• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろsvxのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

4WS機構部GET

4WS機構部GET
4WSの機構部をヤフオクで格安GETした。転舵角センサーと機構の駆動モーター付。このあたりのパーツは滅多にヤフオクには出品されたことが無く、解体屋の多くは車体から取り外さず廃棄されているのだと思う。今やこんな機構が付いた車は世の中から消滅?しているので解体屋が気づかなくても仕方ない。しかし、国内販 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 10:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX関連 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

オドメーターの数値変更

オドメーターの数値変更
みん友のKさんから以前乗っていたSVXの260キロメーターのオドを今度購入したSVXの実走積算計の数値に変更したいとの話があり作業しました。260キロメーターは積算計の数値が簡単に変えられないように?プラスティックのカバー?が追加されていました。後期の純正は変更されているのでしょうか?確認してない ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 21:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX関連 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

ナビとETC取り付け

ナビとETC取り付け
オリジナルに拘ってできるだけ余分なものは取り付けないポリシーだったけれど今後、長期で乗り続けようと決めたためナビとETCは必須アイテム。仕方なく純正のオーディオを外し、ジャンクで購入したP社の2DIN HDDナビを埋め込んだ。このナビはHDD不良であったが、いじっているうちに復活しどうやら使用でき ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 13:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX関連 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

リアガーニッシュ編 その②

リアガーニッシュ編 その②
リアガーニッシュの続編(その②)です。前回は後期ガーニッシュを分解するときに表面のカバーを割ってしまいました。今日の作業は前期用のカバーを剥ぎ取り二個一にして完了。 ついでに前期のSVXの表示がある透明プレートの文字を恐る恐る消してみた。使ったのは女性がマニキュアを落とす除光液です。プレートが溶け ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 11:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX関連 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

ラインテープを貼った。

ラインテープを貼った。
SVXにストライプを入れてみた。前後バンパー、サイドラインにストライプを入れるのに丁度いいラインがある。発売当初はオプションでラインテープがあったのだが現在は入手不可能? ホームセンターなどで探したが気に入ったものがなくネットで必死で調べたらやっと見つかったので GET! この会社はカッティングシ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 06:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX関連 | クルマ

プロフィール

くろsvxです。よろしくお願いします。時間さえあれば旧車のレストアしながら毎日の生活を楽しんでいます。SVXは数台所有しています。どの子も手がかかり大変ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX パール (スバル アルシオーネSVX)
SVX7号車(現在は5台) 今までのコレクションの中で一番きれいな個体です。 頂き物なの ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
H26年2月にalfa164を手放した後、何を思ったのかヤフオクで衝動買いしてしまった。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
仕入れて売るつもりが家内が欲しいと言いだし自家用になりました。
MG MGB MG MGB
現在、公道復活に向けて整備中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation