嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
所有形態:現在所有(メイン)
2008年05月07日
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ませんが、面白くて愛着のある車です。
所有形態:現在所有(メイン)
2005年08月24日
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く寝かせてました。自宅近所にサイクリングコースがあるのと、筋力アップのために復活。 入門者用と思いますが、そこそこ走るのでMTBもどきとはやはり違います。しっかりとしたフレームは今でも人気があるみたいですね。
所有形態:現在所有(サブ)
2015年06月07日
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受けました。合格当日は2名だったのですが、未だに感動を覚えています。 現在、バラバラにしておりまして、レストア&カスタマイズ検討中。 2016.5.X フレームの錆び取り&塗装完了 スイングアームの再塗装完了 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2009年09月14日
部品どりにするつもりはなかったけど、買ったあとに色々とBG5と部品入れ替えたら、部品どりになってしまったという、少し可哀そうだったBD5。 義理兄に最後は譲って、最後は海外に。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年11月17日
初めて買ったバイク。お金がなく、新しいバイクが買えなかったのもありますが、12万で買ったかな。 高校の同級生にピカピカにレストアした状態で譲りました。 CBっぽいカラーリングはなかなかよかったです。しかもよくエンジンは回りました。峠も意外と攻められて面白かったかな。今じゃ族車で人気が高いってのが残 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月14日
20万で買って、20万で売れたNinja. 限定解除する前に、北海道やあちこち行きました。思い出深い1台。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月14日
息子君に買わされたGRBです。ど、ノーマル。北の国から来たようで、下回り錆だらけで、シャシーブラックだらけw スタッドレスだったので、ホイール買ったら、そ奴も北国w何か北にご縁があるようです。楽しくカーライフを過ごしてもらえればと思います。
所有形態:家族のクルマ
2025年03月16日
長距離乗っても疲れないし、沢山積載できる。30年経っても古さをあまり感じないデザイン。
2025年08月18日