• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なゆぱぱのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

もう、ヘロヘロですw

この終末は「車いじり」ではなく「庭いじり」してました。

いやぁ、体動かしてなかったので、もうぼろぼろです。
猫の額のような狭い庭ですが天気も良くて初夏のような暑さでした。



二年ほど放置プレイだったゴールドクレストを当社非半分くらいまで刈り込み、
※しかし、でかくなったなぁ。ゴールドクレスト。1mほどだったのに・・・w



野生な状態だった紅葉の枝を切り落とし、



ちょっと禿げた芝生を刈ってエアレーションして、
※うちは手動の芝生刈り機を使ってます。汗だくですw



畑にトマト(品種:ももたろう)を植え付け。

写真にはないですが、ひまわりの種も植え付けました。
玄関脇のチューリップを抜いたあとにひまわりを植えるのが、我が家の恒例行事だったりします。

んでもって、洗車もやりましたww

もう黄砂やら中途半端な雨やらで毎週洗車しないとすーぐに二目と見られない状態になるっす。
うーん、水道代馬鹿にならないなぁ。
車のカバー買うか、ガレージ部分を改良して雨が入ってこないようにするか・・。悩む(^^;;

そして今回は洗車のタイミングがちょっと悪くて日が昇りきってからになってしまったので、
ウォータースポットがばらばらと発生してしまいましたorz
黒色は特に怖いですねぇ・・。
鏡面仕上げ用のコンパウンドで綺麗に落としましたが、二度と日中には洗車すまい・・。

手間の掛かる子ほどかわいいと言うけど、その通りな感じですなぁ。
Posted at 2012/05/27 15:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

GWがあっと言う間に過ぎ去って・・

ほんと休みっちゅうのはあっという間ですね。

なにかと忙しくてあんまりネットも見れなかったんですが、この休み中時間を見つけては
ちょこちょこと車を触っていました。
おいおいアップしたいと思ってますが、

 ・フロントのフォグベゼルを塗装しました。
 ・リアバンパーのサイドマーカーにLEDを仕込みました。
 ・各種バルブ交換。

という感じです。
お金をあまりかけずにちょこちょこっという感じです、はい。

そういえば、5月5日には、なゆままの両親や姉とその子供たちがうちに遊びに来ました。
天気も良くて散歩に行ったり公園で遊んだりしてました。
子供と遊ぶと結構いい運動になりますよねぇ(苦笑)

そして、その後のビールのんまいことんまいこと(爆)
暑かったしねぇ。

まぁ、たまにはこういうのもいいもんですなぁ。

PS:ご飯担当のなゆまま、ご苦労さんでした。
Posted at 2012/05/07 23:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

GW前半戦!!

GWですねぇ~。
ここ数日天気も良くてお出かけにはサイコーというこで、去る4月29日(日)に、



この人がいるところに行ってきました。
※ちょっと正面まで回りこめなかったんですが次回は行くぞと。
意外とでっかいんですよねぇ。

んで、今回はチビの運動とちょっとしたキャンプ気分を味わおうというのが目的だったので、



ちょっとしたテントなんかも持参しました。
これあれですよ、先日行ったMOP竜王の戦利品です。LOGOSのアウトレットショップがあったん
だけど、敷物とテントセットで5000円くらいだったかなぁ。
もともと敷物を買いに行ったんだけどお手ごろな価格だったので衝動買いしてしまいました。

いやぁでもこれは正解でした。
当日天気が非常に良くてかなり暑かったというのもあるし、写真のように木陰に入ったのはいいん
だけど、今度は木の枝から花がらがパラパラと落ちてくるので屋根がなかったらご飯食べられなかった
です。

設営したのは何公園だったかな。万博記念公園はかなり広くて、いろんなところに芝生の公園が
あります。



この日は東公園でLO_HASフェスティバルとかいうのをやってて、ものすごい人出だったんだけど、
ここは最初はそうでもなかったですね。



公園からも太陽の塔が見えます。

朝、9時半くらいについてお昼ご飯をゆっくり食べて帰ってきました。
駐車場は9時オープン、公園は9時半入場で250円だったかなぁ。
駐車料金は終日1200円。

とにかく早めに来るのがこつです。
今回はイベントをやってたので余計に多かったと思うんですが、
気がついたら我々のテントの周りにもいっぱい人が敷物を広げてました(汗)

中国道はものすごい渋滞でしたがたまには近くの公園でのんびりというのも
いいんではないでしょうか!
Posted at 2012/05/01 21:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

暑い・・・

今日は暑かったっす~。
仕事用のPCが火を噴きそうw

そう言えば、桜の季節も過ぎ、花壇のチューリップが満開です。



3種類植わっているのですが今年は1本だけ花が付かなかったようです。
毎年、できた球根を植えなおしているのですが時々外れがあります。





そろそろ、畑も準備しないと・・。
(実は小さな畑があるんです)

去年はきゅうり(瓜科)だったので、今年は茄子科のトマトの予定!
実ができたらトマト鍋するのだ。

夏に鍋というのも乙なものw
ビールがまいうー。
Posted at 2012/04/25 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

竜王のアウトレット行ってきました!

先週20日(金)、脳みそのリフレッシュと家族サービスを兼ねて竜王にある日本最大級という
お話のアウトレットショッピングモールに行ってきました。

やっぱりストレス発散は買い物ですよね。
※とは言え、今回のメインはなゆままとなゆの春・夏服なのですが・・。ぱぱは悲しいw

天気はあいにくの雨でした(^^;;
まぁ、私はなんとなく雨が好きで苦にならないのですが、なゆままはorzな状態でした。
※釣りに行くときは「雨は勝利!」と叫びながら嬉々として出かけたもんです。



時間帯的に渋滞もなくスムーズに到着しました。
行きは名神、帰りは京滋バイパス。あの辺の高速が激変しててちょっとびっくり。

やっぱり前の車と比較して段違いに走りがいいですよね、ランダー君。
そしてオートクルーズがこんなに楽なものとは知らなんだ・・(笑)



駐車場に到着してパンフレットを取りに外に出たついでに撮影。
もちろん、なゆままのパシリです(^^;;。



建物は二階建てでテラスになっていますし要所要所に渡り廊下もあるので、モールに
入ってしまえば傘は不要でした。

ちょうど20日から三井系のアウトレットのGWセールが開始とのことで人出がすごいかなぁと
思ったんですが、天気の加減からかさほどでもなく、のんびりとショッピングできました。

お店も結構いいところがありますし交通の便もいいです。お勧めですヨ!
ただし、駐車場には9時半くらいに到着するような勢いで行動してくださいね。
Posted at 2012/04/23 22:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダー キャリパー塗装してみました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1485122/car/1089739/4495826/note.aspx
何シテル?   11/04 11:54
近頃、車いじりが唯一の趣味になってる感のある、なゆぱぱです。 なゆままのママ友に『見かけると大体車洗ってるねぇ』と評価されているご近所ではちょっと有名(変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エンジンルームフェンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 07:33:02
三菱電機 LEAD-CONNECTOR(P/N:246L43713) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 09:50:02
オーバーフェンダーの取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:18:16

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
この間2回目の車検を無事クリア。 もう5年も経つんだねぇ。早いもんだ。 できるだけ長く愛 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation