• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

水漏れ(ウオータポンプ辺り?)

水漏れ(ウオータポンプ辺り?) 昨日、この車を試乗したK君がクーラントの焼ける匂いがすると・・・・・・そう言えば最近、クーラントが少し減っていたので注ぎ足したところだ。その時はアッパーホース辺りから漏れを発見し、増し締めで決着したと思っていた。今日はガレージジャッキで持ち上げアンダーカバーを外して念入りに漏れ箇所を探したところ、ウオータポンプの下あたりに痕跡を発見!ヤバイ!W/Pの交換だとタイベル交換とほぼ同じ作業が必要となる。まだ走行68,000キロではタイベル交換は勿体ない。どうしようか?と考えた結果、イチかバチかでラジエータ漏れ止め防止剤で何とかならないか?と考えホルツ
の漏れ止めを注入。説明にはW/Pの漏れには効くとは一切書いてない。まあいいか・・・・最近はかなりいい加減な行動が多い。年のせいかもしれない。20分ほど暖気運転し終了。明日また下をのぞいて状況を確認する予定。これで漏れが止まったらラッキー!
ブログ一覧 | SVX修理 | 日記
Posted at 2013/01/30 15:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

秘湯探索
THE TALLさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 16:16
お邪魔します。
アッパーホース辺りから漏れさせておく方が、良い鴨?
コメントへの返答
2013年1月30日 17:21
コメントありがとうございます。どんな結果になるかある意味楽しみにしています。今後ともよろしくお願い致します。
2013年1月30日 21:25
好きな車だと、故障も治す過程や発見。治った時の感動など、楽しくなってくるので面白いですね!

マキシマの件、朝から相談に乗っていただいてありがとうございます。御心配おかけしました。
コメントへの返答
2013年1月30日 22:27
お互い障害にめげずに旧車弄りを楽しみましょう!早く解決策が見いだせるよう祈っています!ガンバレ!!!
2013年1月31日 0:16
こんばんは。
昨日はありがとうございました!
SVX凄く気に入りました(≧∇≦)

漏れ止めで直ればラッキー!
でも年式的にもベルト類は痛んできますよね(T . T)
コメントへの返答
2013年1月31日 8:36
コメントありがとう。これで一時的にも延命できれば助かります。失敗もあるけど自分の感を信じていつも修理しています。SVXのオーナーに加わってください!楽しみです。

プロフィール

くろsvxです。よろしくお願いします。時間さえあれば旧車のレストアしながら毎日の生活を楽しんでいます。SVXは数台所有しています。どの子も手がかかり大変ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX パール (スバル アルシオーネSVX)
SVX7号車(現在は5台) 今までのコレクションの中で一番きれいな個体です。 頂き物なの ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
H26年2月にalfa164を手放した後、何を思ったのかヤフオクで衝動買いしてしまった。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
仕入れて売るつもりが家内が欲しいと言いだし自家用になりました。
MG MGB MG MGB
現在、公道復活に向けて整備中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation