今までの経緯
タッチペン 色違い!!詳細明日電話待ち
https://minkara.carview.co.jp/userid/1485630/blog/26918595/
先日のタッチペンの続き①【結果報告】
https://minkara.carview.co.jp/userid/1485630/blog/26934261/#cm
上記の補足です。
国産車では考えられないことがたくさん起こっています。
■
色違いのタッチペン液は施工当日すぐに、コンパウンドワックスを使ってはがしました。
■
元プジョーオーナーの
Gentaさんよりアドバイスいただき自分でもNETで調べてみました。
仰られる通りでした。
>スチールグレーは明るいグレーですが、グリシャーク(プジョーではシャークグレー)はもっと深みのあるグレーです。
シトロエンD過ちかと思います。
担当いわく 2度同じ過ちをしませんって言っていたのに。。。 ><
■
本当は、
やんぢさんのいうとおり2か月待ってでも純製品のタッチアップペンにしたいのですが、、、どうやらないそうです。
その証拠にカタログにグリシャークは掲載されていません。
そしてグリシャークは生産中止予定モデルだそうです。
発売当初C4グリシャークをCMに使い一押しモデルだったはずが。。。まっさきに切られました><
■
値段も国産のタッチペンでは考えにくい1980円 高っ!
■
とはいうものの今回改めてみんからの皆様よりたくさんの温かい
アドバイスをいただきました。
仲間の素晴らしさを今回実感できました。
本当にありがとうござました。
引き続きこの件に関してレポートして行きます!!^^;
Posted at 2012/06/27 13:03:50 | |
トラックバック(0) |
C4 | クルマ