• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼーのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

9月ぶり!

9月ぶり!










皆さん、お久ぶりです。。

何シテル?ではたまーにアップしてましたが、

ブログは約3ヶ月ぶりのようです(^^;

サボリ癖がついてしまうとダメですねorz



さて、福島は昨日の夜から雪が降り5cmくらい積もりました。

もう冬なんですねー。

タイヤ交換は11月末にしていたので問題ないのですけどね。

路面凍結してるし、明日の朝は早起きして雪掻きして出勤せねば!



ココ最近、装着したパーツといえば・・・

 ・ユピテル ドライブレコーダー
 ・パナソニック CAOS
 ・YOKOHAMA iG30
 ・イクリプス 2012年秋版 地図更新データ

といった感じでしょうか?

CAOS装着でエンジンルームにまた1つ青いパーツが追加。。

次に追加するとしたら・・・アレですかね?悩みどころです(謎)



そんなわけで走りに関係する弄りはナシです・・・。

中身の人も走り熱が冷めつつある今日この頃。。

春先になれば再び目覚めるかな?(^^;

23日にはパワーチェックがあるので、オイル交換は忘れずに行いましたが。。
しまった!予想大会の景品を仕入れていない・・・w




話変わって。。。

昨日は埼玉の某所へ朝から南下してセキュリティのメンテナンスに。。。

その後、友達のNBさんと合流して近場でランチ。

せっかく関東に来た&イベント日和だったので冷やかしに。

 ・1件目 リベラル 移動時間:約3時間
  散在もなく、豚汁2杯をご馳走になって退散。。

 ・2件目 SAB東雲 移動時間:1時間半
  散在どころかイベントブース撤収後に到着したためデモカーだけみて退散。

というわけで、せっかく行ったのに散々な結果でしたorz

帰路ついでに夕飯を食べるべく、イオンモール越谷レイクタウンに移動。

肉!!!ということで、「ステーキくに」で夕飯。

ポンドステーキは大味かなと思ったのと帰り道を考えてやめましたw

ハンバーグとカットステーキのセットでサラダ食べ放題で野菜モリモリ食べました。

帰りは久喜ICから東北道乗るのに2台で移動し、コンビニで休憩後、解散!

帰り道は那須高原SAで睡魔に負けて仮眠・・・朝方に帰宅。

途中からチェーン規制が出てるからなのか、車が一気に減って走りやすかったw

当日参加された方とすれ違った方もお疲れ様でした m(_ _)m


再来週も南下予定です。

夏タイヤ積み込んでSAB柏沼南でパワチェキ!!

今回はお馬さん何匹かな?楽しみです(^^)

結果はどうであれ、車が壊れないことを祈ります(汗)
Posted at 2012/12/09 23:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2012年02月05日 イイね!

思えば今年最初のブログでした。。

思えば今年最初のブログでした。。








よくよく考えてみたら2012年になってからブログアップできてなかった・・・。

かなーり遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m



新年早々、業務が忙しくて平日は起きて仕事して寝る生活。。

休日出勤もあってゆっくり休めていませんでした。

オートサロンもデビューもしましたが、買ったのはRAYSのエアバルブのみw

写真は撮り貯めたものがたくさんあるのでそのうち気が向いたら。。。



車の弄りも特に変化なし・・・。

去年注文したnewPCの支払いがあるのでしばらくは無理かなぁ。。

春先までにはセンパイ装着したいところです!



巷での話題に乗り遅れないように!と思い、BRZを見てきました。

赤、なかなかカッコイイですね^^

売れることを祈ってます。

試乗車は4月?とか言ってましたので、そのころにまた冷やかし行くかなぁ。

S206は私のディーラーにはまだ入ってきていないみたい^^;



みんカラ徘徊してはいるもののコメントできてなくてスミマセンorz

融雪剤で真っ白に汚れきったボディーを綺麗にできるのはまだ先ですね・・・。
Posted at 2012/02/05 18:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年10月10日 イイね!

サボり気味でスミマセン。。

ここ最近、ブログを書かずに閲覧専門でした。

というのも、仕事で部署異動なんかもあって忙しかったので…。

入社から5年越しに念願の部署に異動?できた次第です。

1ヶ月くらい書いてないので、ここ1ヶ月の出来事を少々。。
※写真は後ほど整理してからまとめてアップ予定…(たぶんw



9月の3連休+1日有休を使って北海道行って来ました!

目的は友人の結婚式ですが、ほとんど観光満喫したようなw

1日目は福島から千歳に飛び、千歳でレンタカーを借りる。

空港で合流した友人の先輩と合流し、遅い昼食に。

その先輩の車がなんとデロリアン!!ステンレスボディーが渋いw

タイムマシンじゃなかったので無事に「白樺山荘」で味噌ラーメンを食べる。

その後、宿泊先のホテルにチェックインして、夕飯を食べにすすきのへ。。

「だるま」というお店で生ラムジンギスカンに舌鼓を打ち、すすきの探検へw

2日目は小樽観光。海鮮丼食べてアイス食べて満腹×2♪

札幌に戻ってスープカレーを「ドミニカ」で食べる。まいう~

夜はすすきので後発組と合流。そのまま夜の街で・・・ムフフ(笑)

3日目は結婚式まで時間があるので札幌市内を観光。

味噌ラーメン食べて、テレビ塔に登って、HTBに聖地巡礼。

夕方からは結婚式に出席。蚊が多くて大変でした(謎)

披露宴はとても良かったです(^^)

そして夜はすすきので・・・ムフフ(笑)

とりあえずここに住んだら人間駄目になる事が分かりました(蹴)

最終日はチェックアウトして札幌駅で昼食をとり、千歳へ。

千歳でのんびり買い物して福島へ帰還。。



10月2日は東北道→北関東道を南下し、群馬県大田へ。

矢島工場のスバル感謝祭があったので元インプ乗りの友人と待ち合わせ。

8時集合だったのに6時半に家を出たら8時半に到着(謎)

待ち合わせして合流して朝飯がてらもつ煮食べてアイサイト2体験。

その後は友人の友人も合流して工場見学。

工場見学出口付近に展示してある赤GVBがカッコよかった(ノ´∀`*)

その後はラーメン食べて、ビジターセンター見て、3rdメンバーと合流。

雑談して、純子見て、友人と別れて、3rdメンバーと同じ駐車場へ。

それぞれボンネット開けて診察受けて・・・楽しい時間でした。

参加された3rdのメンバーの方々、幹事のコヒデ師匠お疲れ様でした。



今週は同期の結婚式で余興をやる為に土曜日は練習漬け。

せっかくの機会でしたが、GH8のオフ会には参加できずorz

お陰で翌日の余興は大成功でした!マルモリ流れたら勝手に踊りそうw

披露宴後は2次会、3次会カラオケ、4次会ボーリングと朝帰り。

今日はディーラーで感謝ディだったので冷やかしに。。

Newインプのカタログ貰ってC賞のティッシュ貰って10ポイント点検受けて。。

何シテル?見ても分かるように、点検で一悶着あった訳で(;´Д`)

ポジラインがポジと同時点灯だと入庫NGと言われ・・・

車検それで通ったけど?って言ったら点検だけは受けれたけど、

次回の車検までには外すor別回路で同時点灯しないように要加工との事。

車検のときに何も言われなかったのですが、今更言われても困る!!

とちょっと怒ってみたら、履歴確認とか色々されて非を認めました。

だけど、今の状態では入庫できないので外すことにしました(^^;

※片方のLEDの一部が切れてて点灯してないし・・・

こういうグレーな部分が多いので、外装の光物は卒業しようと思います。。

あと、足回りの相談してきました。純正ビルは高いのでPROVA足かな?

車高調入れたいけどOH考えると厳しいかなぁと。。。



またしばらく閲覧専門になるかもしれませんが、ご了承下さいm(_ _)m

あと、来週はSUGOに行く予定ですが、WRCさん以外に行く人居ますかね?

パレードランの申し込み終わっちゃってたので当日申し込みできたらしようかな。。
Posted at 2011/10/10 22:48:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年03月27日 イイね!

震災から2週間・・・

震災から2週間・・・










おひさしぶりです。

3月11日から2週間と2日が経過しました。

震災で亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。

また被災された方々は一日も早い復旧を願っております。

みん友さんの中にも、被災されて避難生活を送っている方もいます。

私に出来る事は何か?と考え、少しばかり義援金を送るつもりです。

毎日のニュースを見る度、生きているだけで幸せである事を実感しています。

地震が発生したときから今日までを振り返ってみます。



地震当日は会社で仕事中でした。

突然、マナーモードにしてある携帯から警告音が…。

緊急地震速報でした。

鳴ったときには既に多少の揺れを感じていました。

大したことないかな?と思った瞬間、

今までに経験したことのない大きな縦揺れが来ました。

「机の下に隠れて!」と叫び、揺れが収まるのを待ちました。

揺れ終わって机の下から出てみると・・・

身の回りにあったあらゆる物が倒れていました。

壁を見るとヒビが入っていたり、焦げたような匂い。

サーバールームの脇にある部屋であった為、

聞いた事のないような警告音やアラームが鳴り響いていました。

とりあえず室内にいるのは危険と判断し、屋外に避難。

屋外に避難した途端、大きな余震。街路樹が大きく揺れました。

悲鳴やサイレンが鳴り響き、既に周りはパニック状態。

ここで、今回の地震がとんでもない地震であった事を実感しました。

携帯で家族に連絡をしようと電話をしても回線はパンクしてて駄目。

メールは繋がったので、とりあえず家族に無事であることを伝えました。

その数分後に、ハッチンさんから「地震大丈夫ですか?」とのメールも。

大丈夫であることを返信しました。

携帯にワンセグが付いているのを思い出し、チャンネルを合わせると…

宮城県で震度7!

マグニチュード8.8(後に9.0)!!

太平洋沿岸に大津波警報発令!!!

私の住んでいる場所では震度6弱であったことも同時に知りました。

そして東京でも震度5強の揺れを観測したことも。

とんでもない事態に騒然し、とんでもないことになった事を改めて実感。。


地震から30分経過し、会社の指示で身支度をして帰宅するようにとの指示が。

社内に戻って荷物を纏め、先輩と一緒に帰宅しました。

帰宅すると両親は無事でした。兄も無事との連絡。

家も揺れに持ち堪えて無事でした。

食器棚の食器が割れたり、本棚から物が落ちたりする程度で済みました。

他の家具は壁にしっかり固定してあったので倒れませんでした。

逆に固定されていない家具は見事に倒れていました。

私の部屋の状況を確認しようと思ったら・・・

途中の部屋がめちゃめちゃで一歩も進めず。。

後日、確認してみると写真の状態に。

就寝中に地震がきていたら間違いなく潰されていました。

考えただけでゾッとします…地震以来、この部屋では寝ていません。


ライフラインもすべて無事だった為、

ガソリン枯渇と食料品不足以外は何一つ不自由なく生活。

原発の問題さえなければ。。。





福島組も被害はあるものの無事であったことが何よりです。

昨日、むーぶさんと鉢合わせし、無事であることも確認しました。

そして、

「今の状態が落ち着いたら、またみんなで集まりたいですね!」

と、約束を交わしてきました。

また、みんなで笑顔で集まれる日が来るのを祈っています。

原発がこれ以上、深刻な状況にならないことも祈っています。

物流も徐々に正常に戻りつつあります。

お店も開いているところが増えてきました。

本屋が開いていたので26日発売の雑誌を買おうと思ったら、

先月号が並んでいました。まだ届いていない模様…汗

ここで改めて、震災の影響がこんなところにもあることを実感。

普段に何気なくできている事が出来ない状況。

普通にできている事が普通にできる事の有難さを知りました。



最後に。

落ち着いたら、笑顔で皆さんとお会いしたいです。

その日まで、

がんばろう東北!頑張ろう日本!!
Posted at 2011/03/27 21:31:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年08月11日 イイね!

なんか1年おきにレーダー新調しているような・・・

なんか1年おきにレーダー新調しているような・・・といっても今回は親父のw

FitのMR955iをFMW26sdに!

ってインプのとお揃いだし(;´∀`)

1万ちょいで買えたのでついwww

同機種なのでデータ更新は1台分で済むし!

自分のも近々嫁ぐ予定ですが(ぉ



なにげに前回のブログから2週間経過してますね(;・∀・)

毎日なにかと暑いですが、夏バテしてませんか??

ってのを前のブログにも書いた気がw

でも、暦ではもう残暑なのにこの暑さは一体ヽ(;´Д`)ノ



この2週間で色々と悪巧みも・・・

といっても水没修理の残り作業ですが…汗



日曜日に午前中からディーラーにて作業してきました。

作業内容は、

・HIDフォグの交換(Monobee→RG)
・サブウーファーの交換(ALPINE→ALPINE)


といった感じで見た目は一切変化なし!

フォグは2800kなので前よりも黄色さUP!
ウーファーは変化ナシ!(付属品増えただけw



9時半に入庫して作業開始10時半って何!?w

お陰で午前中で終わる予定が午後2時過ぎまで掛かるし。。

これだからスバルは・・・(ry



とりあえず今回の作業で水没修理完了です( ̄ー ̄)

総額60万も掛かったので買い替えもありだったか!?

なーんてのは冗談でまだまだ乗りますよ~♪





明後日から夏期休暇なので明日は頑張ろう、ウン。
Posted at 2010/08/11 22:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「@べんぞう~ さん。 午前中でしたか!いまオイルが老いたので8ヶ月ぶりに交換来ていました( ̄▽ ̄;)(笑)」
何シテル?   05/14 15:15
HN:たけぼー 特徴:よくデカイと言われます(笑) 車歴:2003/10~2006/2 GC6A・HX-S・1800cc・AT    2006/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:30:08

愛車一覧

スバル WRX S4 newたけぼー号 (スバル WRX S4)
グレード:GT-S カラー:クリスタルブラックシリカ オプション:サウンドナビ、ETC、 ...
輸入車その他 TREK 2.1 台形マドン (輸入車その他 TREK 2.1)
TREK MADONE 2.1 2013Ver. はじめてのロードバイクです。 平地か ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
以前の愛車であるインプレッサHX-S・ノンターボ1800cc・ATの紹介ページです。 ...
スバル インプレッサ たけぼー号 (スバル インプレッサ)
(写真は2007年11月23日、納車直後の状態です) カラーはダークグレーメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation