• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんなのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

ルイカーでカイデーなルーホイ(;゚∀゚)=3

ルイカーでカイデーなルーホイ(;゚∀゚)=3どうも皆様こんばんは。

最近いろいろとありまして(;´∀`)
まずはトップ画像のF30 320d!
なんとビルシュタインのデモカーであります。

シャコタン村にてイベントがあり、試乗させて頂きました!
足はちょいワル君と同じPSS10らしいので乗り味も同じ(笑)
ただセッティングは街乗り仕様でとても乗り易かったです。
他にも色々モディされててとても面白い車でした!

さて続いてですが・・・

またやってしまいまして・・・

某駐車場のポールというかレールに・・・



(`;ω;´)ブワッ

なんて事を・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

しかし!

プロに依頼し・・・



キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

完璧に直りました!!
グッジョブ!ですよ!!
ほんとにほんとに有難うございます!!!
 

そしてそして・・・!

  

タイトルにもあるように・・・!!


 色々訳ありまして・・・!!!


 ホイールを買っちゃいました!!!!


 


RAYS VOLK RACING G27でございます!
しかも何故か20インチ(*´Д`)ハァハァ

1シリーズに20インチって入るんですね(;´∀`)

ということで!

これが・・・


こうなり・・・

ちょっと見えにくいですが・・・

引っ込んでたタイヤも・・・


パツンパツンΣ(゚Д゚)

スペーサー無くてもビシッとツライチ!!
フロントもリアもチョーヤル気仕様!!(笑)


出来上がり~~♪



このホイール、プリズムダークシルバーというカラーで
日光や光が当たると虹色に輝くのでもの凄い綺麗です!!(*´ω`*)
天気のいい時にいい景色の所でパシャパシャしたいですね~♪

と、色々あった7月でした!
Posted at 2013/07/26 22:30:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

突発ドライブ!四国最東端 蒲生田岬へ♪

突発ドライブ!四国最東端 蒲生田岬へ♪どうも皆様こんばんは。

梅雨も開け、快晴は日はやっぱりドライブしたくなっちゃいますね!
ということで、ウズウズしてしまったので行って来ました。

やはり一度も行ったことがない所!ってな感じで
四国最東端のかもだ岬に行って来ました♪

ルートは・・・
松山IC→徳島IC→R55→徳島県道26号→同200号
に設定。

爽快に高速を走ってると石鎚SA当りで覆面さん登場((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
赤色灯光ってる・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
注意で済みました・・・ε-(´∀`*)
暫くすると次のターゲットを見つけ、ハンティングに行かれました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さてさて、高速降りてR55を南下です!
道中アルピンホワイトなF20が後ろに(*´ω`*)!!
しばらくランデブーしました♪

26号200号と進み、途中狭い道にも耐えながら良い感じな風景が広がってきます。











海と山と田んぼとちょいワル君(*´ω`*)

スイスイっと走って到着です♪



モニュメントがお出迎えです。
 

落石注意な道を進むと・・・
 
灯台が見えて来ました。


階段・・・(ヽ´ω`)


ヒィヒィ言いながら登ると・・・
灯台です!


風化してるのか文字が・・・


この海の向こうは紀伊半島ですね!







小一時間まったりとして帰路につきます。
帰りは下道で吉野川を登ろうと、
R55→R192→R11
と帰りました。

家についた時の記録です。

 
 あまり燃費のことを考えずに走った割にはまずまずの燃費でしょうか。
約500㎞のドライブ楽しかったです♪
これで四国の南と東は制覇!
あとは北と西・・・
北は・・・どこ?(´・ω・`)
西は佐田岬・・・実は灯台までは行ったこと無いっていう(ノ∀`)
Posted at 2013/07/10 23:11:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

シャコタン村ミーティング!

シャコタン村ミーティング!どうも皆様こんばんは。

今回シャコタン村こと、お世話になっているドライブさん
初の?ナイトミーティングがあったので参加しました(*´ω`*)



石鎚SA登りに集合してウダウダワイワイとくっちゃべって並べて写真をパシャパシャ♪
相変わらずカッコいい車ばかりでヨダレが止まりません(^q^)ジュルリ

ということで、村の住人達です(笑)


みんな?眠くなったので順次解散しました。
私は最後の方で出たのですが、みんなパォ~~ンといい音を出して行き・・・
私もマフラーを変えたくなったのは言うまでもありません(;´∀`)

次回も有るのか無いのか分かりませんが、またお邪魔したいと思います。
楽しかったです♪
有難うございました!
Posted at 2013/07/07 01:59:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ブレーキインプレ??

どうも皆様こんにちは。

ブレーキ交換から500㎞程走行したので、感じたことを書いてみます。
ドシロウトのインプレなので生暖かい目で見てやって下さい(笑)

●ダスト

下の写真は純正パッドの写真です。

条件は
・距離 約300㎞
・期間 洗車後1週間(期間中雨の日あり)
・走行 通勤+街乗りのみ

純正の場合、普通に一週間走ってダストまみれになります。
ひどい状況ですね(;´∀`)

次はDIXCELローターとパッドの写真です。

条件は
・距離 約500㎞
・期間 洗車後1週間(期間中雨の日あり)
・走行 通勤+街乗り+ワインディング

純正パッドの時より条件が違いますが(;´∀`)
ダストは出ます、が、純正よりはマシかなと思うくらいでしょうか。
走行距離が違い、またワインディングやちょっと山を攻めてみた感じではこれくらいのダスト量でもいいかなと思います。
スリットローターもダスト発生の一員ですね。

●ブレーキ鳴き

はっきり言って、鳴きます。
ですが条件?があるのか、通常の街乗りでは鳴きません。
が、ワインディングや山道を熱く走って熱いブレーキングをした場合に非常にレーシーな音がします。
ブレーキ温度が関係しているのでしょうか??

●制動力

これははっきり違います。
純正と比べ、ワンランク上になった感じです。
まず初期制動が明確に効くようになりました。
少しだけ速度を落としたい時もしっかり答えてくれます。
また、しっかりブレーキを掛けたい時もガッツリ速度が減ります。
踏んだら踏んだだけ効くブレーキですね。
止まる時もカックンと前のめりになる感じも無く、ピタッと止まるようになりました。


●総評

街乗りメインな方や山道など全然攻めたりしない方にはこのブレーキにしてもしなくても良いと思います。
ダスト対策に一つ下のMタイプか他社品の低ダストパッドで良いかと。

走行会等でも通用出来るので、ワインディングで流したい方やもっと駆け抜けたい方にはオススメ出来ます。
個人的には気に入りました(*^^*)

以上でした!m(_ _)m
Posted at 2013/06/16 11:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

慣らし終了??

慣らし終了??どうも皆様こんにちは。

ちょいと用事がありディーラーへ行きました。
サービスキャンペーンもあるみたいですが、まだ通知が来てないので別件ですが・・・




車高を下げたために、ヘッドライトの光軸を調整してもらいました♪
だいぶ軸が下がっていたみたいです(;´∀`)
これで夜も安心ですね♪


さてさて、ディーラーのあとは・・・
ビル足とブレーキの慣らしの旅です!
どこに行こうかと目的を決めずにふら~~っとR33を山登り♪
三坂道路が出来たおかげで旧道の山道はガランドウで気持よく走れますね(*^^*)


すいすい~っと気持ちよくR33のクネクネを進むと・・・
ふと思い立ち道を変え・・・
気づくとこんな所に(笑)




ありゃりゃ~Σ(゚Д゚)
誰もいない・・・(´・ω・`)
キャンプしてる人が一組と、ご立派なカメラを構えていた老夫婦しかいませんでした。
カメラ持って来なかったのでiphoneでパシャパシャしようとしたら、虫がいっぱいで車に避難(;´∀`)
そして、高知方面から濃霧発生でこりゃヤバイとそそくさと退散(ノД`)
また天気のいい日に行きたいですね!

家に着くとビル足にしてから約1000km、ブレーキ交換してから約500km!
これで慣らしも終了でしょうか??(*^^*)v
Posted at 2013/06/13 17:50:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yang♪さん はい!晴天だと余計綺麗になりますね!」
何シテル?   06/23 17:25
せんなです。よろしくお願いします。 なんとなく登録しました(*´ω`*) まったりとみんカラしてます(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
1シリーズから乗り換えです。 420iグランクーペ インスタイルスポーツ スナッパーロッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元愛車のセリカちゃんです。 学生だった時に一目惚れして購入! もちローンで(*´ω`*) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。 主なオプションは・・・ カラー:アル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation