• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい☆のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

みち。

渋滞にはまってる時、そのまま我慢して渋滞の列にいるか、裏道を知らなくてもとりあえずわき道に入って渋滞を回避するか、どっち派が多いのかな?
私は後者!全然知らない道でもとりあえずわき道に入り、そして結局迷子になり余計に時間がかかるんですけどね。
とにかく知らない道を通るのが好きで、この道はドコに行くのかなーって気になったらすぐに曲がってしまいます。

先日の夜、買い物に行った帰りに家の近くの道なんだけど、前々から気になってた道があった。この道は一体ドコに続くんだろう・・
えーい、気になるなら行ってしまえ!とその道に突入。
その道はかなり狭かった。そしてすぐにアスファルトは途切れ、砂利道に・・・
更に森の中へ・・・
もちろん街灯は無くまっくら。森もだんだん深くなり、道も狭くなり軽1台通るのがやっと。
不安になりながらもとりあえずズンズン進んでいくと「工事中のためこの先通り抜けできません」の看板が!
なにーー!ここまでか!
でも道が狭くUターン出来ない。
バックで戻るテクも無い。
とりあえずまだ先に行けそうだったので看板を無視して森の奥深くに突入!
ヒィ~~、とても家の近くとは思えないほどの密森だよ~
このままここで遭難しても絶対に誰にも見つけてもらえないよ・・・
半べそかきながらもノロノロ進みました。
すると森が開けていき、明かりが!民家が!!
やったぁ~~~!脱出できたー!

ココはドコ・・・・??

うーんと、


うちの目の前でしたw




Posted at 2006/01/31 22:18:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2006年01月29日 イイね!

いろいろ。

昨日後輩にバッテリーを貰ったので早速付けました!
正確にはつけようとしました!
貰ったバッテリーはちょっとサイズが大きくて心配だったんだけど、予感は見事に的中!入らない・・・
どう頑張っても物理的に無理w
せっかく持ってきてくれたのに・・・
しょうがないのでシルビアのバッテリーは買うことに。
しかしいいバッテリーを貰ったので、勿体無いからアルトの朽ち果てたバッテリーと交換しました☆
アルトには勿体無いほどの大きさです。50B23Lだったかな?
おかげでアルトは絶好調!なんかエンジンのかかりが悪いと思っていたのはバッテリーのせいだと判明。
車検も終わったことだしあと2年は乗るぞーー!

次にETCの位置移動。
私のはフロントガラス貼り付けタイプなので、剥がしてずらせばいいや、なんて思ってましたが、想像以上に頑固にくっついていらっしゃる。
力いっぱいフンガーッと剥がしにかかると、メキメキメキとETC本体が壊れそうな音。
なんかちょっぴり本体が分解してる。
ブレーキクリーナーをかけてエンヤコラ。なんとか取れました。ふぅ~
本体がいびつになってしまったけど。汗
あとは洗車したかったけど真っ暗になってしまったので終了。
今週中になんとかWAXかけないとな。

でもってでっかい買い物してしまいましたよ~
液晶テレビジョンですよ。やっぱり高いなぁ~
まぁこれから大画面で自分の走行ビデオでも見て研究します♪
Posted at 2006/01/29 22:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年01月29日 イイね!

でかい買い物。

先日でかい買い物したんです。
何かというと、給湯器。
地味だ。地味すぎる。
風呂沸かしたりお湯だすマシンですよ。
このくそ寒いのに壊れやがって・・・
しばらくはぬるいお湯で我慢してたけど、完全にガス漏れの臭いがしてきたので諦めて買いましたw
しっかしそのお値段、20万弱。高い~
今流行のエコキュートにしたかったけど、値段が倍以上違うのでガス給湯器で諦めました。

そんな大出費をした我が家にまた災難が。
今度はテレビが壊れたっぽいんですけど~!!
うわーん、よりによって連続で壊れるなよ~
やっぱり今より小さいテレビにしたくないし、地上波デジタルに対応できるようなのが欲しいし・・・・
また大出費ですよ。一体シルビア何台分の金額が今月中に無くなるのだろうか・・・・
Posted at 2006/01/29 00:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2006年01月28日 イイね!

フィルムはがし

昨日の夜アルトを車検に出すので暗闇の中前のフィルムを剥がしました。
かなりしっかりくっついてて剥がすのも一苦労。
窓が取れるかと思った・・・
なんとかフィルムは剥がれたけど、今度は糊がべったり残ってる。
フィルムはがしスプレーかけたりしたけどダメ。
しょうがないので最近では高価な灯油をぶっかけました。ああ、勿体無い~ 高いのに~
でもダメ。ただ臭くなるだけ。
そして窓にビチャッとかけたら私にもビチャッとかかるし。わーん。
タオルとかスポンジでゴシゴシしてたんだけど、もしかしてタワシのほうが取れるんじゃないか・・・?と気づく。でも我が家にはタワシがなかった。
しょうがないので目についたのが玄関を洗うデッキブラシ!
ながーーい柄がついたデッキブラシでゴシゴシ!
おおお!見事に簡単に取れるじゃん!最初からこうすれば良かった・・・
しかし柄が邪魔!ゴシゴシしたら車内のいろんなものにぶつかって破壊しまくりました。
しかもブラシがでか過ぎて、隅っこは取りきれなかったけどO型的にはOK☆
暗闇の中、車の窓をデッキブラシで洗うという非常に怪しい行動・・・w

フィルムも剥がしたので、車内のゴミを捨てようと漁っていたら、銀行の包みを発見。どうやら粗品っぽい。
中身を確認してみると、それは手のひらサイズのタ・ワ・シ☆

( ̄□||||!!

最初からこのタワシを発見していればこんな苦労することもなかったのに・・・
Posted at 2006/01/28 08:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年01月27日 イイね!

ちょっとスッキリ

ちょっとスッキリ気になってたことがいくつか片付いた。
とりあえずアルトは車検に出したしー、
シルビアのバッテリーは貰える事になったし。
シルビアのバッテリーは買っても激安なんだけど、貰えそうだったのでお言葉に甘えて♪

画像は仕事で良く前を通るショップ。
高級カーが立ち並び、いつも指くわえながら眺めてます・・・
Posted at 2006/01/27 22:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「みずいろ無くなっちゃったけど、とりあえず街乗用にフィットをgetしました。う~ん、アルミ欲しい☆」
何シテル?   11/26 13:14
現在第2子妊娠中。 かっこいい車、ドリフト大好きです。 カメラを持ってサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15 16 1718 192021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

spirant.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 16:30:21
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
旦那の元愛車。 乗り心地は最悪でしたが、かっこよくて大好きな車でした。 車がお嫁に行くと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那のバイクです。 いろいろ細かいパーツが付いてるみたいですけど、良くわかりません・・・ ...
日産 180SX 日産 180SX
1998.4~2003.3まで乗っていました。 人生初のマイカー! 走行3万キロを乗り出 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用の愛車です。 かなりのポンコツですが、ちゃんとTVもDVDも見れます! デッキのほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation