![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
08/21 22:10
@RIDE-BLUE 壊れたものも、「直せるんじゃ?」とどうしても思ってしまい、ゴミのような部品が溜まってゆきますw会社では、修理屋として若手には認識されてしまいましたw
|
![]() |
|
![]() |
08/21 15:18
@RIDE-BLUE 夢中になっていても、早く終わらせて飯食いたいwという気持ちが溢れてきますw自分も退職してあまり先々考えなくてよくなったら、食べて鋭気を養う必要もないから変わるかなぁ。多分、何かしてそうには思います。
|
![]() |
|
![]() |
08/21 10:16
@RIDE-BLUE リビングのエアコンなんて、もう18年ものですw寝室は25年近く前かもw子供部屋は8畳用なので知れてますね。まぁ、衣類乾燥機とエアコン付けっぱなしはお金かかりますw
|
![]() |
08/21 10:14
@RIDE-BLUE 3階の部屋も33℃くらい、日中にはなりますが、風が通るのであまり暑さは感じないです。卓上の扇風機だけで仕事してますw株でど~んと稼いでくださいw私には無理ですけどw
|
![]() |
|
![]() |
08/21 10:06
@RIDE-BLUE 少し調べてみましたが、密林ででもMUGCUP用詰め替えインクボトル、4色(黒のみ3本)で1450円で売られています。オートリセット機能付きのカートリッジ付きだと3980円のようです。我が家はリセッターツール使って、純正カートリッジに補充しています。
|
![]() |
08/21 09:46
@RIDE-BLUE 春先などは、エアコン使っていないので、電気代は2万以下になります。なので、エアコン24時間つけっぱなし分は1万円くらいですかね。大型エアコンなのと、各室のエアコン稼働で、それくらいはかかりますね。
|
![]() |
08/21 09:43
@RIDE-BLUE 24時間、リビングはつけていますが、夏場は電気代は3万円台だったかと。乾燥機も使うので一般家庭よりは多いとは思います。しかし、3日程度ではちょっと高すぎますね。盗電されているか、漏電しているとか。漏電なら普通はブレーカー落ちますからね。。。
|
![]() |
![]() |
スズキ ワゴンR 嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ... |
![]() |
その他 スーパーリッジランナー 発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ... |
![]() |
しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R) 学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ... |