• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい☆のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

安定期突入。

安定期突入。昨日は病院に検診に行ってきました。

4月1日から妊婦検診の助成券が5回から14回に増え、ちょうど追加の助成券が届いたので早速使えました。良かったぁ~

前回の検診では超音波で見たところ、たまご太郎は激しく暴れまわっておりまるで魚のようでしたが
今回はちょっと大人しかったです。
でも時々手を振ったり、ひゃっくりみたいなのはしてました。

旦那も一緒に検診に行きましたが、思ったより動いていなくてちょっと残念そうでした。

でも母子共に健康で何の問題もなし!

前回前置胎盤気味と言われたのも、胎盤が上がってきたようで問題なしとのこと。
あーーよかった。

しかしもう16週だというのにまだつわりが終わらず、前回の検診より体重が落ちていました。
まぁそれでもまだまだデブだからいいんだけど、一体いつまで続くのか・・・
このまま終わらなかったらスリムになれるかも。
痩せたいけど、つわりはいやだーーー


それにしても超音波の写真、ドクロベーにしか見えないんですけど(゚Д゚;)
まぁ天津飯のように目が3つではないということがわかっただけいいか・・・

そして私の行っている病院では超音波の様子をビデオテープで撮ってくれるのです。
今時ビデオテープって・・・と思いましたが撮ってくれるのならありがたい。
早速撮ったやつをもう何年も使ってないデッキを持ってきて再生してみたのですが
テープがデッキに喰われました(((( ;゚д゚)))アワワワワ

貴重な映像がぁーーー!

慌ててデッキをバラしテープを救出。

デッキをバラしたまま監視しながら再生というめんどくさい事態に(´ヘ`;)


一部映像がおかしくなってしまいましたが、なんとか見れました( ´ー`)フゥー...

貴重な記録なので大事にしたいですもんね。


やっと安定期になったけどまだまだ無理できる体調ではないので引きこもりの日々は続きそうです。

みずいろ号にも乗りたいのに乗れないので、動かさないといけないから旦那にお願いしてウロウロしてもらっています。
みずいろ号が動く姿を見て・・・
やっぱりカッコイイ♪
旦那もみずいろ号に乗るとテンションが高くなって帰ってきますww
Posted at 2009/04/06 11:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | たまご太郎 | 日記
2009年04月04日 イイね!

メッシュ

メッシュ会社の人の車なんですけど

なんか懐かしいメッシュ履いてるー!と思わず写真撮ってしまいました。

今見ても結構かっこいいね。



私がドリフト始めた頃は大体15インチから17インチに移行してきてて
17インチのメッシュがすごく流行っていた時期でした。
とにかく17インチでメッシュならエライ!みたいな。
でもドリフトするときは前17で後ろ15だったり(;´Д`)

私もよくわからんマルチのメッシュ履いてたなぁ。。。


今は流行のホイールとかってあるのかな??
Posted at 2009/04/04 16:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「みずいろ無くなっちゃったけど、とりあえず街乗用にフィットをgetしました。う~ん、アルミ欲しい☆」
何シテル?   11/26 13:14
現在第2子妊娠中。 かっこいい車、ドリフト大好きです。 カメラを持ってサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 6 7 8 91011
12 13 1415 161718
19 20 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

spirant.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 16:30:21
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
旦那の元愛車。 乗り心地は最悪でしたが、かっこよくて大好きな車でした。 車がお嫁に行くと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那のバイクです。 いろいろ細かいパーツが付いてるみたいですけど、良くわかりません・・・ ...
日産 180SX 日産 180SX
1998.4~2003.3まで乗っていました。 人生初のマイカー! 走行3万キロを乗り出 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用の愛車です。 かなりのポンコツですが、ちゃんとTVもDVDも見れます! デッキのほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation