
ドーモ、ジャイケルです(-人-)
という訳で、弄り&維持りメモ~
①プラグ関係
納車して2万km超えるので、ホントは車検までに変える予定だったけど、気付いたらお金が......((((;゚Д゚))))
現金&クレカ払いでもしばらくカツカツなので、夏のボーナス払いに切り替わってからの3月、4月辺りでは変えてしまいたい(>_<;)
もうまもなくの車検でセルモーター変えるので、エンジンの掛かりやすさは向上するはず(´∀`;)
かぶったら.....分割払いで(白目)
プラグ自体はディーラーで、ケーブルはNGKの純正同等のをネットで安く入手予定。
点火コイルもそろそろ変えたい所(;´д`)
②セルモーター
今月の車検で前期対策品N3Z1に交換します
画像はGoogle先生より拝借
車検の予定から色々削ったけど、これだけは絶対!ってやつです(^-^)
エンジンの掛かり方がかなり良くなるって事なので楽しみ(´▽`)
③エンジンマウント
またもやGoogle先生より拝借
エンジンの振れが酷くなってきてたので
車検で変える予定だったけど、資金ギリギリなので今回キャンセルΣ(゚∀゚ノ)ノ
でも、点検でエンジンマウント潰れてたり裂けてたりだと車検アウトらしく、その時は大人しく交換します(−_−;)
高年式車は純正の新品に変えるだけでもエンジンの振れやシフトの入れやすさも全然違うらしいので交換予定でした(´ヮ`;)
④オイル関係
エンジンオイルは通常通り3000Kmで交換。車検では交換しない。
ワコーズの4CTS 5W40使用。特別良いも悪いも無し(・∀・)
車検に合わせてMT・デフオイルもワコーズのオイルに交換します。
硬さとかは純正同等ぐらいかな?
MTオイル変えて少しはフィーリング良くなればいいかな〜
⑤車検関係その他
ブレーキフルードと冷却水も車検でワコーズのに交換します。
リアアッパーリンクダストブーツがひび割れしてるのでこれも交換します。
あとは下回りの防錆塗装するぐらいかな?
以下は車検でするはずだったもの
ワコーズRECS施工一式
エンジンマウント交換(問題なければ)
エアコンガスはどうだったか忘れたw
⑥今後導入予定のパーツ
まずはホイール
今の候補は、エンケイのPF01EVOとアドバンのGT
候補の理由は、ホイール色に白があるからw
あと、見た目も好みなので( ̄▽ ̄)
次にブレーキパッド
ホイール変えるから、ダストの多い純正からダストの少ない社外品に買い換えたい(>_<;)
今の所R魔のパッドが候補に( ¯ω¯ )
次にエアロ関係
純正バンパー活かせるリップが欲しいw
目星は付けてるけど、金ないから以下略
リップ着けたら、サイドステップの中古品手に入れたい。
純正色か黒系だな( ̄▽ ̄)
あ、車検でボンネットとトランクの色が変わって、純正のリアスポイラーが着きます( ̄▽ ̄)
詳細は車検終わってから〜w
メモ終わり、以下近況です。
9月末から気温の変化に体が付いていけず、最近まで良くなっては崩しての繰り返し(´ω`)
暑いのか寒いのかわかんなくなったり、鼻水垂れ流しで酷い時は咳も出てました(;´д`)
でも平熱なんですよね~(´∀`;)
これからは寒くなるだけなので、むしろ楽になりそうw
身の回りの事ですが、社会人になり一人暮らししてからずっと使ってたベッドが壊れました(´ω`)
折りたたみ式なんですが、樹脂のヒンジが変形してしまって、ベッドがテトリスのコレ↓みたいに....
仕方ないので買い換えましたが、面倒なので組立済みのを探してました。
どうやら電動リクライニング付きのモノしかなくて、普通のデザインのを選んだら値段エライ高くなりました(´ω`)
とりあえず今は快適ですw
そのついでと言っちゃアレですが、靴もボロボロだったので買い換えました(´-ω-`)
これまで買ってきたモノと比べてコチラも高め(^_^;)
前はいてた靴は処分するつもりでしたが、運動用にしばらく残します(´∀`;)
先日はRX-8飛騨ツーありましたが、自分はお金の折り合い付かず不参加でした。
その代わり、RX-8関西定期ミーティングに初参加してきました(´▽`)
色々とお話聞けて良かったですヽ(*´∀`)ノ
ちなみに自分はホイール塗装に付いて色々聞かれました(^_^;)
今も塗り直す気は起きてません(´>∀<`)ゝ
喋りに夢中で写真一切無しです(爆)
ちなみに飛騨ツーの翌日は、滋賀の不参加組で集まって駄弁ってましたw
今後は11月22日に滋賀組の琵琶湖一周ツーリングがあるのでそちらに参加します(´▽`)
今年の走り納になるでしょうね(^-^)
また日が合えば関西定期ミーティング行きたいですし、来年以降ですけどNRFにも一度行ってみたいです(´▽`)
関西定期ミで勧められまくってたのもありますが、何よりもサーマルエフェクターが気になってしゃーないのでそこら辺聞いてこようと思います(笑)
これにてお終い、ではでは〜|・x・)ノシ
オマケ、納車後と現在
納車後
現在
うん、普通普通wwww(´>ω∂`)
Posted at 2014/10/15 01:03:45 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記