• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんばのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

10式戦車に会ってきた。Year!Year!!Year!!!(その4)

会場の奥では訓練支援艦「てんりゅう」がまっています。
どうもこの日は霧により出航できなかったようです。

大洗町に勤務するようになって分かったのですが、こういった霧の日は結構あります。

Posted at 2013/07/15 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパンめぐり | 日記
2013年07月15日 イイね!

10式戦車に会ってきた。Year!Year!!Year!!!(その3)

.そうこうしていると開場時間が近くなってきました。

入り口近くには、、うわー!やるなぁ!
楽しんでますね!



Posted at 2013/07/15 19:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパンめぐり | 日記
2013年07月15日 イイね!

10式戦車に会ってきた。Year!Year!!Year!!!(その2)

ウスヤさんの近隣に駐車されていたキューベルワーゲン。

とても良いコンディションで、オーナーさんの愛情を感じます。

カナダのメーカー、インターテクニカ社のレプリカということなんですが、オリジナルも基がワーゲンなので、むしろアップデートされたオリジナルとも言えなくないかと・・フロントの足回りにディスクブレーキが見え隠れしていたので乗りやすさが想像できました。



... バネがトーションバーなので、一定の速度に達すると、「雲の上を滑る」ような感覚になるのでしょうか?以前乗っていたルノー4がまさにそんな感じでした。

北海道から信越方面を経由(というかグルッと周っている!)し、帰宅の道中ということで、クルマといい、行動力といい、本当に恐れ入ります!

既に数回大洗にいらっしゃっているとの事で、是非またきてもらいたいです!


やっぱり並べて撮りたくなってしまいます。。
Posted at 2013/07/15 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパンめぐり | 日記
2013年07月15日 イイね!

10式戦車に会ってきた。Year!Year!!Year!!!(その1)

大洗町の海開きフェスティバルの一環として行われた海上自衛隊の訓練支援艦「てんりゅう」の体験航海と、陸上自衛隊の装備品展示。

今回の目玉は、なんと言っても陸自最新装備の10式戦車がやってきちゃう事。
先週、10式が決定したのを知ったときは、本当に驚きました!

14日に訪れたのですが、この日は週末スペシャル、モンキーカフェ号がお供です。

開場10時からということで、まずは串カツで有名なウスヤ精肉店さんで腹ごしらえ。

米粉を使用しているので食感が良く、どんどん食べられます!
...
あと、カニクリームコロッケ旨し!

定番の鶏唐揚は、醤油味と塩味の2種類あり。塩味は店主さんが自分用に何気なく作っていたところをお客さんが「それ、旨そう!」ということで商品化されたとの逸話があり、確かにウマい!

ほぼ全てのメニューが100円前後なので、大洗巡りでちょっと小腹空いたなんていうときにはオススメです。

Posted at 2013/07/15 18:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパンめぐり | 日記
2013年07月07日 イイね!

10式戦車がやってくる!Year!Year!!Year!!

7月13日~15日の大洗の海開きイベントには、3月にやってきた74式戦車に続き、ついに最新鋭の10式戦車がやってくることが決定したようです。

10式のほかにも、陸自装備品及び車両が複数展示されるとのこと。

さらに海上自衛隊からは、訓練艦「てんりゅう」がやってきます。

昨年より戦車と萌を融合させたマニアには夢の具現化とも言うべきアニメ「ガールズ&パンツァー」で町全体が大いに盛り上がっておりますが、遂に10式を呼び寄せたこのガルパン効果!少なくとも大洗ではアベノミクスではなく、ガルパノミクスが大いに効果を挙げています!

Posted at 2013/07/07 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパンめぐり | 日記

プロフィール

「贅沢な空間 http://cvw.jp/b/1486037/35910549/
何シテル?   06/21 11:24
日産マーチ12SRと、ホンダモンキーに乗る一児の父です。 以前は、栃木県の男体山登頂を年に一度の荒行に位置づけていたのですが、今は年1回のサーキット走行を荒行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こういうヤツがいるから同車種の人までそういう目で見られるんだよね~(再追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 06:43:34
手動可倒式ドアミラーから電動可倒式ドアミラーへの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 21:57:06
ガルパン お昼の聖地巡礼07 まさかこれを作ることになるとは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 22:07:40

愛車一覧

ホンダ モンキー モンキーカフェ (ホンダ モンキー)
3年前に中古のノーマル車を手に入れました。 知識がほとんどなかったので、ネットで調べま ...
日産 マーチ 青ガエル号 (日産 マーチ)
約5年前のお盆時期、現場仕事でフラフラと帰る道すがら、偶然巡り合った1台です。 これし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation