものがなかった・思いつかなかったとも言う)が、pixivで画像漁って見つけた画像を見て、「ティン」ときたものが有りました(゚∀゚)




それがコレ↓






そうです。「ブルーディスティニー」です(・∀・)





イメージも1号機がドンピシャでした!












ボディカラーもそうだけど、メーター類の色的にもブルーがEXAM起動している時のイメージに近いと感じるしw(こじつけ)





というわけで、ウチのエイトは今日から『ブルー』となります。(゚∀゚)








なんか、コロコロと話が変わってまとまりがないですが・・・












今後共、僕とウチの『ブルー』さんをよろしくおねがいします。











週末は三重の何処かに行ってきますヨ( ゚д゚ )
Posted at 2013/11/13 23:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

そらそうよ。

そらそうよ。どうも、ジャイケルです。




先週、オイル交換に合わせてひと月早いですが12ヶ月点検をお願いしてきました(´∀`)




今回のオイル交換まで、納車してから初めて3000km以上走行することが出来ました~(゚∀゚)



まあ、原因はわかってはいたんです(^_^;)



高速道路で回しすぎで、頻度も多かったからです(ノ∀`)アチャー



高速で4000回転以上ばっかり使ってたらすぐオイルが無くなるわけですわwwww(ロータリーの宿命)



ここ数ヶ月は引きこもりが多くて、たま~に乗っても左車線をゆっくりながしてましたからねぇ・・・(そりゃたまには荒ぶりますが(^o^;))






そら(高速で回さなくなって頻度も減ったら)そう(オイルも3000kmまで保つように)なるわ( ・`ω・´)






あと、点検の際には色々気になってたところをチェックしてもらいました。




①写真撮ってた時に気づいたお漏らし



→エアコン使用で結露して出来た水でした!



確かに、普通に暑かったんで使用してましたからね(-_-;)



まあオイル漏れとかじゃなくてよかったε-(´∀`*)ホッ




②ウチのエイトのセルモーターは対策品になってるのか?



→色々と部品をはずさないと型番確認出来ません・・・らしい(-_-)



これに関して、実は音でわかるっていうことをすっかり忘れてましたwww



以前調べた時に見たはずなんだけど、今のスターターの音がどっちの音かすっかり忘れてました(汗)




で、これがその動画(つべ転載)↓










・・・余裕で対策前の音でした(;´∀`)


というのを今日気付いたんはナイショ(・ω<)





既に見積もりは取ってて、36000円(工賃込み)ほどしますけど・・・



そのまま冬を過ごしてプラグかぶり、もといエンジン寿命を縮ますトラブル増やすよりはマシや!



というわけで、12月頃には交換できるように準備します(ヽ´ω`)





冬の茄子の残りでニコンのD5200っていう一眼レフの中古を買おうと思ってたけどどうするか・・・(´ヘ`;)



多分最後の貯金を使って買うと思いますwww




点検の後日、給料入ったのでちょろっとパーツ付け替えました~







USマツダ仕様のサイドマーカー(すごい存在感)







RAZOの球状レザーシフトノブ(重量そこそこ、球状なのは気分のアレw)





給料入ったので買いました(重要)



セルモーター換えるタイミングで交換できるように、K&Nの湿式フィルター買うとくか・・・







あと麺成分も補給(超重要)













混ぜそばも食ったんやけど、食いさしで見た目がアレwなので貼らんよ('A`)ヴァー



充填したので、11月もボチボチ頑張ります~
明日の夜は大阪in


Posted at 2013/11/03 03:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「サガステージ、凄かった....
舞台初めてだったけど、こんな凄いんやね〜
出る時河津さんとちょっとだけ話せたけど、語彙力消えて凄かったしか言えなかった💦」
何シテル?   03/02 00:59
DNAジャイケルです。 今はJichael Macksonだけどwww( ゚∀゚)ポゥ!! 車に関してはド素人ですがよろしくお願いします。 Heavy lml...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

BLAM 165RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 15:28:49
Jichael Macksonさんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:31:16
ツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 16:38:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 黒いデススティンガー君 (アバルト 595 (ハッチバック))
RX-8から595コンペに乗り換えました! ここ数年辺りから小さくて速いクルマ欲しいな ...
マツダ RX-8 RX-8BD-1 ブルーデスティニー1号機 (マツダ RX-8)
RX-8。愛称は『ブルーさん』、ガンダム外伝に登場する「ブルーディスティニー1号機」から ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012/11/30まで乗っていたダイハツ ムーヴカスタムです。 高校卒業と同時に親に購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation