どうも皆様こんばんは。
ということで・・・
残りのアレとアレをイジイジしちゃいました(*´Д`)
ブレーキの強化です!(`・ω・´)ゞ
正直な話、純正ノーマルではちょっと怖かったので・・・(;´∀`)
本当は車高調よりも早く注文したのですが、在庫なしでえらい納期がかかりました。
bremboやSTOPTECHなどのブレーキキットは流石に手が出ないので、
比較的リーズナブルな?感じに・・・(;´∀`)
ブレーキローターはこちら
DIXCEL SDタイプスリットローターです。
前愛車にもこれを装着してて、スリット付きのローターが良すぎたのでまたこれにしました(笑)
いつもパッド面を綺麗に!
そして見栄えもカッチョイイ!!
追加料金で12本スリットも行けますが、大人しく?6本スリットにしました。
続いてパッドはこちら
DIXCEL Zタイプです。
もともとウンザリしていたブレーキダスト対策に、低ダストモデルのMタイプを考えていました。
が、それだと制動力がいまいち・・・らしいので、
制動力>低ダストの考えだったこともありZタイプにしました。
まだ当たりを付けてる最中ですが、感想は・・・
・踏んだら踏んだ分だけ聞きます(゚∀゚)!
・純正ノーマルとは明らかに違う初期制動力の高さ(゚∀゚)!
・・・でしょうか。
これから当たりを付けて、ダスト面やワインディング時・高速域での感想を書かないと・・・ですね。
足回りも含めて楽しみです♪
Posted at 2013/06/06 20:40:07 | |
トラックバック(0) | 日記