• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんばのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

こんなん出来ました!

車両は完成しました!

付け添え物の看護師さんフィギュアは、後日作成、添付します。実はフィギュアの方が気合入ったりして。。



折れ戸とリヤゲートは切り抜いて開閉式に(組み立て説明書に、「挑戦してみよう!」なんて振れ込みがあったので、思わずやってしまいました)してみました。



空荷では寂しいので、ダンボール箱を仕込んで、物資運搬中の様子を表現してみました!



さて、次回はこれです!



2012年06月05日 イイね!

製作その2

部品点数の少ないミラ、構成はざっとこんな感じです。



ランナー1枚!
思わず休日に一気に組んでしまおうという誘惑に駆られてしまいます!

ミゼットやマツダK360とかであれば、モールドの荒さもなく、筆塗りで本当に
1日で組みあがります。

写真にはありませんが、シャーシ及びフロアパネルもあります。

・・このミラでなにを企んでいたか、バレてしまったような気が。。



せっかちなもので、ラインの合いを気にせず塗装していたら、こんなにズレてしまいました。。

折れ戸部分塗りなおしです。。

2012年06月04日 イイね!

クルマよりフィギュアが先?

はじめまして。ばんばと申します。
愛車は最近洗車以外特になにもしていないので、初の書き込みはこれにしました。

アリイ1/32ミラ ウォークスルーバン 600円

かなり昔からあるキットで、金型がかなりくたびれているのでしょうか?昨今の国産キットからは想像もできないような成型にズレや、派手はバリが多く見受けられました。

パーツ点数は少なく、まるでガレージキットのよう。。


こんなデカールを作ってみました。
もてぎとJAXAのロゴマークは、次回作品への布石ということで。。

そして。。

この組み合わせで、一体どんなミラが誕生するのか??

ではまた。

プロフィール

「贅沢な空間 http://cvw.jp/b/1486037/35910549/
何シテル?   06/21 11:24
日産マーチ12SRと、ホンダモンキーに乗る一児の父です。 以前は、栃木県の男体山登頂を年に一度の荒行に位置づけていたのですが、今は年1回のサーキット走行を荒行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こういうヤツがいるから同車種の人までそういう目で見られるんだよね~(再追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 06:43:34
手動可倒式ドアミラーから電動可倒式ドアミラーへの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 21:57:06
ガルパン お昼の聖地巡礼07 まさかこれを作ることになるとは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 22:07:40

愛車一覧

ホンダ モンキー モンキーカフェ (ホンダ モンキー)
3年前に中古のノーマル車を手に入れました。 知識がほとんどなかったので、ネットで調べま ...
日産 マーチ 青ガエル号 (日産 マーチ)
約5年前のお盆時期、現場仕事でフラフラと帰る道すがら、偶然巡り合った1台です。 これし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation