• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団 タツのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

2014年 オモロかったぁ〜(≧∇≦)

1月4日

岡崎ソロミーティング



ランチのジュランさんで遭遇した
小ちゃいジープ(≧∇≦)

思えば コレが ガトリング砲のモデルになったのかもしれないです(≧∇≦)




そのあと 岐阜のチンコ神社に初詣




関西では考えられない
岐阜県の人達の マナーの良さに
超ビックリしましたm(._.)m


2月2日

ナラミ(≧∇≦)




やっぱり 超曇り でしたm(_ _)m





いつものように 超高級車を 自分の車みたいに記念撮影です(`_´)ゞ




4月6日


ナラミ… 小雨からの超曇りm(._.)m
やっぱりでしたm(_ _)m





4月13日

サクラリー琵琶湖





やっぱり超高級車と記念撮影です(`_´)ゞ





琵琶湖のイベントは 晴れます(`_´)ゞ
これは いちななさんと僕の 人格の差!
では ありません(`_´)ゞ

忘年会の温泉でわかりましたm(._.)m
チンコの差! でしたm(_ _)m




5月11日

オアシスミーティング





天気も会場も 最高な1日でした!

僕の中では特に思い入れのあるロードスターミーティングです さすがの関西圏
笑いっぱなしです(≧∇≦)V





4/500 の確率を引き当ててもらい
パンストで 首のシメアイ!

浩ロドさんとは この時 まだそんなに親しくなくて これがキッカケで 今では
奈良軍団の◯◯◯として 一緒に暴れてもらってます(`_´)ゞ





突貫工事で製作した
ビキニトップみたいなアレ!
が 思惑通りに ブロスのブンコ編集長の目にとまり(≧∇≦)

見事 掲載していただきました( ̄^ ̄)ゞ





ロードスターに関わり出して 最大の目標にしていた ブロスに載る!
の達成で(≧∇≦)

跳び上がって 喜んだのが 昨日のようです
(≧∇≦)


5月18日

初 舞子サンデー




楽しい車が いっぱいです(≧∇≦)
ナラミも こんなミーティングにしたいなぁ〜(≧∇≦)
と いろんな シバリ を 取っ払いました
( ̄^ ̄)ゞ


ここでも やっぱり記念撮影です(`_´)ゞ






あかん…(・・;)

こんな調子で書いてたら
文字数オーバーしますなぁ(≧∇≦)


ここからは ダイジェストで(`_´)ゞ


軽井沢ミーティングを応援したり



富良野ミーティングを応援し忘れたり
m(._.)m



今年はおめでたい事もありました(≧∇≦)




末長くお幸せにに…💕


ミシンも 得意になりました



いろんな物を縫いました





旗を縫いたくて 奈良軍団が誕生したのでは?
ってくらい 頑張って 夜なべでカタカタ縫いました






いろんな物も作りました








迷彩にもハマりました( ̄^ ̄)ゞ






奈良軍団で初めて参加の
中部ミーティング

オモロかったなぁ〜(≧∇≦)






内緒で申し込んだ ドレコン(≧∇≦)

秘策は ご存知 ガトリング砲( ̄^ ̄)ゞ






お陰様で 見事 優勝!

まさか自分が 中部のドレコンで優勝するなんて 夢にすらみませんでした(*_*)







応援して下さった皆様
ほんま おおきにぃ〜〜(≧∇≦)V

批判して下さった皆様も
気にかけてもらってありがとう〜(≧∇≦)V



ダイシャグラも メッチャオモロかった〜







大分 ジャンボリーにも参戦




あれ? ワシが写ってないやん(≧∇≦)









次号のブロスに 奈良軍団 ちょっとくらいは掲載されるかな?
楽しみですぅ〜(`_´)ゞ



神戸にもお邪魔して






おはようパールロードにもお邪魔して





忘年会なんて最高オモロかったぁ〜









鈴鹿サーキットも初体験(≧∇≦)







その他にも
琵琶湖を2周したり
和歌山までツーリングや焼き鳥ツーリング
などなど…


毎月 毎週なほど 楽しく遊ばせてもらいました( ̄^ ̄)ゞ m(._.)m💕

ほんま 超楽しい 一年間でした(≧∇≦)V



なんと言っても

今年は 奈良軍団です(≧∇≦)


今 思えば 団長のネーミングが良かったですね(≧∇≦)


奈良ロードスター仲良し倶楽部
では …


『奈良ロードスター仲良し倶楽部が攻めてきやがった〜(*_*)』


とは なりませんもんね(≧∇≦)


『奈良軍団が攻めてきやがった〜(*_*)』


うん(≧∇≦) サマになりますな(≧∇≦)


コイツも 名前が 黒鷹 なんてついてたら
ポジションがちがったろうに(*_*)




ネーミングはものすごく大事ですね(≧∇≦)



ホンマ 最高! 覚えやすく呼びやすい
良い 名前です(≧∇≦) 奈良軍団!




今となっては 人数が多すぎて
軍団員 お一人づつへのお礼は ここには書けませんがm(__)m


賛同いただいている皆さんのおかげで
ホンマ 笑わせていただきました( ̄^ ̄)ゞ




心より 御礼申し上げますm(._.)m



ありがとうございましたぁ〜〜〜〜(`_´)ゞ



では 2014年も残り 一週間(≧∇≦)

張り切って参りましょ〜〜(≧∇≦)V



ウッシッシシシ(≧∇≦)V💕





















































































Posted at 2014/12/25 03:11:17 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

完全 休養日(≧∇≦)

招福剣のおかげか?







年末なのに 毎日 何がしの仕事があって

久々の 完全オフ日でした(≧∇≦)

おはくら 寝坊の昨日も結局 昼から ちょっとした仕事が入って 結果 良くないけど良かった? のか?

って 感じでしたm(_ _)m

もう一回 謝っとこm(._.)m

昨日は 約束 破って ごめんなさいm(_ _)m



で 今日は まったくのお休みです


やろうやろうと思ってた事を
やっつけました( ̄^ ̄)ゞ


まず ロドリゲスにETCを 装着です(≧∇≦)






20分くらいで 付いてしまいました(°_°)


知り合いの電装屋さんで セットUPも してもらいました( ̄^ ̄)ゞ


後は カードの到着を待つだけです(≧∇≦)


確認したら 27日に届くらしいです(≧∇≦)V



僕が 中学生の頃から

アニキ と呼んでいる アニキに…

アレ? 日本語 おかしいかな?


こないだ もらった サイフを ちょこっと修理しました( ̄^ ̄)ゞ

修理 っても 皮革ボンドで ちょこっと貼り合わせただけですが(≧∇≦)






しかし デッカいサイフです(≧∇≦)

普段 使っているサイフは 二つ折りなんで






この大きさは 100万円くらい入れないと
カッチョ悪いかも… ですな(°_°)






まあ 大晦日に 大金を手にするんで
大丈夫か( ̄^ ̄)ゞ


ウッシッシシシ(≧∇≦)



あっ(≧∇≦) アニキって この人です(≧∇≦)

実は MA-1 も アニキに貰った物ですが
ワッペン貼りまくって 台無しにしてしまいました( ̄^ ̄)ゞ

ギャハハハハ(≧∇≦)







もうすぐ ロードスターを 買わせてみせます(≧∇≦)V



二等兵の ヘルメットを 塗装して





軍団プレートをラミネートして






ありゃ(°_°)

1日が 終わりそうです(°_°)


魔物のコタツに入りながらの作業は
はかどりませんわ(°_°)

途中で昼寝までしてしまった(°_°)



ダメ人間になるソファー ってのが
ちょこっと前に話題になってましたが


コタツは もっと ダメになりそうですわ
(≧∇≦)V




あっ(°_°)



元々 ダメダメ人間の僕でしたm(_ _)m


ギャハハハハ(≧∇≦)




PS

今日の幸運💕



昼寝し過ぎて




賞金王決定戦 (競艇)はれませんでした

結果を みたら 見事 予想が外れてました
m(_ _)m


ラッキ〜〜〜(`_´)ゞ

明日 勝負の優勝戦です😤✌️

ウッシッシシシ(≧∇≦)V














Posted at 2014/12/22 20:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

二度寝ごめんなさいm(_ _)m

今日は おはくらに出撃予定で
目覚まし無しで 早朝5時に起きたんですが

あたりは真っ暗 おとといの鈴鹿行きの
凍った路面を思い出し

ちょっと 遅れてもええか……(≧∇≦)


と… 思ったのが悪かった(*_*)



実は 先日 コタツを新調したんです(≧∇≦)


去年までは 石油ファンヒーターとホットカーペットで冬を過ごしていたんですが(*_*)


今年は お正月を 部屋で過ごす為


やっぱり 正月は コタツにミカンで紅白やな……(≧∇≦)


と 思い デッカいコタツを買ったんです






照明つけて テレビもつけて…

コーヒー飲みながら…



まさか 寝るとは……(-_-)zzz


長距離遠征部隊 特別攻撃隊 隊長
千社札 ごめんね ソロミでm(._.)m



コタツは魔物ですm(_ _)m……

お約束してた皆さんm(._.)m

ごめんなさいでしたm(_ _)m




PS

今日の幸運( ̄^ ̄)ゞ


コンビニの駐車場で 100円 拾いました





15年くらいまえに 諭吉君が55人入ってる財布を拾った時は 警察に届けたんですが

100円玉1枚は ありがたく ファミマブレンドコーヒーに変わりました( ̄^ ̄)ゞ



時間つぶしに入った リサイクルショップで
こんなん見つけました( ̄^ ̄)ゞ







ソロミのタカちゃんに超格安で譲ってもらった
SONY α350 に 装着できたらと思い
アダプター的なものを 検索してみたら
なんと そのまま 付くらしいではないですか(≧∇≦)


迷わず購入しました( ̄^ ̄)ゞ


300mm で 3000円! 1mm 10円です(≧∇≦)

これは お買い得では?(≧∇≦)






オートフォーカスもバッチリです(≧∇≦)
SONYとミノルタ レンズは共通マウントなんですね(≧∇≦)V


ラッキ〜〜〜(≧∇≦)V


ウッシッシシシ(≧∇≦)




Posted at 2014/12/21 18:07:13 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

鈴鹿サーキットde奈良軍団

奈良軍団
神戸師団長
滋賀師団長
本部 撮影部隊長
& 数名の軍団員が走ります

国際レーシングサーキット…


鈴木… ちゃいます

鈴鹿サーキットですm(._.)m



これは 応援に行かなければ( ̄^ ̄)ゞ


いや 鈴鹿に軍団旗を なびかせに行かなければ(`_´)ゞ です。







カリカリに凍った 名阪国道をぶっ飛ばして
早朝 6:30 出発!


いきなりの ホイルスピンです(^^;;


さすが ロドリゲス パワーが違います


と ちゃいます 道が一面 カリカリです(^^;;


なんとか 無事 現地に着いて…



まず(`_´)ゞ 軍団旗を誰も居ない メインスタンドの手摺に…( ̄^ ̄)ゞ



目立ちますわぁ〜(`_´)ゞ









ウッシッシシシ(≧∇≦)V



で タイムアタック 始まりました(≧∇≦)



滋賀師団長 めっちゃ速い〜


一周目 3番手で出て行って

メインスタンド前 トップで戻ってきたぁ〜(≧∇≦)

2番手以降を ブッチギリ振り切って帰ってきました(≧∇≦)


来年からは 速速クラスで ええのでは?





結果 楽しみクラス トップの成績でした(o^^o) おめでとうございます(`_´)ゞ



あっ(≧∇≦) 走行中の写真は 撮影部隊長のカメラに有るはずなんで ブログを楽しみに待ってます(≧∇≦)


神戸師団長も 負けず劣らず 速いですぅ〜(`_´)ゞ


ほんま 元気で豪快な ナイスなミドルですわぁ〜(≧∇≦)






ボートピアの オッズを見てるオヤジ達に見えますが ちゃいますよ(≧∇≦)





これぞ 夫婦愛💕
これぞ 軍団愛💕






ウッシッシシシ(≧∇≦)さすがです(`_´)ゞ






パドックでも やっぱりアピールする
撮影部隊長号!(`_´)ゞ



そして 国際レーシングサーキットを
軍団員募集マシンが疾走します(`_´)ゞ







まあ それにしても 速そうなロードスターが勢揃いしてますわぁ〜(ーー;)


ロドリゲスとは 世界が違いすぎて
怖い(ーー;)です(^^;;















どさくさで ロドリゲスも…( ̄^ ̄)ゞ

ウッシッシシシ(≧∇≦)



速速クラス 速すぎでしょ

スタンド前 何キロ?出てるんですか?

250は 出てるでしょ(^^;;


怖いです(^^;;






そんな中 数台のロードスターが
クラッシュしてしまいましたm(__)m


かける言葉がみつかりませんm(__)m



一瞬の操作ミス ほんの少しの判断ミスで
……


やっぱり スピードは 楽しい反面
怖いですm(__)m


皆さん 怪我は無かったみたいなんで…
ですが

大事に大事にされている愛車が 痛々しいですm(__)m



三重師団長の後輩君も 痛々しい姿に…




後輩の為に すぐに積車を段取りして戻ってきてくれた 三重師団長m(__)m


頑張って直してあげて下さいねm(__)m



集合写真 … しっかり最前列に軍団旗 写してもらいました( ̄^ ̄)ゞ






こんな写真も 撮ってもらえました(≧∇≦)







F1の時にみた セーフティカーやっ(^O^)

と 思ったら…


レジェンドでした(^^;;








F1マシンやっ〜(≧∇≦)

と 思ったら ちょっとちっちゃかったです

(^^;;







痛い思いをしてしまった方には
申し訳ありませんが

楽しい時間を 今日もありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ

ウッシッシシシ(≧∇≦)V




PS


今日の 幸運( ̄^ ̄)ゞ


三重師団長に 靴下いただきました(≧∇≦)

ナイスなミドル御用達!


五本指ソックス(≧∇≦)




世界のクボタです(≧∇≦)

あざっ〜〜すm(_ _)m



7億円と七千万の 現金引換券を手に入れました( ̄^ ̄)ゞ






ん〜〜(ーー;)

770000000円かぁ〜(ーー;)

ちょっと足らんなぁ〜〜(ーー;)


仕方ないから もうちょっと働くかぁ〜
(♯`∧´)

ガッハッハハハ(≧∇≦)V




















































Posted at 2014/12/19 18:21:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

羨ましい車

今日 見た車です(`_´)ゞ

場所は お得意様の 有名寺院…

60代くらいな 上品なご夫婦でした^_^


こんな車で 全国をまわってみたいです



きっと 超楽しいでしょうね〜(≧∇≦)







車内は どうなってるんでしょう?


見てみたいですけど (((o(*゚▽゚*)o)))


まあ 言ってみれば

「お家の中を見せて下さい。」

みたいなもんですから 遠慮しました



当たり前ですなm(_ _)m



あっ(・・;)!



外国にも行けますわ(((o(*゚▽゚*)o)))



だって… ほら(・・;)!








スクリューが 三つもついてますやん(°_°)!



まさかの 水陸両用車両⁈(°_°)⁈



シャレがきいてて かなりの僕ごのみ💕
でした( ̄^ ̄)ゞ




その後で見た この車(°_°)



リアタイヤ 推定 10J 275 って ところでしょうか?(°_°)







でも 接地面は 165 ってところでしょうか(°_°)⁈



すぐ タイヤ減りそうですな(°_°)⁈


これって カッチョ良いんですかね(°_°)



僕には わ か り ま せ んm(__)m



まあ 楽しみ方は 人それぞれ(≧∇≦)V



車が好き💕 ってのは わかります(≧∇≦)V



ウッシッシシシ(≧∇≦)V





PS



今日 あった良い事?……は


僕が30代半ばからの 10年間 お付き合いをしていた女性と かなり久しぶりに バッタリ会いました(≧∇≦)



外見も中身も 申し分ない女性だったんですが


いろんな訳があって サヨナラしました…



それから 僕の心の片隅に


ずっと ひっかかるものが あったんですが



時の流れは 残酷ですね…


彼女も もう 45才…



僕の心のモヤモヤも まるで日本刀で 一刀両断されたかのように


バッサリと……吹っ切れましたm(__)m



彼女の幸せを 心から願ってますm(__)m



ホンマ 自分勝手ですが…m(__)m


ホンマ いろんなものを切ってくれます
(≧∇≦)V














Posted at 2014/12/16 20:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「奈良軍団 ザッキー&ぐるぐる結婚式 http://cvw.jp/b/1485978/38884715/
何シテル?   11/20 21:46
タツと申します★ ロードスター奈良軍団 で 本部長をやらせていただいております( ̄^ ̄)ゞ あちこちのミーティングで お騒がせしております( ̄^ ̄)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 910 111213
14 15 161718 1920
21 22 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Porsche Hawaiiに顔だしてみました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 05:25:47
脱走ぢゃなぃよぉ~(/∀≦\)てへっ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 04:27:36
奈良軍団 新アイコン(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 10:44:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス2号 (マツダ ユーノスロードスター)
奈良軍団 本部長 タツです
トヨタ ライトエースノア アトレー2号 (トヨタ ライトエースノア)
アメリカンビレットです サイズも性能もgood! 燃費の悪さがたまにキズ^_^
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス1号 (マツダ ユーノスロードスター)
奈良軍団 本部長 タツですm(_ _)m コンセプトは 実物大ラジコンカー 最強 ...
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
ワーキングカー & レジャーカー 小回りがきき 細い路地もスイスイ 1300cc DOH ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation