• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

温度計付けました。

温度計付けました。 エイトにではなくPCに。

負荷がかかっていない状態では人間の平熱程度です。

かなり負荷がかかると一気に58℃ぐらいまであがります。




IntelCPUのデータシート見ると70℃以下までが安全作動限界のようです。


エイトでも水温気にして、PCでもCPU温度気にして・・・




やれやれ

ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2006/06/26 20:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

フィアット デュカト
パパンダさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 21:30
PCの熱でσ(∀`ウォレ)の部屋は毎年蒸し風呂状態ww
なもんで今年は熱対策として遮熱板ならぬ
遮熱部屋w

隣の空き部屋に本体を置いて、
自分の部屋にモニター・キーボード・マウスを引き込んでます♪
今のところ快適ww
コメントへの返答
2006年6月26日 21:40
PCの発する熱気ってバカにできないんですよね。

真夏でもクーラーはおろか扇風機すら使わないマイルームでも

PC部屋だけは蒸し暑いです。

しかし、本体を隣の部屋とは考えましたね!
2006年6月27日 18:54
水温対策お疲れ様です・・・
人間も機械も熱に弱いですね・・・汗
コメントへの返答
2006年6月28日 17:27
温度対策は重要ですねぇ。
CPUTempはエイトの水温計と同じく精神衛生上あまりヨロシクありません。

でも、無いより全然いいです。
ぼうずさんも水温計早くやっつけましょうよ~

プロフィール

「やっぱり仕事orz」
何シテル?   06/05 08:52
今までちょくちょくいじってきましたので、もしかすると皆さんのお役に立てることがあるかもしれません。参考になるような事があればいいんですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/29 13:48:54
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーサウンド最高!

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation