• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ori_oriのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

LED色温度・・・試行錯誤の結果

後期ヘッドのポジションは、前期と異なり基盤にLEDチップがハンダ付けしてある状態です。(そのため、コネクタ形状も異なります)なので、前期グリルイルミと色味を合わせるのに、LED(SMD)バルブを交換して色味を変更するのは難しい。

グリルイルミ側に、手持ちT10のLEDバルブ全部試しましたが、色温度が6000-6500ケルビン付近で蒼白い↓↓↓



後期グリルに交換ってのも考えましたが・・・グリルにしちゃ高すぎ・・・w
後期グリルのイルミユニットだけ換装も考えましたが・・・グリル裏側ぜんぜん違うしw
いったん出た結論は「グリルイルミ外しておこう」と(爆



ネットで調査したところ、要は「色温度(ケルビン数)を合わせれば」良いんじゃね???
と言うことで、T10の色温度が選択できる商品を検索。みんカラでも紹介されてる、
みね商店にて色温度が選択できる製品を発見(7500、6000、5500、4500)

5500ケルビンで確認したところ、ビンゴ!
SMD5連なので明るさはソコソコですが、なんと言っても後期ヘッドのポジションと色味がバッチリ。
(蒼白い色ではなく、真っ白に近い色です)





前期グリルで後期ヘッドを付けてる方には、オススメです。
(ただし、色の判断には個人差あると思いますので、各人の判断でお願いします。)
Posted at 2012/08/05 20:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

三郷ナイトオフ♪

今回も盛り上がりましたね。RK5JINさんのカウントでは55台!
プロジェクターにして、初めて夜走りましたがグレアが出ない分、まっすぐ方向の光量が増した?

この写真の段階ではだいぶ帰ってますが、1:00位?帰宅は3:00でした。
#昨日は後期ヘッド取り付け作業のため、4:00起きだったので、24時間起きっぱなし(爆



ネーパパさんの後期にValenti取り付け→無事成功(後期初?)
minitaさんのクルマには、4灯化Kitを取り付け→失敗(爆

で、帰って4灯化Kitの説明書見てみました。
自分はRK1用とRK5用を持ってたのですが、そもそも本数が違う?(忘れちゃった)
RK5用はポジとブレーキを相互に点灯させる必要があるので双方向に4本必要?。
RK1用はブレーキランプは既にポジ連動なので、ポジだけブレーキ時に点灯すれば良い。



Posted at 2012/07/29 03:36:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

ヘッド弄り♪(第一弾)

後期ヘッドをようやっと取り付けました。
早朝の涼しいウチに作業開始。

↓これは必需品ですw


グリル、バンパー外すまでは15分で楽勝。
クルマ止めが丁度バンパーの台となってますw



新旧対面。
ここで、ヘッド下部の部品と純正バラストを移植します。



作業途中→左が後期、右が前期。



前もって配線系(ギボシ、ハンダ)は室内作業しておいたので、2時間ちょっとで換装完了。
ウィポジ、LEDウィンカーはそのまま。コーナリングランプをLEDに変更。
LEDテープのアイラインは新規用意。

かなり、目力Upですねー。
こんだけ見た目変わるのには、ビックリしました。
インナーブラックのヘッドライトに通常メッキの組み合わせが僕的にはツボなんです。



シゲ@RK5さん、カズ@12さん、キリシアさんには事前情報でお世話になりました。
純正バラストのコネクタ外しが一番難しかったかな。

第二弾として、前期ヘッドのカラ割りをやる予定(時期未定ですが(爆
Posted at 2012/07/28 10:08:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

アンバーの「追加」と「削除」

今日は涼しかったですねー。弄りには快適すぎる気候♪
で、本日のメニューはアンバーの「追加」と「削除」ですw

「追加」分は、samoaさんのBlogにもあった、SilkBrazeのWING MIRROR
#取り付けはsamoaさんの整備手帳を参考にしました。ありがとーございます。

純正線との接続はエレクトロタップではなく、純正線をブッタ切って毎度のY字分岐ギボシを利用。
Y字分岐ギボシはホント便利です。

一番苦労したのは、ミラー戻しのクリップ押し込み。割れるんじゃないかと思った・・・・





「削除」分はアイラインに付けていたアンバーLEDテープ↓をいったん、取り外しました。





さて、これで準備は整ったかな(爆
Posted at 2012/07/21 20:03:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RP3/SPADA CS & F40/BMW M135i x-drive & LEXUS NX350h/AWD Fスポーツ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F40/BMW M135i x-drive
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DBA-RP3 後期 Cool Spirit Honda Sensing
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024/1- LEXUS NX350h/AWD Fスポーツ 車人生初の初のトヨタ車&ハ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
Produced by HONDA Cars Tokyo

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation