• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団 タツのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

柵の重要性(*_*)

柵の重要性(*_*)前回 奈良軍団で大台ヶ原は大蛇グラへ 行った時



他の登山者の手前(*_*)
出来なかった事が どうしてもやりたくて(≧∇≦)

朝 4時起きで 行ってきました 大蛇グラ(≧∇≦)

日の出前の 大台ヶ原ドライブウェイ

眼下には 雲海が…(≧∇≦)




途中 出会った方々は

鹿 2頭
キジ 一羽
ハクビシン一頭
ワンコに散歩させてもらってる爺さん3人


大台ヶ原駐車場に到着後 すぐに大蛇グラにGO!

もちろん 楽なルートを選択です(≧∇≦)


僕には毒…的な清々しい空気を吸いながら
やってきました 大蛇グラ(≧∇≦)




貸し切りです(≧∇≦)

で さっそく やってみたい事を……(≧∇≦)


やってみたい事 その①

紙飛行機を飛ばす!




風の止み間に テイクオフ!

大成功! 1700m下の?谷に向かって 綺麗に飛んでいきました(≧∇≦)



拡大してもらったら 見えてます(≧∇≦)V




その②

タバコを吸う!
勿論 火の用心ですm(_ _)m




その③

片足を上げる!

これは ちょっと怖かったです!(*_*)




番外編
秘書のやってみたい事 その①

バナナをくわえる!(*_*)



ぎゃはははは(≧∇≦) バナナですよ(*_*)バナナ(≧∇≦)

おにぎりを食べたり お茶をのんだりしながら
小一時間 大蛇グラを貸切で満喫させていただきました(≧∇≦)

そうこうしてる内に 雲海もはれてきました(≧∇≦)



大蛇グラは 早朝がオススメですわ(≧∇≦)V


で 完全制覇の証に……m(_ _)m




イタズラの範疇って事で… m(_ _)m


帰り道は のんびり 散策しながら…
もちろん 激カラしおから谷へ……(嘘デス)




見事な迷彩柄の木を発見!




奈良軍団のご神木となりましたm(_ _)m


まず 秘書が御神木と同化してました(≧∇≦)




2000年前の奈良軍団創設者も
我々を見守ってくれてますm(_ _)m




軍団極秘設営隊も 頑張って 大蛇グラまでのルートを整備してくれてますm(_ _)m



軍団コスプレ隊も 撮影に来ていました
るろうにけんしん の なんちゃらなんとか?
って キャラクターだそうです(≧∇≦)




で 帰り道…

朝 雲海を撮ったポイントで
ロドリゲスの スッキリ化の集大成の記念撮影をして




ふと 下を見ると

そこには 大蛇グラに負けず劣らずの 断崖絶壁に突き出した岩の先から松が2本!😳




秘書の制止を振り切って
降りてみました😤




が 恐ろし過ぎて これ以上 前に行けません(*_*)

滑り落ちたら 1000mくらいの 真っ逆さまです😱





柵がある大蛇グラとは だんちがいの恐怖です(*_*)


大蛇グラも 別に柵を頼りにしている訳ではないのですが 有ると無いとでは 恐怖度が1000倍ちがいます
😱


でも 根性を決めて (実はちょっと手前ですがそれでもメッ〜〜チャ怖かったです(*_*))





で 昼食は
最近 テレビなどで ちょくちょく紹介されている
山の中の幻の塩ラーメン
ラーメン河 へ お昼前なのに 約20人くらいの行列(*_*) 駐車場も満車



去年までは 行列なんてなかったのに
メディアの力は スンゴイですね〜(*_*)

仕方なしに ……

って 僕は こっちの方が好きですけど(≧∇≦)



柿の葉寿司 に 葛しるこ




近鉄電車の南の端っこ!
を 見て(≧∇≦)
(本当は賢島の方が南にあるんだが)




軍団ロープウェイで 吉野山へ




しずか御前が かくまわれていた
吉野山 蔵王堂で現代のしずか御前💕を発見!して…






……… って(*_*)


おいおい…(*_*)


これって ええ歳ぶら下げたオッさん と オバハンの
おデート💕ブログとちゃうんかい?


って みなさん ソロソロ 気づかれてますよね(*_*)



ぎゃはははは(≧∇≦)


m(_ _)m


次回からは ちゃんと 車系 の ブログ書きますm(_ _)m


ウッシッシシ(≧∇≦)V m(_ _)m




ごめんあそばせ……(≧∇≦)V










Posted at 2014/10/21 21:07:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

フェラーリ届きました

フェラーリ届きました行楽シーズン 晴天☀️の日曜日

あちこちでのイベントに参加された皆さんは もう夢の中でしょうか?

怖〜い夢👹見てくださいねm(_ _)m



先日 みんカライベントで
見事 当選いたしました
フェラーリのポロ&キャップが
届きました(≧∇≦)V





思ってたより シッカリした品物でした(≧∇≦)

でも 僕には似合いません😱



次回 12月7日の
オープン奈良ミーティングの
大抽選会 もしくはジャンケン大会の
賞品にさせていただきますm(_ _)m


御協力いただけます
どうかしている皆様
なんでも結構なんで 賞品たのんますね
(≧∇≦) ウッシッシシ(≧∇≦)V



PS

来週は 清里ミーティングですね(≧∇≦)

参加されます 軍団員の皆さん

清里の マッタリ ユッタリ 優雅な雰囲気を壊さないように 頑張って来てくださいね〜(≧∇≦)


ウッシッシシ(≧∇≦)V






Posted at 2014/10/20 00:24:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

近所の中古車屋さん

近所の中古車屋さんに 突然現れた NA……(*_*)







派手です(≧∇≦)

カッチョええです(≧∇≦)

どんな人が 買うんでしょう?(≧∇≦)


できれば 遠くの人に買ってもらいたいです(*_*)



だって 近所で このNAが走りまわったら
僕の ロドリゲスちゃん💕が 目立たなくなるから……(*_*)



内装も なかなか綺麗でした(≧∇≦)

どなたか 遠くの方 引き取ってやって下さいm(_ _)m

お願いしまぁ〜すm(_ _)m


ウッヒョヒョヒョヒョ(≧∇≦)V



PS


マツダ 公式サイトに 写真 載せていただきました(≧∇≦)V

ガッハッハハハ(≧∇≦)V






実は コレを 自慢したかった😤✌️

ブロクUPでした(≧∇≦)V


ウッヒョヒョヒョヒョ(≧∇≦)V
ウッシッシシ(≧∇≦)V💕💕💕
Posted at 2014/10/17 20:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

ジャンボリーの戦果!

ジャンボリーの戦果!バッチリです(≧∇≦)V

この写真の為に おこずかいをハタキまくって 軍団輸送船を運航させた と言っても過言ではありません(≧∇≦)V


ウッシッシシ(≧∇≦)V


先日のブログで 発表出来なかったm(_ _)m
数枚を……


(原因は 疲れ 酔い 老眼 など…(*_*)です)






ジャンケン大会で 賞品をゲットした
撮影部隊長!

ジャンケン大会 抽選会
珍しく 私には何も当たりませんでした(*_*)

神通力も弱まってきたのか……(*_*)?









諜報部隊長は 何処へ行っても各施設 の調査に余念がありません(≧∇≦)

会場の大分銀行ドーム!
トリニータのホームなんですかね?






ガトリング砲は やっぱりこの世代の人達の興味を引くようです(≧∇≦)

こんな大人になっちゃダメですよm(_ _)m







こんな 仲良し💕カップルになりましょう(≧∇≦)

しかし 北海道〜九州 それも自走(≧∇≦)

ほんと 仲良しで羨ましい💕

道中 どんな会話をされているのか?に
興味しんしんしん… です(≧∇≦)V







25周年記念車 初めて生💕でみました(≧∇≦)

シリアルナンバー ③番!

欲しいです😍






軍団輸送船の前身 スケールモデル(≧∇≦)

きっと ロドリゲスの20倍くらいかかってる筈です…… 💸







軍団で参加するのは 軍用金不足で困難なので(*_*)
長距離遠征部隊特別攻撃隊隊長専用軍団旗! を 夜なべで 作成中です(≧∇≦)


東北 清里と 出撃予定? (*_*)?


国内の 主だったロードスターミーティングの 集合写真に軍団旗が 写り込んだ時

奈良軍団全国制覇!! といたしましょう

ウッシッシシ(≧∇≦)V💕


PS

サプライズなお見送りをいただいた時に
いただいた 餞別の 超高級本仕込み醤油!

洒落が効いてて 大変美味しゅう御座いますm(_ _)m💕

ありがとうね〜〜(≧∇≦)V

ウッシッシシ(≧∇≦)V










Posted at 2014/10/15 08:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

奈良軍団 九州上陸作戦 無事終了(≧∇≦)V

奈良軍団 九州上陸作戦 無事終了(≧∇≦)V大分ジャンボリー 突撃作戦!
無事 終了いたしましたm(_ _)m

またまた 超曇り男パワーを発揮いたしました😤✌️

笑 有り 驚き有り 笑有り の連続
ひじょうに楽しい時間となりました


参加いただいた軍団員の皆さん
お疲れ様でした m(_ _)m


詳細 ブログは近々にUPいたしますm(_ _)m


九州の皆さん
あたたかく迎えていただき
ありがとうございましたm(_ _)m


今後とも よろしくお願い申し上げます
m(_ _)m





無事 野暮用も終わり
ロドリゲスも避難いたしました





皆様 台風に御用心です m(_ _)m
Posted at 2014/10/13 14:56:32 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「奈良軍団 ザッキー&ぐるぐる結婚式 http://cvw.jp/b/1485978/38884715/
何シテル?   11/20 21:46
タツと申します★ ロードスター奈良軍団 で 本部長をやらせていただいております( ̄^ ̄)ゞ あちこちのミーティングで お騒がせしております( ̄^ ̄)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 67 89 1011
12 1314 1516 1718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

Porsche Hawaiiに顔だしてみました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 05:25:47
脱走ぢゃなぃよぉ~(/∀≦\)てへっ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 04:27:36
奈良軍団 新アイコン(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 10:44:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス2号 (マツダ ユーノスロードスター)
奈良軍団 本部長 タツです
トヨタ ライトエースノア アトレー2号 (トヨタ ライトエースノア)
アメリカンビレットです サイズも性能もgood! 燃費の悪さがたまにキズ^_^
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス1号 (マツダ ユーノスロードスター)
奈良軍団 本部長 タツですm(_ _)m コンセプトは 実物大ラジコンカー 最強 ...
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
ワーキングカー & レジャーカー 小回りがきき 細い路地もスイスイ 1300cc DOH ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation