• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

166TI太郎(仮称)のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

ホイール購入とか

4C用のホイールって純正以外の物だと本当に種類が少なくて選択肢が限られています。まあ純正のホイールで全く問題ないし、似合っているのでわざわざ変える必要が無いとは思うのですが。

ですが、前々から欲しいホイールが有りました。それも純正で。
正式名称は:Alloy Wheel Black Diamond( DIAMOND FINISH BLACK)だそうです。
フロント17インチ、リア18インチです。このホイールは4C標準のホイールで、通常は下の写真のようにシルバーメタリックタイプです。

4C標準のホイールセット

今回選んだ理由はカッコ“良さそう”だからだけですが、ディーラーに聞くまでは海外の4Cだけに設定されているホイールだとずっと思っていました。というのもメーカーのアクセサリーカタログや公式サイトを見てもどこにも載っていなかったからです。
18-19インチはオプションで載っていますが

ディーラーだと部品として在庫があるので直ぐに取寄せ出来るとの事なので今回ホイールのみをオーダーしました。タイヤは付き合いのある店に注文。
Youtubeでこのホイールを着けている4Cの動画があるのですが、遠目には5本のシルバーの細いスポークだけが見える様な感じで中々良さげでした。

思い立ったら直ぐに欲しくなるので注文をすると、ディーラーには2日位で入荷しました。ですが別の所に注文したタイヤはまだ入荷していません。今月中くらいにはホイール交換出来そうですのでまたブログに書こうと思います。


それと、4Cで音楽を聴くにあたり、音には拘らないと自分で言っていたのにも関わらず、音質向上化をする為に今日から1週間ほどショップに4Cを預けます。乞うご期待(自分に向けて)

しかし・・・
勢いで買ったのは良いのですが、もう雪が降って冬眠状態になる4Cなのにホイールやスピーカー交換にデッドニングとか意味あるのだろうか・・・
と、思う自分です(笑)
Posted at 2017/11/18 10:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4C | クルマ

プロフィール

「今、駒ヶ根の光前寺に桜を観に来ています。寒い

何シテル?   04/23 21:00
166TI太郎(仮称)です。よろしくお願いします。 アルファロメオ166TI あれこれ日記帳http://alfaromeo166ti.cocolog-n...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
5678910 11
121314151617 18
19 2021 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

カーボンなエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 12:50:26
レーダー届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 04:38:50
メルヘン街道開通式2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 20:03:26

愛車一覧

ドゥカティ 851 ストラーダ 赤いうるさいドカ (ドゥカティ 851 ストラーダ)
古いバイクですが現役です。知合いのDUCATI乗りの方から譲って貰いました。
アルファロメオ 4C 赤いアルファ (アルファロメオ 4C)
4Cに乗っています。
レクサス RX レクサス RX
会社用でした。
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ほんの数か月でしたがV8を楽しみました。訳あって購入して訳あってけあって手放しました(笑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation