• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

166TI太郎(仮称)のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

小物入れサブウーハーか

4Cの小物入れではアルファロメオ4C純正ドア収納ポーチで失敗?したのですが、もっとちゃんとした小物入れが有れば良いなあと思っていました。
スパイダーでは運転席、助手席の間の後方に小物入れが有ります。もちろん今では純正補修パーツとしても購入が可能になりましたのでディーラーで買うことが出来ます。
これも気休め程度の小物入れでしょうけど、ちょっとした物なら入りそうですね。
海外で部品の購入も可能ですが、上記の価格に運賃も入れるとディーラーで購入するのと殆ど変らないですね。早速ディーラーに注文しようかと思ったのですが、ちょっと冷静に考えると「何を入れるの?どうせ使わないだろ」と思い始めました(笑)
そこで、ふと海外の2016年モデルからオプション設定になったHi-Fiオーディオを選ぶと取付けられているウーハーも良いのでは?と


ドーンとアルパイン製の4C専用ウーハースピーカーです。こういう使い方も良いかも。(107周年モデルでも標準でついていますね)ケーブルの取り回しはどうなっているのかは不明です。でも、これも4Cでオーディオに拘るというのはナンセンスなので自分では不採用です。
結局小物入れはどうするか迷っています…。

タイトルと関係ないですが、最近の4Cはカーボンルーフをオプションで選べるようになりましたが日本では設定が有りません(107周年モデル標準)ですが、これも補修部品として購入可能な日が近いかもしれません。
と言うのも既に海外の4Cユーザーさんで交換したという人が現れているので無理な事ではないようですね。

標準のルーフ1,090ユーロですが、カーボンだと3,000ユーロ位でしょうか


Posted at 2017/10/27 09:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4C | クルマ

プロフィール

「今、駒ヶ根の光前寺に桜を観に来ています。寒い

何シテル?   04/23 21:00
166TI太郎(仮称)です。よろしくお願いします。 アルファロメオ166TI あれこれ日記帳http://alfaromeo166ti.cocolog-n...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15 16 17 18 19 2021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

カーボンなエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 12:50:26
レーダー届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 04:38:50
メルヘン街道開通式2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 20:03:26

愛車一覧

ドゥカティ 851 ストラーダ 赤いうるさいドカ (ドゥカティ 851 ストラーダ)
古いバイクですが現役です。知合いのDUCATI乗りの方から譲って貰いました。
アルファロメオ 4C 赤いアルファ (アルファロメオ 4C)
4Cに乗っています。
レクサス RX レクサス RX
会社用でした。
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ほんの数か月でしたがV8を楽しみました。訳あって購入して訳あってけあって手放しました(笑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation