


写真の運転席のメーター下のアンダーカバーはオーディー交換やエアコンコントローラを外す時には
必ずこのカバーを外さなければならず、その際S40~S3に使われている材質が極めて悪くバキバキ割れてしまう(泣)同様にドアのアームレスト取り付け部やカーテシランプ取り付け部もバキバキ・・
ところがVE、VLやS4は問題なし。すでに部品在庫もあるか分からず価格も異常に高いので自力で修理する他ない。以前は割れた部分を接着剤や半田こてで溶かして補修したが耐久性は低い。
そこで今回はVL、VE用の手持ちパーツの表皮を剥ぎ取りS3用のグレイのビニールみたいな表皮と張り替えた。間に薄いスポンジシートが入っているのでこれを上手く剥がすのと使用する接着剤がポイント。この3Mの99 接着スプレーは優れもので 欧州車の天井下がりの修理にも威力を発揮すr。これでひとまず安心。次はS3の左ドアのアームレストの補修がテーマです。
Posted at 2014/02/25 12:52:32 | |
トラックバック(0) |
SVX修理 | クルマ