• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい☆のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

お洗濯

お洗濯しばらく天気が悪くなるらしいので、なかなか出来ないでいた水通しを一気にやっちゃいました!

大量の肌着と大量の布オムツ・・・

果たしてどのくらい使うのかわからないので全部洗っちゃいました。

ロンパースなんかも洗いたかったんだけど干すスペースが無いので次回に。

小さい肌着を干しているとなんともいえない気持ちになります。
ほんとちっちゃい!!

そしてここにきてお腹の湿疹が再発(゚Д゚;)
あとちょっとなのにぃぃぃぃ~~~

手足も相変らず痒いし、皮膚トラブルに悩まされた妊婦期間でした。



あと1日会社に行ったらやっと産休に入ります。
37週まで働くなんてちょっと頑張りすぎたかも(;・∀・)
もうちょっとしたら実家に帰る予定です。
旦那を一人残していくのは非常に不安なのですが、なんとか頑張ってもらいたいです。
Posted at 2009/08/29 14:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまご太郎 | 日記
2009年08月24日 イイね!

久しぶりに買った車のパーツは・・・

久しぶりに買った車のパーツは・・・最近全く車のパーツを買うことは無かったのですが、久しぶりに買ったものはこれ。
チャイルドシート♪
絶対に必要なものなので買わないわけにはいかなかったしね。

どこのにしようかものすごく悩んだけど、結局CARMATEのエールベベ・クルットプレミアムにしました。

CARMATEってドリンクホルダーとかのメーカーのイメージがあったけど、こんなものも作ってるのね(;^ω^)

車好きならRECAROでしょー?っていう風に言われそうだけど、RECAROを含め色々検討した結果これになりました。

回転するタイプのが欲しくて、ゼウスターンとかも考えたりしたけどエールベベにしました。
アップリカのベッドになるタイプはでか過ぎるので却下しました。ゴツすぎてコックピットのようだし。


わかってはいたけど、 チャイルドシートって場所取るのね。。。

5人乗りの車にチャイルドシート付けてじいちゃんばぁちゃんも乗せて出かけるとなるとかなり厳しいかも。
子供ができたらデッカイ車に乗り換える人の気持ちがちょっとわかりました。


チャイルドシート買ったら特典として赤ちゃんむけのクラシックCDが付いていたので聞いてみた。
う~ん、確かにリラックスできて赤ちゃんは眠ってくれそうだけど、大人もリラックスして運転中に眠りそうだよww

Posted at 2009/08/24 13:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年08月21日 イイね!

ヘソ

ヘソ昨日お風呂でへそまわりを洗いながらじっくり観察してみた。

もうデベソになるのは時間の問題っぽく、ヘソの底も見える。
まわりを引っ張るとプルンとデベソになる。
そしてどんなに洗っても黒ずみが取れない。。。もう垢は無さそうなのに。


プルンと出てきたヘソを見て、何かに似てる、どこかで見たことがあるなぁ~と思ってたら


そうだ!カヌレだ!!



コレ。



昔ちょっと流行ったお菓子。
まわりがカリっとしてて中がモチモチのやつ。

私のヘソはカヌレだったのか(;゚Д゚)

なんか久しぶりにカヌレが食べたくなりましたww
Posted at 2009/08/21 09:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2009年08月18日 イイね!

なつやすみ その②

夏休みのお出かけ第二弾。

まずは那須目指してのんびり出発。
さすがお盆ってことで行くまでに事故2件(;´Д`)
そんなに渋滞してなかったから良かったけど、せっかくのお出かけなのに事故起こしたら切ないよね。
安全運転第一です!

そして那須どうぶつ王国に。
いろんな動物見たり、鷹とか鷲のショーも見ましたが
カメラの電池を車に忘れるという失態を犯し、写真が一枚も取れなかった。。。
ここは広いし綺麗だし、子どもは喜ぶかもね!

那須の美味しそうなお土産屋さんやレストランを尻目に、湯西川に出発。
前から一度は行ってみたいと思っていた湯西川。
かなりの奥地だとはわかっていたけど、本当に奥地。
峠道なんだけど道が悪すぎて絶対にドリ車では行きたくないところです。


IMG_3173


泊まったお宿







宿の入口






宿の横を流れていた川




本当に静かな温泉地で落ち着きました。
ご飯も美味しかったし満足!

私は温泉大好きなのですが今はさすがに長湯できないし、お風呂でひっくり返ったりしたら事件になる!と思い、ちょっぴり温泉に浸かっただけで我慢しました。(-""-;)
ああ~のんびり温泉に入りたい~


次の日は湯西川の道の駅から出ている、日本に1台しかないという水陸両用バスに乗りました。



タイヤが引っ込みすぎててなかなかかっこ悪いです(;´Д`)


そのバスに乗って川治ダムに。
ダム施設の見学です。
川治ダムは前に見に行ったことありますが、なかなか立派なダムです。
今回はその施設内に入れて、ダムのキャットウォークを歩けるとの事!!



上から見た川治ダム。
ここから見える真ん中の通路を通ります。






通路から見上げたダム。
なかなかこんな景色見れないよね。
ヘルメットをかぶらされましたが(;^ω^)
こういうの子どもは大喜びだろうな~。大人の私も大喜びでしたがww



そんな感じで湯西川を後にして帰りました。
高速が渋滞してるかな?と思ったけど全然問題無かったので、佐野のアウトレットにちょっと寄ってから帰りました。


これで当分夫婦2人でお出かけすることは無いでしょう。
さすがに疲れましたがなかなか充実したお盆休みでした♪


Posted at 2009/08/18 13:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2009年08月17日 イイね!

なつやすみ その①

なつやすみ その①なつやすみ。
巨人ファンの旦那に連れられて東京ドームに行って来ました。

夏休みの東京ドーム。人がいっぱい。子どももいっぱい。ってことはもしかしたらドラクエやってる人もいるかも?と思い、私もドラクエ持って行きました。
旦那様がグッズを見たりしてウロウロしてる間、すれちがい開始!
おおー!!めっちゃザクザクです!
みんな考えることは同じなのね(;^ω^)

最近は人の多いところなんて行かないし、うちで電源入れてても絶対に誰ともすれちがわないので
ここぞとばかりに地図をGETしまくりました。

試合観戦中もちょこちょこやって、相変わらずザクザク。
みんな野球見ようよ。私を含めww

野球は結局巨人が負けてしまい旦那様は不機嫌でしたが、私は宝の地図を大量GETしたのでホクホクでした(*^.^*)

でもまさゆき地図と川崎のロッカー地図は手に入らなかったなぁ。。。
やっぱり秋葉原まで行かないとダメなのかな~

そんな感じで夏休みのお出かけ第1弾は終了でした。
Posted at 2009/08/17 10:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「みずいろ無くなっちゃったけど、とりあえず街乗用にフィットをgetしました。う~ん、アルミ欲しい☆」
何シテル?   11/26 13:14
現在第2子妊娠中。 かっこいい車、ドリフト大好きです。 カメラを持ってサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
9 10 1112131415
16 17 181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

spirant.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 16:30:21
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
旦那の元愛車。 乗り心地は最悪でしたが、かっこよくて大好きな車でした。 車がお嫁に行くと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那のバイクです。 いろいろ細かいパーツが付いてるみたいですけど、良くわかりません・・・ ...
日産 180SX 日産 180SX
1998.4~2003.3まで乗っていました。 人生初のマイカー! 走行3万キロを乗り出 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用の愛車です。 かなりのポンコツですが、ちゃんとTVもDVDも見れます! デッキのほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation