• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラウのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

メロンソーダで乾杯!in TC1000(メロソ3)

メロンソーダで乾杯!in TC1000(メロソ3)大雨でした。大雨というか台風でした。。。
ぼ、僕のせいじゃないよ!


そんな感じで筑波まで往復600km メロソ3に参加して来ました。
毎度毎度、幹事の大任を引き受けてくださる4どああ~るさんありがとうございます!
また台風の中めげずアツイ走りを見せて頂いた参加者の皆さん、
イヤになるほどの風雨のなか見学にきていただいた国王陛下、ROYALさん、お疲れ様でした。

さて。
家を23:00に出発し現地入りしたのが3:30。当然誰もいません。明かりもなくすっげえ真っ暗です。
ゲートも開いていないので誰か来るまで仮眠してよう、と爆睡。
6:30にシマさんに起こされました。
ピットの確保に貢献したかのように4どあさんに言って頂きましたが、全く何もしていませんw
4どあさんの尽力のおかげです!

今回は15分×4本走りましたが、結局50秒台を切ることができず平々凡々たるタイムに終わりました。
前回レインマンの称号をいただきましたが、今回のタイムじゃとてもとても名乗れませんわ。。。
謹んで返上致しますです、はい。

まあ、この辺りが本来の実力でしょう。前回は高熱と疲労と薬物でぶっ飛んでいたんだと思います。
今回ヘロヘロだったJUSさんが相当なタイムを出していますし!
(*注 JUSさんのタイムは実力です)

メロソ解散後はエイトの方々と温泉行ってローズポーク食べて20:30ごろ家路に。

首都高も思ったより順調で23:00ごろ双葉SAで休憩。
ちょっと目を閉じたつもりが気付いたらAM2:00!
結局AM4:00ごろ帰宅しました。

これでメロソはいちおの区切りということですが、また機会があれば是非参加したいです。
TC2000デビューもしたいですし!

なにはともあれ、関係者のみなさん、お疲れ様でした。



Posted at 2007/10/29 20:40:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年10月28日 イイね!

無事帰還しました。

メロソ3走行会から無事帰還しました。

途中双葉SAで完全に電池が切れ2時間ほど爆睡かまし、

たった今帰宅しました。。。


主催の4どあさん、悪天候の中参加の皆さんお疲れ様でした。

仮眠して多少は楽になりましたが、とりあえず帰還報告で失礼。

詳しくはまた後日レポということで、お休みなさい。。。
Posted at 2007/10/28 04:30:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年10月26日 イイね!

メロソ出撃!

一足お先にメロソ3参戦のため出撃します。

ご飯も食べたし、風呂も入った。準備もOK(と思う)

ETCの深夜割狙いの完全真夜中ドライブです。

到着はAM4:00前かな?

天候は残念そうですが、参加の皆さん安全に楽しくやりましょうー!

では、出発!
Posted at 2007/10/26 22:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年10月21日 イイね!

準備中

準備中またまただいぶ放置してしまいました。

すいません。

このごろやたらと仕事やプライベートが忙しくて。

土日も仲間内と泊まりでゴルフに行ってました。


それで今日帰って来たのですが、その足でDらーに持ち込みメロソの準備を依頼して来ました。

もう一週間切ってますし、今日以外どうにも時間がなさそうなので。



仕様は前回と同じです。

エンジンオイルはMOTUL POWER RACING 300V 5W30
ミッションオイルもMOTUL 75W90
デフは純正
ブレーキフールドも純正DOT4

あとは景品準備すれば完了です。


今回はETCマイレージの還元あるので交通費はロハ!
宿泊も無いので家計的にはかなり楽ですね。


そういえば画像の通りステア換えました。
小径になってますが、特に運転し易くも悪くもなってません(笑)
でもいい感じに車内のイメチェンはできました。

追記
パーツレビュー更新しておきました。

SPARCO MUGERO






Posted at 2007/10/21 20:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年08月05日 イイね!

メロソ3 今更ながらいちお告知

皆さんがすでに告知を済ませておいでで今更な感がしますが、
念のためウチでも告知しておきます。

ついに決まりました。第三回目メロソ。
いつも骨を折って下さる4どあさんに感謝です!!

仲間内で走れるのでサーキット未経験者の方も安心ですよ。
見学の方も大歓迎です!


詳しい内容は4どああーるさんのブログを御覧下さい。



以下コピペです。




メロンソーダで乾杯!! in 筑波 Ⅲ

☆参加申し込み締め切り日

2007年9月28日(金)必着

☆参加受理完了の条件

参加申込書+参加費を現金書留等で発送して頂き、私がそれを受理した後
参加費を指定させて頂いた口座に振り込んで頂き、それを私が把握した後

☆代打探し猶予期限

2007年10月12日(金)必着

☆参加費の変動

18,000円(30台集まった場合/1グループのみ占有とし、もう1グループは他の参加者との混走とした場合)
21,400円(25台しか集まらなかったが2グループ占有を維持する場合)
26,500円(20台しか集まらなかったが2グループ占有を維持する場合)

以上です!

・・・上記の中で一番非現実的なのが【参加費】の項目の”参加台数20台”の所なのですが、ここまで参加費が上がってしまうのであればグループ占有に固執する必要は無いのかな?と考えていますので、最悪そうなってしまった場合は未経験者/初心者限定枠のみ死守し、他の方には別の参加者の方々と走って頂き、無駄なコスト高騰を避けようと考えています。

また”代打”に関しての説明がまだ詳しくされていなかったので、改めてさせて頂きます。

今回のメロソⅢは【業者が仕切っている走行会の2グループを共同で買い取り、仲間内だけでサーキット走行を楽しむ】という概念でやっていますので、そこに【余剰金】【儲け】という字は発生しません!その為ドタキャン等を喰らってしまうと参加する人が支払う金額を増額しなければならず(詳細は参加費の欄をご覧下さい)結果損する事になってしまうので、そうならないように考えた苦肉の策が”代打”です。

代打を探さなければならないのは【4どあに参加費を送付また振り込み完了した後】からとなっていますので、少しでも自身の予定が怪しい、もしくは厳しいという方は、最終的に問題が無くなった時点で正式に申し込み頂ければと思います。

以上を踏まえた上でご参加表明及び参加申し込みをして頂ければと思います、面倒な縛りが多く申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

PS:

4どあへの”駄賃”に関してご理解頂けない方は、申し訳ございませんがメロソⅢへの参加を止めて頂けますようお願い申し上げます m(_ _)m
最近私も家族を持つようになり、自由になる時間が無い中での取り纏め作業なので、その労働に対する”お駄賃”として多少頂く事になっております。





前回はネタかましすぎたので今回は自重しますよww
恒例の無○正エ○DVDは自重しませんが!

今回は神のラインは封印(笑)
薬物も禁止ww
体調に注意してベストコンディションで臨みます!
時期的に不安がひとつあるのですが。。。
Posted at 2007/08/05 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「やっぱり仕事orz」
何シテル?   06/05 08:52
今までちょくちょくいじってきましたので、もしかすると皆さんのお役に立てることがあるかもしれません。参考になるような事があればいいんですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/29 13:48:54
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーサウンド最高!

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation