• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶきさんのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

天空の・・・


皆さんこんにちは('ω')ノ



ネットで「岐阜のマチュピチュ」と言うのを見つけたので

本日行って来ました。




チョット狭い山道を走って



右手に看板「天空の遊歩道」

※写真は帰りに撮ったので看板の矢印の通りに右に曲がってね。
「道幅狭し」


曲がりくねった道を上がって行くと



茶畑


駐車場に車を停めて、此処からは歩き

坂道を登って行くと・・・



道しるべ




中に入った後ですが、猪・鹿、避けのフェンスがしています。

出入りしたらちゃんと閉めましょう!







歩いて行くと・・・

緩やかだけど距離の有る、Aコース

近道だけど急な坂道の、Bコース

さぁ~どっち・・・(ーー;)?







近いけど急な坂道!

おっさんはムリせず Aの緩やかな道で(^-^;



Aコースで行っても最後はこの様な道に成るんですけどね(笑)




手作り感満載の階段を登ったら・・・












岐阜のマチュピチュ\(^o^)/

曇り空なのが少し残念(´・ω・`)

此処の絶景ポイントからもう少し上の方に登りと

東の方に岐阜市&濃尾平野が見えるとの事で登ります。

岐阜市が見える所まで登って来て東の方を見ると




が~ん_| ̄|〇||

 霞が掛かって綺麗に見えません(T_T)

帰りに駐車場の人が「岐阜のマチュピチュ」お勧めは
5月の新茶の時期と紅葉の時期がお勧めだそうです。

次回、紅葉か❓新茶の季節にでもリベンジしょうかな?


「岐阜のマチュピチュのMAP」

赤い点線が天空の遊歩道です。



Posted at 2016/10/31 17:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

エクシーガと秋桜

エクシーガと秋桜
昨日ムーヴで行ったコスモス畑にエクシーガで行って来ました。

タイトル画像の展望台から





エクシーガにピントを合わせて





手前の秋桜にピントを合わせて




以上~

Posted at 2016/10/27 15:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

デジイチの練習

デジイチの練習
皆さんこんにちは('ω')ノ

今日は急な勤務変更で少し時間が出来たので 
                                         デジイチの練習に行って来ました。

タイトル画像は練習に行った所に置いてあったハロウィンの人形


でわ!練習を 単焦点レンズで








同じ様なアングルで、奥にピントを合わせて






落ち葉




椅子のむこう側にピントを合わせて





此処での練習はこれ位で場所移動~


羽島ICから5~10分の所に在るコスモス畑



一面のコスモス


で!練習~











コスモスとムーヴ









それなりに練習も出来たので帰ります。

帰り道で雲の間から光が射していたので写真を







少し角度を変えて「光の射す角度がチョットだけ違う?」




この2枚は露出補正はしていません。

露出補正を+1で撮ってみた。



少し明るいかな?

自分的に好みは1枚目か・・・(ーー;)

この構図でエクシーガで撮りたかった_| ̄|〇||


下手な写真を最後まで見てくれた方ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2016/10/26 17:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

秋の気配


今日は久しぶりに、嫁さん&子供と休みの日が合ったので


昼頃から近場ですが出掛けて来ました。

デジイチを持って(^-^;


嫁さんと子供の写真を数枚撮って

紅葉にはまだ早いですが、秋の気配の1枚を









Posted at 2016/10/23 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

流体剥離?境界層?流体力学?

皆さんこんばんは('ω')ノ

本日、エクシーガにもアルミテープを貼ってみました。

フロントバンパーを外して内側に


リアバンパーは外さずに白く囲った辺りに




一応裏蓋にも「両サイドに」



エンジンルームは「エアーインテーク・エアクリーナーBOX」等に




フロントガラスには貼らずにエンジンルームのカウルトップ・ドアミラーの下に





トヨタさんがアルミテープを貼る意味はコレの為↓




ボディ周辺の空気の流れをスムーズに

その為に絶縁体「樹脂製品・ガラス等」に貯まった電気を放電させる為に
アルミテープを貼る様です。
アルミテープはエッジ面積を多くする「大きさでは無く、テープ周辺の長さ」

※詳しくは、「流体剥離・境界層・流体力学」等で検索してみてくださいm(_ _)m


アルミテープの効果・・・(ーー;)? 相変わらず判りません(笑)
Posted at 2016/10/07 22:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサ50000kmキリ番(σ・∀・)σゲッツ!!」
何シテル?   08/10 07:07
ぶきさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
令和5年12月2日からの相棒 今日から家族とインプの新しいCAR・LIFEがスタートです✨
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る)
GIANTグラビエのコンポネント関係の交換費用が¥50.000と言われたので 買い替えで ...
スバル ステラ スバル ステラ
納車されるまではUPは・・・と思っていましたが 契約も済ませたのでUPします。 ムーヴ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エクシーガ購入後は、嫁が乗る予定でしたが、エク、嫁が気にいって、今、自分の通勤車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation