• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

カ~ット!

カ~ット!









こんばんは。

2週間ぶりの更新~(;´∀`)

先週は体調崩してしまい、

パーツレビュー更新まででギブ…

そんな訳で先週末やったことと、

今週末やったことを纏めて書きます!



◆先週(10/24~25)

朝早く地元に深夜バスで帰省。

実家に着き、朝食を喰らう。

午前中のうちに注文したブツ到着~

そのブツが↓です。



この写真だけではなんだか分かりませんよね?

右から・・・

ECU延長ハーネス、おまけの内張り剥しとカレンダー、

その下にあるのがHKSから届いたブツの取扱説明書です。

前のブログに書いていた高いハーネス

というのはECU延長ハーネスで、

それが必要なのはHKSのブツを装着する為でした( ̄ー ̄)

そのブツってのは…HKSのVACTypeCFです。

そう、これでアレをカットするのです!

アレというのは…そう、リミッターです!

今年中は厳しいかもしれませんが、

リミッターカットが必要なサーキット走行に備えて。。

決して逃げる為ではないですよ(;・∀・)



ブツが届いて早速配線作業に!

電工ペンチを握って説明書と格闘しギボシを装着。

諭吉先生+αのハーネスをカットするには勇気が(;´Д`)

間違えないように慎重に作業…汗

配線加工を終えたらVACを装着。これで完成!



ではないんですね~実はw

ECU延長ハーネス導入をキッカケに

ストックしていたもう1つのブツを装着します!

そのブツは…シフトインジケーターです( `ー´)ノ

ずっと前に購入したものの、

回転数信号を接続する必要があったので。。

なのでVAC+シフトインジケーター用の線を配線!

試行錯誤をしつつ何とか配線完了↓







配線を終えて、いよいよ車両のECUに接続~

パッテリーの端子を外して通電が無い事を確認し、

助手席のカーペットを剥して金属板を外す。

いよいよECUとご対面~な訳です↓



しっかりと足元に鎮座していやした~

鉄板の壁に守られて少々無理矢理な感じにw

純正配線のコネクタを外し、

その間にECU延長ハーネスを接続。

シフトインジケーター用の配線を

足元から運転席側に通し、鉄板を元に戻す。

カーペットも元に戻し、設置完了~

あとは運転席側にシフトインジケーターを設置。

これにて作業完了な訳です。

で、一番上の写真が設置完了の図。

「5」という数字は5速MTだから故の数値で、

5~1まで順にカウントダウンして n に。。

ちょっとばっかしエンジン始動時が賑やかに(≧∇≦)b



装着後、シフトポジションを学習させるべく試運転!

ちょっと気になる部分はあるものの、

結構正確にギアポジションを表示してくれます♪

運転してて結構楽しいですね~

そして何より現在のギアが分かるので、

シフトミスしなくて済むようになりそうです( ̄ー ̄)

ちなみにカットの結果は未確認ですorz






◆今週末(10/31~11/1)

同じく深夜バスで早朝に帰省。

寝足り無かったので昼まで布団で爆睡w

昼過ぎから友人と出かけてて、

帰宅したのは日付が変わる前w

この日はこんな感じで終了。。



翌日(今日)は昼間に目が覚めた。

朝飯兼昼飯を食べ、銀行へ引き落としに。。

その後は給油(1リッター123円)で車を満腹にさせ、

その足でディーラーへオイル交換に!

4月から交換していなかったうえ、

2回のサーキット走行に加え、

走行距離6000kmオーバーでの交換(;・∀・)

スバルカードのオイル交換無料券を駆使し、

+感謝デー価格で入れれる券も使用!!

純正では心もとないので、

差額1000円を支払ってワンランク上のモノに♪



今回入れたのはカストロール SLX/Pro です( `ー´)ノ

粘土が 5w-40 なのでサーキットも逝けるかしら!?w

フィルターはこの前購入したSTIのを付けて貰いました~

交換後のフィーリングは上場で、

田舎道で前が空いたときに・・・

イチハチロク くらい出しちゃった(反省…

もう少し長かったらカットの結果を確認できたのに(ぉ



相変わらずラボでは展示品処分やってましたが、

ほとんど売れ残っている感じでした(爆)

「何か買ってください!」って言われたけど、

ココに無いものが欲しいので何も買わずに退散 λ....





明日は有休なんですが、

午前中は会社へ、午後は別の用事で市外へ。。

その翌日は祝日なので、

特に用事もないので家でまったりかなぁ(  ̄_ ̄)ボー



なんか今夜から荒れるみたいですね…

実はいまブログを書いている最中、

寒くて死にそうなのでストーブ試運転がてら使用中w


天気予報では「雪」なんて言ってますね。

実際に北海道は大雪らしぃ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

皆さん、お気をつけください(汗)
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/11/01 22:29:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 22:34
もう、雪なんですか?
来月も北海道に行く予定なんですが、雪だとつらいですね。(汗)
それと、福島オフは、スタッドレスが必要になるんですかね。(汗)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:53
昨日、雪が降りましたよ…
むーぶさんの何シテル?見ると
積もったみたいで(;・∀・)
めっちゃ寒かったですorz

また出張で北の大地ですか~
雪だと移動とか大変ですよね^^;

福島オフは12月までなら
夏タイヤでOKな気がします( ̄ー ̄)
2009年11月1日 22:41
シフトインジケータナカ―マ(*´∇`人)♪

コメントへの返答
2009年11月3日 20:54
デスネ!

シフトインジケーターヾ( ̄ー ̄)ゞ ナカマ~
2009年11月1日 23:38
なんかうちの部屋全然寒くないんだけどw
コメントへの返答
2009年11月3日 20:54
きっと1人じゃないからだよ( ̄ー ̄)
2009年11月2日 20:04
そろそろ冬到来なんですかねf(^^;
こっちも今日は寒くて、帰りは5℃でした(ブルブル)

弄りも順調なようで♪
インジケーターいいですね♪
代車で久しぶりにサンバーの5MT運転したら、何速なのか忘れてパニックに(汗)
・・・でも5速で良かった、6速だと入れる時にパニックになる(爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:58
冬型の気圧配置ですね~
昨日の帰りは3度でした。
最低気温は1度だったようで^^;

弄りは放置状態ですよー
シフトインジケーターはストックしてたのでw
何速に入っているのか分かるので、
シフトミスはなくなったかな( ̄ー ̄)

6速車で6速まで入れたことないwww

プロフィール

「@べんぞう~ さん。 午前中でしたか!いまオイルが老いたので8ヶ月ぶりに交換来ていました( ̄▽ ̄;)(笑)」
何シテル?   05/14 15:15
HN:たけぼー 特徴:よくデカイと言われます(笑) 車歴:2003/10~2006/2 GC6A・HX-S・1800cc・AT    2006/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:30:08

愛車一覧

スバル WRX S4 newたけぼー号 (スバル WRX S4)
グレード:GT-S カラー:クリスタルブラックシリカ オプション:サウンドナビ、ETC、 ...
輸入車その他 TREK 2.1 台形マドン (輸入車その他 TREK 2.1)
TREK MADONE 2.1 2013Ver. はじめてのロードバイクです。 平地か ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
以前の愛車であるインプレッサHX-S・ノンターボ1800cc・ATの紹介ページです。 ...
スバル インプレッサ たけぼー号 (スバル インプレッサ)
(写真は2007年11月23日、納車直後の状態です) カラーはダークグレーメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation