• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jichael Macksonのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

オートメッセ

オートメッセドーモ、ジャイケルです(´人`)


2/13(土)に大阪オートメッセ行ってきたので適当に写真貼っときます〜



ハママツさんの蘭子号に同乗の為、ブルーさんはお休みです。
(2年前の悪夢を恐れて早朝に出発....)



開場30分前に駐車場に到着。
渋滞も満車もなくて、早く出てきてホントに良かった(´・ω・`)






TOYOTAブースの2台






KUHLレーシングの金ピカとNDロド
ロードスターはイベント価格というのもあって、アリだなと思ったw
RHTが出たら考えても良いかもしれない














一番星号



実家にこの型のがあるから撮ったw















ミリタリー系の雰囲気がとても良い(*'▽'*)







旭硝子(クールベール)
ピントがおねーさんに寄ってる('A`)
スタッフさんに「クールベール使ってますよ〜」って喋ってたらステッカー貰ったw
ハママツさんにクールベールの良さを熱弁(スタッフさんと共にw)





良い.....




まさかと思ったら、北陸の知り合いが通ってるショップだった(°°;)





映画に出てたというスープラ
カメコ一杯だった('A`)











MAZDAブース
何か買おうか悩んだけど止めた
(愛車のミニカーないとかねぇ....)

写真撮ってないけど、アルトワークス試乗(座るだけ)してきた〜
まずシートがウチのヤツ(エグゼ製)よりもホールド感あった!
シフトもエイトみたくクイックな感じ〜
一度試乗走行してみたいな〜とは思いましたw
とはいえ、シート低くしてローダウンサス入れたらもっと良いかなとも思いました(;´∀`)
ブルーさんがダメになった時の候補の1つですね〜(^_^;)


もひとつ写真撮ってないけど、NRFさんとこに顔出して来ました。
が、ブースの前にキャンギャル目当てのカメコの列が出来てた('A`)
社長さん居たけど人いっぱいだし離れようかと思った所で社長さんがこっちに気づいてくれて、列の外から社長さんのとこ行ってちょろっと相談してきました(;´∀`)
相談した事をいつやるかは未定......(たいした事じゃないけどね〜)


あと、当日買ったのはパーツレビュー上げた3つのみ〜








あとは軽く飯食って、昼過ぎには離脱〜



ホルモンまぜ麺
ホルモン(゚д゚)メチャウマだったけど、麺じゃなくて丼で良かったかな〜


ラングドシャなアレ


離脱後はいつもの如く日本橋散策からのデレマスコラボ中のアニメイトカフェへ






色々と俺得でしたwwwww



途中草津SAで雨の中パフェを食すw



最後は草津の天ぷらやで〆


無理な注文はするべきでないと心に誓う.....(´ヮ`;)
(自分は余裕で食べきれましたよ?w)



ということで、ハママツさん1日お疲れ様でした〜

まあ、来年は行く気になったら行こうかな〜(;´∀`)








(*´∇`)ノ ではでは~



Posted at 2016/02/22 19:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015→2016

2015→2016ドーモ、ジャイケルです(´人`)



今年も残りわずかですね〜



2015年も色々ありました〜



デジイチを手に入れて〜





初の湯涌に行って〜





念願だった春・秋の飛騨ツー行って〜





これまた念願だった社外ホイール手に入れて〜





.....オマケに飛び石も貰ってしまいましたが(´ω`)



※飛騨ツーコミュアルバムより拝借



つい先日にはRX-8滋賀組の忘年会もありました〜

ここ数ヶ月イベントとか以外は引き篭もっていたので、かなり久々に会う人もいたり(^_^;)

来年も引き篭もりがちになると思うので、人に会うのも少ないと思います(;´∀`)








さて、2016年の大きな動きとしては、社外触媒導入と納車後2回目の車検を予定してます!





触媒は春の飛騨ツー前に導入予定でしたが、資金源の夏のボーナスの見通しが立てられなくなり、支給される夏頃に遅らせる事にしました(>_<)


車検との兼ね合いもあるので、実際の額を見てから色々判断するつもりです〜


まあ、時期的にはOdula周年祭での導入が妥当かな〜?


車検 では色々リフレッシュの予定ですw
まあ、ボーナス次第ですが.....



あと、触媒を後に回す代わりにどうにかサイドステップ入手を試みたいところ....

もちろん某オクですがw




ローンは完済しましたが、来年以降ブルーさんの弄りは停滞すると思います。


まあ、自分のペースでのんびりとやって行こうと思います〜





今年1年ありがとうございました!



2016年もよろしくお願い致します。








Windowsタブレット手に入れたので、ゴロゴロしながらグラブルやってよう〜_(:3 」∠)_







(*´∇`)ノ ではでは~


Posted at 2015/12/31 21:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

ガンダーラ

ガンダーラ音楽で 荒んだ心 癒される



ドーモ、ジャイケルです(´人`)



普段音楽に癒しを求める時は、アニメ「ARIA THE ANIMATION」のサントラ流してます。





サッチモや藤田まことさんのCDだったりする事もありますが.....(^_^;)



ですが、たまには違うものも.....と思い、ここ最近は栗コーダーカルテットのCDを垂れ流してます。







栗コーダーカルテットで有名なのが、まずはピタゴラスイッチのテーマ





もう1つは、超ゆるい雰囲気のダース・ベイダーのテーマですねw





この2曲の為にCD買ったようなもんですwwwww
(自分はほんの数曲の為にCD買う事が多いです。コンプリートBOXでも、プレミア価格でもお構い無し(^_^;)



他にも有名な洋楽のロックやジブリの曲がカバーされていて、それぞれがリコーダーを含めた音が独特のゆるさを出していて、とても面白いです(´▽`)



そんな中でも意外と気に入ってるのが、「ガンダーラ」のカバーです。



イントロの煌びやかな雰囲気から徐々に沈んで暗くなっていき、サビに入る瞬間の哀愁がまたたまりません(*´Д`*)
たった2分と短いですが、自分は満足できますw



しばらくこの栗コーダーカルテットのCDで、仕事や車弄れないストレスとガチャ回してもSSR当たらない哀しみを癒そうと思いますw





久々にぐらぶる!読んだら、狂気と哲学みたいな物の塊になっててびっくりしたw





↑コイツのフェイトエピソード聞いたらラーメン食いたくなった(^p^)






さて、先週は飛騨ツー前に飛び石貰ったブルーさんのフロントガラスの交換をしてきました〜





もう1週間経ったのでクールベール独特の青い透かしにも慣れました(;´∀`)





もう冬に変わりつつあるのでUVカットや遮熱効果は体感出来ず仕舞いですが、来年暑くなったら体感出来ると思いたいです(^_^;)






土曜日には、サンシャイン神戸のロータリー&マツダフェアにもひっそりと冷やかしに行きました〜





目的はナイトスポーツの人と話して触媒の情報収集する事だったんですが......



自分が居た時間帯はナイトの人はお客さんの対応で忙しかった様で、結局話す事は出来ず(´ω`)



自分も情報収集だけなので諦めました....(^_^;)



その間隣り合わせになってるレッグとOdulaでうろちょろしてる時に、レッグのチーメカさんや武地さんと話してました。



それを踏まえて色々考えてみたんだけど、とりあえずSARDのOEM系の触媒で行こうかなと〜







素で爆音でさえなけりゃそこまで大きくはならんでしょうという希望www



現状の候補は、レッグとOdulaの触媒です(・∀・)ゞ

値段はウェッズから出てるのが1番安いけど、イベントで買えないとあまり、ね.....



導入は計画通り来年3月の京都イベの予定〜



どっちかだけでも来てくれるといいな〜w(^_^;)



いずれにせよ楽しみです!(´▽`)





ちなみに、帰りに桂川でラーメン食ってました(๑>؂•̀๑)テヘペロ



あとあと、ブルーさんのローンが明日で完済(のはず)です!!



これで少し生活楽になる(切実)



急に寒くなってきましたが、体調に気をつけて年末も頑張りましょ〜(o^∇^o)ノ







(*´∇`)ノ ではでは~






Posted at 2015/11/25 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2015年11月03日 イイね!

秋の飛騨ツー箇条書き〜

秋の飛騨ツー箇条書き〜ドーモ、ジャイケルです(´人`)


ろくに撮ってない写真の編集すらしてないので、箇条書きします〜(´・ω・`)




・同乗するハママツさん迎えに行き、蒲生ICから名神乗って30分程で飛び石喰らう







・折角ナイトのアイライン着けてテンション上がってたのに、最悪の事態を想定してたら下降線(´ω`)



・滋賀組面々と合流したけど、飛び石リミッターのお蔭で大半が視界から消えていく.....(´・ω::.



・でも自己紹介ネタには困らなくなって、嬉しいような、悲しいような(´-`)



・懐氷点下なので、板倉では我慢してラーメン単品を頼む(^q^)







・先に板倉に移動してたので、滋賀組記念撮影に写れず/(^o^)\



・自己紹介で飛び石ネタ話したら、謎のマスコットに攻撃をうける(((((((( ;゚Д゚)))))))
(なお、ダメージはないもよう)



・平湯大滝公園でほ、財布忘れたりトイレ行きたくなったりで階段2往復した(;´Д`)







・レンズの先には黒い、いや赤いあのお方がw







・ソフトクリームは貰ったときから溶けかけてて、でろ〜んとしてた(・_・;)
まあ美味しかったけどさ(^_^;)







・農園街道でハママツドライビングレッスン受講〜

ど素人な人間がシフトやアクセルワーク等色々教えて貰って、コーナーでロールしてたのがほとんどなくなったし、素人からちょっと毛が生えたレベルには成長したのかな?
凄く充実した(*´ω`*)



・あと前走ってるたんちゃん凄いなって思った(*゚∀゚*)



・ニク







・最後の感想、青いラインが入ったらお察し下さいと言ってましたが.......お察し下さい(笑)
来年の夏は涼しいでしょうね(爆)







・離脱する時も滋賀組リーダーにちょろっと声かけて一足先に離脱〜

この一日、滋賀組の枠から外れて超フリーダムに行動してたな(^_^;)
リーダーごめんなさい(´人`;)



・帰りは高山市内のessoでガス補充〜
スピードパス使えるから、僕はessoがいいんだよね〜(^_^;)





・帰りの高速も飛び石リミッターでのんびりマイペースに、途中セカンドドライバーに交代して楽させて貰ったw



・関で晩飯食って解散〜。
RX-8オーナーで元年12月生まれがまだ他にもいるなんて思わなかったw
(しかも3日違いって(°°;))







・養老から自分の運転でハママツさん送ってから帰宅〜
セカンドドライバーの重要性を十二分に感じました(;´∀`)




いやぁ、今回の飛騨ツーも楽しかったです!


次も楽しみだな〜(´ー`)
Posted at 2015/11/07 14:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月24日 イイね!

自宅→奈良→自宅→彦根→自宅

自宅→奈良→自宅→彦根→自宅いやぁ、超バリってますねぇ〜.+:。(´ω`*)゜.+:。



でも本編見てません(゚Д゚;)



ドーモ、ジャイケルです(´人`)



今日は奈良のNRFさんとこまでオイル交換してもらいに行ってきました〜









いつものルートで余裕持って向かってたら、かなり早く針テラスまで来てしまった(^_^;)



昼飯済ませてNRFへ〜






今回ナビの案内無しで行ってみましたが、何の問題もなく到着〜








オイル交換自体はサクッと終了〜



滞在時間は30分ちょいと非常に短かったですが、オイルの話だったり、ブルーさんの抱えてるオーディオ周りのトラブルの相談も出来たので良かったです(*゚∀゚*)


中古のボーズアンプと工賃の大体の値段が分かったので、余裕出来たらメスを入れます!


まあボーズアンプでダメなら、ナビかカナテクス(ナビ取付のアレ)のどちらかでしょうが.....




補充用のオイルも貰って、帰りは行きのルートそのまま通って帰宅〜








それから一眠りした後、彦根まで定期ミーティング行ってました(^▽^;)




↑お茶目な兄貴w





帰りは面パトにビクビクしながら突っ走って帰りましたとさ(´ヮ`;)




約300km走って帰宅直前に給油した結果がコチラ↓




今のオイルに変えてから、少しずつではあるけど燃費良くなってきている様だ٩(ˊωˋ*)و







あと、気付いたらイイネがシゴロ賽になってました。


ありがとうございますm(*_ _)m








明日は近所のDで12ヶ月点検受けてきます(^-^)/


それが終われば、あとは飛騨ツーを待つのみ!









(*´∇`)ノ ではでは~



Posted at 2015/10/25 00:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「久しぶりに登ってソフトクリーム食った🍦」
何シテル?   08/16 16:41
DNAジャイケルです。 今はJichael Macksonだけどwww( ゚∀゚)ポゥ!! 車に関してはド素人ですがよろしくお願いします。 Heavy lml...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLAM 165RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 15:28:49
Jichael Macksonさんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:31:16
ツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 16:38:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 黒いデススティンガー君 (アバルト 595 (ハッチバック))
RX-8から595コンペに乗り換えました! ここ数年辺りから小さくて速いクルマ欲しいな ...
マツダ RX-8 RX-8BD-1 ブルーデスティニー1号機 (マツダ RX-8)
RX-8。愛称は『ブルーさん』、ガンダム外伝に登場する「ブルーディスティニー1号機」から ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012/11/30まで乗っていたダイハツ ムーヴカスタムです。 高校卒業と同時に親に購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation