• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

166TI太郎(仮称)のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

Alfa Romeo 4C ACエアベントカバー 果たして…

フラットアウトさんから電話があり、Alfa Romeo 4C ACエアベントカバーが入荷したとの事で早速注文をしました。
さて、無事取付出来るでしょうか…。まさか取付けたらフラップが開かなくなる様な事は勘弁ですが(笑)レザーダッシュボードと、ノーマルダッシュボードで試してみますね。
Posted at 2018/02/08 19:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4C | クルマ
2018年02月05日 イイね!

またまたKOSHIパーツ取付

今回のパーツはというと
この袋だんだん貯まってきました(笑)

カーボンステアリングサークルフレームです

取付にはこの両面テープを使いましたが、正直使いづらいです

取付前です

完成です。あっという間に完了しました(笑)

実は同時進行で違うパーツも取付しているのですが、かなり手強くて苦労しています。また完成したら報告します~

(アメリカからある物も届いたのですが取付するか悩み中)
Posted at 2018/02/05 10:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4C | クルマ
2018年02月04日 イイね!

凍結にご注意!

車のネタとは全く関係ないのですが、またまた寒波が日本を覆うようで嫌ですね…。仕事柄水が出ない!お湯が出ない!など等毎日の様に会社にレスキューの電話が来ます。普段はノホホンと会社でコーヒーなどを飲んでいるのですが、さすがに件数の多さで自分も出動したりしました。
1日でこの位はまあまあよくある事ですが、長野はなにせ寒い!昼間でも氷点下のままの事も有ります。

これは「お湯が出ないの」と言われ保温材を剥がして見た所です
見事にヒビが入っています。中はしっかり凍っていました

上の画像は長野では珍しい塩ビパイプを使った配管です。これだと配管の上に(配管した当時は)(電熱)凍結防止帯が使えません。今は大丈夫になってきましたが。

これは凍結によって出来た配管の穴です。2箇所割れているのが分かります

でもって中はどうなっているかと言うと…
こんなの出てきました。氷です ここのお宅では凍結防止帯のコンセントを抜いて忘れてしまったそうです。

寒冷地だと配管に凍結防止帯を巻くのが普通ですが、冬でも暖かい地域だとあまり使うことが有りません。凍ったら嫌だなあと思う時はとにかく深夜中でも水を流しっぱなしが一番ですね。流しっぱなしといっても「ジャー」でなく「細く」て良いですね。

Posted at 2018/02/04 15:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

KOSHIから4Cクーペ用の新製品が発売されましたようです

Carbon Fiber Alfa Romeo 4C Coupè Interior Air Vent Coverです。


クーペのエアベント廻りを覆う様になっているパーツですね
ただ、この画像だけだとノーマルダッシュボード様なのか、それともレザーダッシュボード用なのかイマイチ分かりません…。KOSHIにメールで確認してからでないと怖いですね(笑)
純正レザーダッシュボード

角度が違いますがノーマルダッシュボードに革を貼ったやつ

以前ブログにも書きましたが、ノーマルの革を貼っていない物と純正のレザーダッシュボードでは形状が微妙に違います。今回のパーツは一体どちら用なのかハッキリするまでは気を付けた方がよさそうですね。

Posted at 2018/02/02 17:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4C | クルマ
2018年01月21日 イイね!

KOSHIのパーツ仮取り付け

KOSHIのパーツを仮取付けしてみました。
位置確認の為なので両面テープをパーツに貼って取付けてみました

今日の夜から雪が降り出して今週はずっと天気悪いみたいですね…。嫌だなあ
Posted at 2018/01/21 11:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4C | クルマ

プロフィール

「今、駒ヶ根の光前寺に桜を観に来ています。寒い

何シテル?   04/23 21:00
166TI太郎(仮称)です。よろしくお願いします。 アルファロメオ166TI あれこれ日記帳http://alfaromeo166ti.cocolog-n...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンなエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 12:50:26
レーダー届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 04:38:50
メルヘン街道開通式2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 20:03:26

愛車一覧

ドゥカティ 851 ストラーダ 赤いうるさいドカ (ドゥカティ 851 ストラーダ)
古いバイクですが現役です。知合いのDUCATI乗りの方から譲って貰いました。
アルファロメオ 4C 赤いアルファ (アルファロメオ 4C)
4Cに乗っています。
レクサス RX レクサス RX
会社用でした。
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ほんの数か月でしたがV8を楽しみました。訳あって購入して訳あってけあって手放しました(笑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation