• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

なにコレ??????

なにコレ??????
少し涼しくなってきたのでそろそろ夏場出来なかった車のメンテをしようと・・・・・・
手始めに、ALFA916スパイダーのリアトランクを開けて見ると・・・スペアタイアカバーから鳥の羽のようなものが見えている???・・・こんなところにカラスが入る訳ないし・・・・とよくよく見るとスペアタイヤの中のワイヤーが飛び出ているではないか!!!!カバーごと外して車外へ出して調べると、完全にバーストしている。
今までテンパータイヤを使用したことは無くまだ新車時のラインも鮮明。一体いつトランクの中で破裂したんだろう??? ミシュランタイヤなのに! でも何と薄いタイヤなんだろう。破裂した瞬間はどんな音がしたのだろう?中古で買って半年前に既定の4.2キロの空気圧に調整したのに。車の生涯が終わるまで殆どテンパーのお世話になることは無いのが当たり前なのに・・・こんな経験初めてだ!
ブログ一覧 | alfa 916 | クルマ
Posted at 2014/08/31 08:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 11:05
こんなことあるんですね!?
しかし、見た瞬間動物か昆虫かと思ってビビりますね(苦笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 11:56
そうなんです!我が家の上空にはいつもカラスが飛んでいるんでトランク開けた瞬間、カラスの羽?と思いました(笑)トランクの中で破裂したのだと思いますが、勢いでトランクフードが飛ばなくてよかった・・・と想像するだけで冷や汗です。テンパータイヤの溝の谷のところではゴムの厚さは1ミリ程度で、びっくり!制限速度は80キロとあるのがよく分かりました。
2014年8月31日 21:49
エイリアンが食い破ったのかと…(笑)
コメントへの返答
2014年9月1日 6:45
中のワイヤーまでぶっちぎれているなんてどんな衝撃なんでしょうか?125/80 15インチのタイヤって探してもなかなかありません。トホホ!
2014年8月31日 23:20
>車の生涯が終わるまで殆どテンパーのお世話になることは無いのが当たり前なのに・・・

そーなんだ!?
おいら必ずスペアタイヤのお世話になるんですが....(パンクに限らず...)
おいらが普通じゃないのね(笑)
コメントへの返答
2014年9月1日 6:45
すみませーーん!
私が運が良かっただけかも知れません(笑)
最近はスペアタイヤが装着されてなくて緊急用の充填剤が装備されれている車も多くなりましたね。

プロフィール

くろsvxです。よろしくお願いします。時間さえあれば旧車のレストアしながら毎日の生活を楽しんでいます。SVXは数台所有しています。どの子も手がかかり大変ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX パール (スバル アルシオーネSVX)
SVX7号車(現在は5台) 今までのコレクションの中で一番きれいな個体です。 頂き物なの ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
H26年2月にalfa164を手放した後、何を思ったのかヤフオクで衝動買いしてしまった。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
仕入れて売るつもりが家内が欲しいと言いだし自家用になりました。
MG MGB MG MGB
現在、公道復活に向けて整備中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation