• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団 タツのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

初 ワカミ⁉️ ナラミ⁉️

オープン奈良ミーティングが始まって
6年目? (๑・̑◡・̑๑)?

初の 和歌山県 開催の ワカミ⁉️ でした




天気もよくて☀️ 手配していただいた会場もベリーgood👍で ほんわかノンビリ出来ました(๑・̑◡・̑๑)

参加くださった皆さん ありがとうございました(^○^)

次回 ナラミは 4月の第一か第二の日曜日   シガミ⁉️ です(サクラリー🌸)

例年通り 桜の🌸トンネルです

またまた みんなで ノンビリしましょう(๑・̑◡・̑๑)

Posted at 2020/02/02 21:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

2020年 最初のナラミは‥

ワカミです  (๑・̑◡・̑๑)

明日は 寒波で寒いらしいですが

みんなで ブルいながら🥶
ウダウダしましょ(๑・̑◡・̑๑)

和歌山  紀州加太休暇村 駐車場に
10時頃 集合です(๑・̑◡・̑๑)

詳しくは イベントカレンダーでご確認くださぁーい(๑・̑◡・̑๑)

ウッシッシシ(๑・̑◡・̑๑)💕
Posted at 2020/02/01 14:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

🎍2020 新春🎍




正月は明度の旅の一里塚
目出度くもあり目出度くもなし


もう 正月を祝ってよいものかどうかも
わからなくなってきている年頃の僕です
m(._.)m

何はともあれ元気に新年を迎えられたってことは すんごく目出度いですわ^_^

恒例の 本州最南端の初日の出☀️
から  おめでとうございます

今年もお世話になります
よろしくお願いいたしますm(._.)m




Posted at 2020/01/02 05:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

はじめましてm(_ _)m

今年も終わりまっせー✌︎('ω'✌︎ )

また ひとつ 歳をとりまっせー✌︎('ω'✌︎ )

コトオセ ライヨロ の 年の瀬ですが
いかがお過ごしでしょうか?



先日 ご報告いたしましたが
海水水没にエンジン焼き付きの合併症で旅立ちました アトレー君の後継車が納車になりました✌︎('ω'✌︎ )


いろいろ悩みました

年齢的には エレガントなこの車



ボンネットのメッキのメッキの文字が シャレオツですよね✌︎('ω'✌︎ )


いやいや 僕にはエレガントなんて言葉は似合いません
ワイルドにこの車



大口径のフォグランプが カッチョええですね


だがしかし ジープでは 車中泊で魚釣りに行けません


んじゃ 思い切って こんな車 いっとくか✌︎('ω'✌︎ )



んーーーん(・Д・)
ちょっとデカすぎて我が国の道路事情に適応でけんか‥


夜も眠れないほど悩んだ末に
ついに ターゲットとなる車にたどり着きました✌︎('ω'✌︎ )





いつもの 大先輩にお願いしてオークションで落札  そして 即陸送からの
到着✌︎('ω'✌︎ )

僕は知りませんでしたが
トヨタ純正のアメリカンビレットっていうグレードです
外品バンパーに見えますが純正です^_^





乗車するのはボクとゆうちゃんだけなんで 後部座席は取っ払い 仕切りバーをつけたり 積載量シールを貼ったりして
貨物登録してもらいました
めでたく4ナンバーです






ホイールは 四国統括部長からのプレゼントです 魔法の言葉 当時物!です

当時物に合わせて タイヤはケツ70 マエ60にしました(#^.^#) 乗り心地最高です


まずは 20年のアカを磨き倒して
ビカビカ🌟にしてやります





ハンドルは 1号からの引き継ぎ





貨物室には 床を作りました(^。^)











コレで 楽々 車中泊です

現場仕事にも使えます(^。^)

アトレー君からの引き継ぎで ワイルドなフォグランプもつけました(^。^)





シャレオツな メッキエンブレムも エレガントです



おもちゃのフェンダーモールも




奈良軍団デカールも バッチリです👌




紹介いたします
アトレー2号! です










(アトレーとちゃうやんけ( *`ω´))
と 聞こえてきそうですが

コイツの名前は アトレー2号です


今後は ロドリゲス2号ともども 愛情を持って維持していきます

どうぞ よろしくお願いいたします
m(_ _)m





※ なんやかんや言うてるけど おまはん 結局 貧乏なだけやんけ! ( *`ω´)
と 思った あなた‥

まあ 許しておくんなましm(_ _)m

ギャハハハ(≧∇≦)


では 皆さん よいお年を〜〜♫🎶^_^




















Posted at 2019/12/31 01:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月04日 イイね!

車はなんで走ってるか?

車はなんで走ってるか?車の原動力は‥ なんでしょう?

先週の木曜日‥

奈良軍団 プチ忘年会で 美味しい魚をふるまいたくて

得意の タチウオ釣りに フィッシング部長といつもの岸和田に向かいました🎣


ところが ここんとこ 岸和田周辺のタチウオが絶不調😨

タチウオどころか 魚の気配がありません

さて どうしたものか‥

午後8時‥部長と相談した結果

よし! 今から串本まで走ろう!

途中 晩飯を食ったり 高速道路の夜間通行止めがあったりで 串本に到着したのが真夜中🌃

アトレー君で仮眠して



日の出前から 釣りスタート🎣



部長は ルアー🎣
僕は 生き餌(小アジ)のノマセ釣り🎣

今日は 絶対に大物を獲って帰るぞ の意気込みが強すぎたのか

竿 三本 セットした僕のお腹が‥

部長に 竿 見といてなぁ〜🎣🎣🎣

と お願いして 近くのコンビニにダッシュ🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️💨

なんとか間に合って 釣り場に戻ると
遠目に👀
大きく弧を描いた竿を持っている部長の姿が🎣

こりゃ、あかん!
さっきよりも もっとダッシュの僕
🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️💨💨💨

部長のもとにたどり着いた頃には 心臓バクバク 膝 ガクガク😵

人間の原動力は心臓と筋肉ですかね(^ ^)
大事にせねば です

無事 タモ入れて




よっしゃ〜!! って感じです

アジもたくさん獲れて



まず 一安心です(^ ^)

しかし 夕方まで粘るも
本命のヒラメのアタリはなしで

まあ ブリとアジがあったらええか(^ ^)

で 帰路に着いたのが 午後6時‥

帰り道は 熊野まわりの山越えコース

因縁の鬼ヶ城を横目に👀

実は 先日の台風19号の前前日
鬼ヶ城で魚釣りをしていて 台風の影響の波が大きくなってきたので こりゃ危険が危ないと 早めに切り上げて🎣
部長とアトレー君に道具を積み込んで
少し離れた場所で手や顔を洗っている最中
大波止を超えて まさかの大波が🌊‥




ここに 停めた ドア全開のアトレー君の中を 波が通り過ぎて 荷物は流されて散乱
車内は海水でずぶ濡れ

パワーウインドは動かなくなるわ スライドドアはロックが外れなくなるわ

とにかく パワーウインドはスイッチ交換で前二枚は 動くようになりましたが
スライドドアは片方開かない 窓は両方動かない状態になってしまっているアトレー君😭

塩水は怖いですよ〜 って
皆さん ご存知ですよね‥


そんな 鬼ヶ城を通り過ぎて

これから約80kmは コンビニもガソリンスタンドもなんにもないよ って山道に入って少しした頃

どこからか 異音が‥

アクセルと連動して カラカラ ガラガラ
と ‥

なんやろ? なんやろ? と思いながらも
仕方なくゆっくり走っていると
一瞬 オイルランプが点灯‥

最後にオイル交換したのは3ヶ月前

去年の車検の時にあった オイル漏れは きっちり修理してもらったはず

油断してました😢

オイル漏れはないので
いつのまにか 下からか上からかはわかりませんが オイルを喰ってたみたいです

人生で初めて 車のエンジンを焼きつかせてしまいました😢

にしても オイルランプ点灯するの遅いやろ! と ブツブツ言っても仕方ないです

3年前 に購入した価格(9万円) 年式 (18年落)走行距離(18万キロ 購入時は9万キロ)を考えても エンジンの載せ替えは ‥ 😢







ほんまに ごめんな‥ アトレー7

3年間 ほんまにありがとう‥


車の原動力‥

それは 燃料でもオイルでも エンジンでもないですね

オーナーの 愛情です‥

今回の事で それを痛感しました‥


に しても 困った‥

仕事に釣りに 大活躍だったアトレー君に代わる車

さて どうしたもんかなぁ〜 😵


















Posted at 2019/12/04 01:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「奈良軍団 ザッキー&ぐるぐる結婚式 http://cvw.jp/b/1485978/38884715/
何シテル?   11/20 21:46
タツと申します★ ロードスター奈良軍団 で 本部長をやらせていただいております( ̄^ ̄)ゞ あちこちのミーティングで お騒がせしております( ̄^ ̄)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Porsche Hawaiiに顔だしてみました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 05:25:47
脱走ぢゃなぃよぉ~(/∀≦\)てへっ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 04:27:36
奈良軍団 新アイコン(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 10:44:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス2号 (マツダ ユーノスロードスター)
奈良軍団 本部長 タツです
トヨタ ライトエースノア アトレー2号 (トヨタ ライトエースノア)
アメリカンビレットです サイズも性能もgood! 燃費の悪さがたまにキズ^_^
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス1号 (マツダ ユーノスロードスター)
奈良軍団 本部長 タツですm(_ _)m コンセプトは 実物大ラジコンカー 最強 ...
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
ワーキングカー & レジャーカー 小回りがきき 細い路地もスイスイ 1300cc DOH ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation