
VL(パール号)のブレーキを踏むと足元から・・・グフグフ・・・と変な音が出る。特に夏場で気温が高い時が顕著に症状が出る気がする。多分マスターバックからの異音と判断した。以前VL(黒)でも同じ症状がでたので中古のマスターバックと交換して解決。これも結構、手間がかかる作業なので涼しくなるまで作業をストップしていた。前日のS3の燃ポン交換もこなしたので一気にこっちの作業もやってしまえ~~~!マスターバックを交換してエア抜きすればOKの作業だがこのマスターバックがなかなか外れない。4個のナットでブレーキペタル側で止めてあるが、左2個は工具の入るスペースが狭くおまけにVLは4WS用のセンサーがその付近に取り付けてあり極めて作業は困難。エンジンルーム側はウオッシャータンクを外してもエアコン低圧ホースなどが邪魔してなかなかマスターバックが取り出せない。整備書には低圧ホースを外したりATFフルードを1リットル抜いたり・・・と大変な作業手順が記載されているが無視して何とかそのままで交換した。作業は半日以上の重整備となってしまった。同時にフロント右のブレーキホースも交換して奥さんにブレーキペタルを踏んでもらってエア抜きも完了。これで当分は大丈夫でしょう!あ~あ2日間、大変な作業だった。
ブログ一覧 |
SVX修理 | クルマ
Posted at
2013/09/21 11:25:19