• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bestのブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

久しぶりのALEX

久しぶりのALEX前回来てから早2ヶ月以上たったかな?

最近仕事の用事も減って、来る機会が減ってしまった。

今日は使うかどうかわからないライセンスにグラブの印をもらうのとグラブ費の支払い、JMRC関東の共済金の支払いで来ました。
ついでにこちらも使うかどうかわからない参加申込書にグラブ印を押してもらおう。


さて各々使う日は来るのだろうか?
あっ共済は使いたくないけど~!
Posted at 2011/06/03 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ履歴 | 日記
2010年02月09日 イイね!

届いてました(^^ゞ

届いてました(^^ゞ2010年のJAFライセンス!
さて、今年は使うかな~?
Posted at 2010/02/09 09:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ履歴 | 日記
2006年04月05日 イイね!

なんと!!FDで全日本参戦!!

なんと!!FDで全日本参戦!!周りからの多少の心配を振り切ってエントリーしてしまいました!
前日の公開練習の会場に着くと「あれ?シビックどうしたの?」とか「来年に向けての参戦?」などと質問攻めにあった。
理由は一つ「シビックがラリーに行っちゃたからこんな車借りてきちゃった!」です。
会場はTC1000カートコース、今まで多少練習はしてきたが全て浅間台スポーツランド、パイロンコースのみだ、このようなカートコースでの練習はまったくしていなかった、主催者はそんな事情はまったく関係なく、練習走行は1本のみ!!コースに慣れる事すら出来ない・・・・
まー成績を求めた訳じゃなく、最終戦に出たかっただけなので軽い気持ちで練習開始。
さすがに速度が高いためドリフトの嵐!!見た目はカッコイイがとっても遅い!!!!
セッティングも何をして良いのかわからず取り敢えずそのまま。

そして最終戦当日、N3クラスのファーストゼッケンの私がスタート、1~2コ-ナ-をきれいにドリフトしてカートコースでは珍しいパイロンターンへ、3速全開からフルブレーキ、あっと思った瞬間リヤタイヤがロック!そのままスピンコースアウト・・・・・・・
半分も走らないまま1本目の走行終了。
パドックに戻るとみんなが笑っていた「あの速度じゃ止まれる訳ないよ!」とみんなが言う、突っ込みすぎだった・・・・・・・・・
2本目さらにブレーキに気を使いなんとかゴール、順位はビリではなかったが下位だったのは確か。(山野哲也には勝った)



終った後、もっと練習して上手く走りたいと思った、しかし時すでに遅し・・・・・・
とっても悔しかったので数週間後のTC1000の走行会にFDで参加!
思いっきり走ってやった!!少しは上手くなったと思った。。。。。。。
そして千葉ジムカーナフェスティバルのもその勢いでオーナーとダブルエントリーで参加!エキスパートクラスで順位はまたまた下位、でもオーナー(赤城氏)には勝った~!!


Posted at 2006/04/05 18:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ履歴 | 日記
2006年03月31日 イイね!

2003年全日本ジムカーナ最終戦

2003年全日本ジムカーナ最終戦全日本ジムカーナ最終戦にシビックで出られなくなってしまった私はそのシビックが参加するラリーを見に行くか、1年間戦ってきたジムカーナを見に行くかを迷っていた時、ALEXのサポートドライバーである赤城氏から「俺の乗っているFDだけどせっかくカラーリングまでしてもらったのに大きいイベントに出ていないから、もしよければその車で最終戦に出てよ」と話がきた。
さすがに全日本で乗った事もない車しかもハイパワーFRなんて乗れない~!!と思った。
ALEXの社長にその事を話すと「いいじゃん!出てきなさい!」とまた軽い返事・・・・・・
取り敢えず乗れるのかどうかを試すために練習をしてみた。
それが意外とFRと言っても最近のFRはとても良く出来ていて簡単に乗れてしまう、タイムはそれ程良くないがトッ散らかるまではいかない、お調子者の私は「やってみますか!!」と全日本にエントリーする事を決めてしまったのです!!!

その後G6に出てみたり(優賞)浅間台スポーツランドで練習(オーナーに勝った)と気分を上げて、いざ全日本最終戦を迎える事になった。。。。。

Posted at 2006/03/31 18:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ履歴 | 日記
2006年03月28日 イイね!

シリーズ ランサーエボⅥ君 ドナドナ

シリーズ ランサーエボⅥ君 ドナドナ今年はこんな理由でランサーをジムカーナで使用する必要がなくなった。
そんな頃ALEXの社長から「お前のランサー売っていい?」と連絡が来た、詳しい内容を聞くと新しくクラブ員になった人がランサーを探しているとの事。
ただ持っているだけでも費用はかかってしまう為値段が合って大切に乗ってくれる人なら譲ってもいいかな思った。
購入を検討している人はターマックラリーへの出場を目指しているらしい、そうなれば私の車にロールバーさえ付けてしまえばそのまま使えるだろう、本人と直接会って話を聞き印象が良かったのでその人に譲る事にした。
4年間所有していたので愛着はあったが、ただ眠らせているだけなら他の実戦で活躍してくれた方がランサーのためだとも思った。

4年間一緒に全国を旅した「ランサーエボリューションⅥ」とってもいい車だった。
エンジンが壊れてしまった事もあったがそれはそれで今となってはいい思い出、本当に良く走ってくれた、私が競技車両を持つようになって一番長く乗った車だった。


また違う舞台での活躍を祈る。。。

Posted at 2006/03/28 10:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ履歴 | 日記

プロフィール

「90000km http://cvw.jp/b/148542/48535781/
何シテル?   07/10 21:50
ちょっと前までスイフトでワンメークレースに出場していました。 最近はサーキット走行やお遊びレースなどにも参加してます。 その他ジムカーナにも参戦しているモー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金欠おやじさんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:39:48
ヨーラァーさんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:52:57
天井サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 19:45:36

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
キャンパーアルトピアーノ
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
中古車ですが2025年3月20日納車 カブ沼にハマらない程度のカスタムしていきます
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またまたスイスポに乗る事になりました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ワンメークレースに参戦する為に今年購入した車でした。 2007年チャンピオンカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation