• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:
水洗い、タオル、速乾タオルで拭き上げ

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:
CCウォーターロータス

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 17:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月19日 イイね!

今週末、酒田、山形、仙台と周遊する予定

今週末、酒田、山形、仙台と周遊する予定溜まっていた代休消化で、まだまだ休みが続いています。
こんなに休んで復帰したとき大丈夫なのか?
まあ許可して頂いている休みなので、有意義に使わせていただいています。

コマ蔵は義母の所用の送迎に活躍し、合間にデッドニングをちょこちょこしながら、12ヶ月点検でコモンレールの噴射量調整があって、TDIチューニングボックスを戻したりして、結果以前よりも噴射量が多くなった?のかアクセルの付きが良くなった感じです。

今日は天気が良くなったので、洗車して始めてマツダ純正のコーティングメンテナンスのつや出しスプレーを使って磨いてみました。
ステップ下、ドアの内側、ボディーの内側などは市販のコーティングスプレーで磨いておきました。燃料口は以外に雨水が溜まって汚れるので一緒に磨いておきました。
ピカピカになったコマ蔵はカッコイイ。(^0^)

こっちに戻ってくる前にマツコネにはパッチを当てていたのですが、再生確認するDVDがなく、確認できていなかったものを確認して、問題なくパッチが有効になっていることがわかりました。これで妻が移動中にKpop音楽番組を見ることができそうです。
※マツコネのパッチはUSBを挿すだけ終わる、例のあれです。
レーダーも今週末に備えて、衛星情報、取り締まり情報を最新に更新しておきました。Comtecは更新が無料なので本当に良いですね。

今週末は兄弟、叔父のところを妻と2人で廻ってこようと思っています。NEXCOでやっている東北周遊3日間使い放題10500円を使って、気が向くままに降りたり、乗ったりして、色々な所に行ってみようかと思っています。
まとまった休みは本当に久しぶりなので、妻と2人でのんびりした旅をしてきます。のんびり?した旅ができるかはどうか分かりませんが。(^0^;)

面白いところがあったらブログで紹介してみます。
Posted at 2017/06/19 18:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月17日 イイね!

12ヶ月点検、ボディー色の違いについて

12ヶ月点検、ボディー色の違いについてコマ蔵に乗り換えて1年が過ぎました。5月下旬に12ヶ月点検だったのですが、5月初めにオイル交換とフィルター交換を前倒しで交換していただき、こっちに戻ってから、残りの作業をしていただきました。
パックdeメンテなので料金は0円。コモンレールの補正も入っていたので、TDIチューニングボックスはノーマルアダプタを挿しておいて補正していただきました。ついでにエアクリーナーの清掃もして貰いました。

CX-5に乗っている方はホワイトパール以外の方が多いとは思いますが、ホワイトパールについて一言。
本日マツダ本社、ディーラー本社、ディーラー担当者の立ち会いの下、ボディー塗装色の違いを確認して頂き、見解を頂きました。
特にホワイトパールではフロントバンパー、ドアミラー、リアバンパー、リアウイングの各樹脂部分とボンネット等の金属部分では色が違います。レッドとか濃い色では目立ちませんが、ホワイトパールは目立ちます。ボディーはホワイトパール、樹脂部分は黄みがかっていてホワイトが弱く、パールも少ない感じといえばいいでしょうか。
一定基準の範囲内で塗装しているということは分かっていますし、最終検査をして合格したものが製品として出荷されていることも分かっていますが、新車の出荷状態で見た目に色が違うのが分かる状態というのはだめだと思うのです。ディーラー本社の方は塗装の限界だとおっしゃっていました。製品検査を通ってきているのだから、仕方ないことですが今までになかったことなので、納得する説明を求めていました。
その結果が現状の塗装技術では限界で、ホワイトパールはより違いが分かってしまうということでした。前車も他社ホワイトパールでしたが、色が違うなんて感じたことがなかったので驚きでした。

以前webでマツダの塗装皮膜は他社に比べて薄いというようなことが載っていたことを思い出しました。樹脂部分の塗装皮膜が薄いためうまく発色できるところまでに塗装できていないのでは?と思っています。
メーカーとしてこれで正解と思って出荷していて、受け取ってしまっているのだから、今更何を言っても仕方ありませんが、何年か後に経年変化で退色等が進み色の違いが際立っていくことになると思うと、なんだかなあって思ってしまいます。まめに手入れして少しでも違いが際立たないようにしていきたいと思っています。
Posted at 2017/06/17 17:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月10日 イイね!

義母の所用で大曲を往復、クルコンは楽です

義母の所用で大曲を往復、クルコンは楽です代休消化で休みなので、今日は義母の所用で大曲、旧池田屋というところに送迎。秋田道を南に。二時間ほどでつきました。
それにしてもクルコンは本当に楽。車間距離を保って、速度を自動調整してくれるので、運転に神経が疲れず、長距離でも楽々です。

義母の所用の間、妻と2人で秋田市内に。一般道で一時間くらい。ちょっとしたお出かけでした。
ボンネットのデッドニングしてあるせいか高速でも音は気になりませんでした。静かすぎて帰り道は妻と義母はうとうとしていましたよ。
Posted at 2017/06/11 11:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月09日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知っています

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:前車では使っていました。今はディーゼルになったので。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知りませんでした


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。

ディーゼルにも使えるのであれば、よろしくお願いします。
Posted at 2017/06/09 17:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678 9 10
111213141516 17
18 192021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation