• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい☆のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

バッグとおかき

ぐりんぱで、この模様のバッグを持っている人がいたの。







画像はスタイだけど、この模様のバッグでした。
調べたらBAPEのバッグだったのね。知らなかった・・・




で、このバッグを見て思ったこと。
子供の頃食べた駄菓子の模様だ!!
なんだっけ、おかきみたいな小さい一口サイズのやつ・・・
塩味の。
そのおかきのバッグなのか・・?

旦那と二人でお菓子の名前がわからずうーんうーんと苦悩しておりました。







そして、さっき調べてみてわかった!!

これだ!!














餅太郎!!


全然模様違うし(;゚Д゚)


BAPEのバッグなのに餅太郎のバッグかと思ってたよ(笑)

NIGOごめんなさい。
Posted at 2012/01/11 14:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2012年01月11日 イイね!

ソリ&サファリ

ソリ&サファリこないだの連休で、静岡に行ってきました(^ー^)ノ
目的はぐりんぱと富士サファリパーク!
去年もぐりんぱに行ってたまこのソリデビューしたのですが、たまこ号泣でほとんど出来ずだったのでリベンジしに行ってきました。
が、向かう途中の峠道でたまこリバースアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
最近山道を走るとリバースされる・・・
どうやら車酔いしてるらしい。
旦那様も峠道となると大人しく運転してくれなくてちょっと攻め気味になるので、それが車酔いに拍車をかけてるような(;゚Д゚)
道中でそんな感じなのでなんだか不穏な雰囲気・・・

さてぐりんぱに到着し、ソリに乗せてみたところ・・・
1回で号泣゚(゚´Д`゚)゚
なかなか機嫌が直らずソリは諦めほかの施設で遊び、機嫌が直ったところを見計らってまたソリに乗せましたがまたしても全力拒否。
ああ・・・・一体何しに来たんだか。
こっちが泣きたいよ。

そして御殿場で泊まって次の日は朝から富士サファリパーク。
サファリパーク一番乗りしました(^ー^)ノ
朝一の動物たちはみんな元気に動きまくっていて、近くに寄って来てくれました~!
虎なんてうちの車にスリスリしてきました!
嬉しいような、傷が~!ってなるような。
後でその部分を見たら、毛が付いてた(笑)
たまこは前日とは違い大喜びでした。
まぁ前日あれだけ怒っていたから、今度は喜んでくれてかぁちゃん嬉しいよ。

連休最終日なので高速の渋滞を避けるために、サファリパークを昼ごろ出てスイスイで帰ってきま・・・
いや、帰る途中。
たまこが激しくリバース!!
なんだか急に車酔いが酷くなってきている感じです。

楽しかったけど、今後のお出かけは車酔い対策を考えないといけないなぁ。


そうそう、ぐりんぱに向かう途中にイエティの前を通ったんだけど、久しぶりにスキーやりたくなった。
ショートスキー?ファンスキー?って言うの?やりたいな~!
スノボはほとんど出来ないけど、スキーならそこそこ出来るので、ファンスキーも出来るかな?
やってみたいな~
あれって手はどうするんだろう。
Posted at 2012/01/11 10:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2012年01月07日 イイね!

遅くなりましたが・・・あけましておめでとうございます(*^-^)

遅くなりましたが・・・あけましておめでとうございます(*^-^)既に年が明けて1週間経ってしまっていますが、あけましておめでとうございます。
最近はブログ更新もなかなか出来ず、お友達の所に訪問も出来なくなっていますが、細々と頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします

今回の年末年始は何をしたかというと、大晦日から草津に行ってまいりました。

スタッドレスもおニューにして、ソリとウェアも積んで、雪遊びするぞーって張り切って行ったんですけど、思ったほど雪がないし(;^ω^)

しかも道中たまこがリバースしまくり。最初は車酔いかなと思っていたのですが、夜になってもリバースしたのでこれは・・・と思い病院へ。
しかしこの日は大晦日の夜。山の中の病院はやっているはずもなく。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

色々探して結局ホテルから60キロ離れた夜間救急診療所へ。

結果、ノロなどではなく胃腸の風邪ということで吐き止めを貰って帰ってきました。
熱もなく元気だったけどソリ遊びは中止して温泉に浸かって帰ってきました。
何しに行ったんだか~って感じでしたが、草津の湯は最高だったので、まぁ良かったです(^ー^)ノ


そして5日から仕事が始まりました。
画像は仕事で行った県庁の展望ロビーからの眺めです。
市原の工業団地がよく見えるので、震災の日のガスタンク爆発はバッチリ見えたんだろうな~
年末に県庁に行ったときはチーバ君がウロウロしていたんだけど、今回は居ませんでした。
チーバくんも忙しいのね(´∀`*)


昨日は健康診断でした。
うちの会社はなぜか年に2回の健康診断。しかも1回は人間ドックという。
なんともありがたいんだけど、やっぱり検査は気持ちよ良いものではないよね。
今回行った病院は初めてのところだったんだけど、なんか病院らしくなく、リゾートホテルっぽい。
待ち時間もリラックスして寝転がれるし、検査後にはスパマッサージとお風呂も付いていて、昼食に会席料理が出ました。
なんだここはー!すごいぞ!

肝心の検査ですが、今回の胃カメラは初めて鼻からやってみました。
まず、鼻の穴に麻酔をスプレーして、そのあと径5mmほどのチューブを鼻に刺すのですが、これが痛い!チョー痛い!!
ワタクシ、まず左穴で挑戦してグリグリ・・・「あ、入らないね~反対ね。」と右穴に変更。
右穴もグリグリ~ズポ!なんとか入った。。。しかし痛い。こんな痛みはなかなか感じたことがない。なんか奥歯からズーンと痛い感じ!
隣の人がいたがっているのを見て笑っていたのですが、笑ってごめんなさいm(_ _)m

カメラを入れての検査は、口から入れるよりもいいかな~という感じだけど、やっぱり痛いしオェってなるしめっちゃテンション下がります。
結局検査が終わっても1時間ぐらい鼻が痛かったので、口からでも鼻からでもどっちも嫌です(´;ω;`)

全ての検査が終わった後、先生の診察を受けるのですが、その先生めっちゃイケメン。
神様って不公平~!頭も良いのにイケメンだなんて。
きっと何か欠点があるに違いない。運動神経がフルポン村上並みとか。そうなんだ、きっとそうなんだとやっかみの気持ちを落ち着かせました(笑)



そんな感じのここ最近です。
今年は穏やかな一年になりますように。








Posted at 2012/01/07 09:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2011年12月22日 イイね!

年賀状

年賀状年賀状書き終わりました(^ー^)ノ

うん。今年は早いね~。頑張った。

年賀状でしかお互いの近況がわからない人たちも沢山いるけど、なんとか途切れることなく続けていけたらと思っています。

父の実家が茨城と福島の堺くらいで、震災で結構やられて、農家なので放射能による被害なんかもあったりして年賀状になんて書けばいいのかと悩みました。
ボキャブラリーの乏しい私は無難なこと位しか書けなかったけど・・・

画像は先日のごはんです。
まだタニタ頑張ってますよ(#^.^#)
でも昨日はついうっかり甘いものをたくさん食べてしまい・・・
反省です。

たまこが夜中に何度も起きてギャーギャー泣いていたため、本日は寝不足です(-_-)゜zzz…
Posted at 2011/12/22 11:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

タニタその後

タニタその後今月から始めたタニタ生活。まだ頑張っております。
始めて1週間ですぐに1キロ減。その後は減りのペースは遅くなり500グラム減ったり増えたりなんですけど、体調はすこぶる良い。体調というかお肌の調子がとても良い。
今月中に3キロ減を目標にしていたけどちょっと厳しいかな~
やっぱり運動もしないとダメかな。( ̄д ̄)エー

画像は土曜日の夕飯。
豆腐ハンバーグ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、オクラとなめこのマスタードあえ、とろろ昆布の味噌汁。

関係ないけどこのお皿はこないだ買ってお気に入りなんです(#^.^#)

今月はなんとかタニタ生活頑張ろうと思っています。

でもこれを始めてカロリーカットの調理方法が良くわかりました。
今まではO型適当人間丸出しの調理方法で、大さじ1杯ってこんなもんでしょ~醤油ドボボボボーみたいな感じで作っていました(;゚Д゚)

調味料なんてろくすぽ量らなかったんだけど、ちゃんと量って作ってみると今までどれだけ多く使っていたことか良くわかりました。
醤油の減りが遅いww

あとはだし汁を作りおきしておくとか、肉類は脂身と皮を取るとか(鳥の皮好きなのに~~我慢我慢)
肉類を焼くのはオーブンを多用。数年前に奮発して買ったオーブンレンジが大活躍してくれています。

そんな感じで調理のコツが分かったので、これからも取り入れてご飯を作ろうと思います♪

年明けの健康診断がどうなるか、なんか受験勉強した気分でちょっと楽しみです。
Posted at 2011/12/19 09:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「みずいろ無くなっちゃったけど、とりあえず街乗用にフィットをgetしました。う~ん、アルミ欲しい☆」
何シテル?   11/26 13:14
現在第2子妊娠中。 かっこいい車、ドリフト大好きです。 カメラを持ってサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spirant.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 16:30:21
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
旦那の元愛車。 乗り心地は最悪でしたが、かっこよくて大好きな車でした。 車がお嫁に行くと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那のバイクです。 いろいろ細かいパーツが付いてるみたいですけど、良くわかりません・・・ ...
日産 180SX 日産 180SX
1998.4~2003.3まで乗っていました。 人生初のマイカー! 走行3万キロを乗り出 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用の愛車です。 かなりのポンコツですが、ちゃんとTVもDVDも見れます! デッキのほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation