• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんばのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

その1

10月6・7日、茨城空港会議室にて私が所属する「モデルカークラブRS」の展示会がありました。


メインテーマは「昭和のクルマ」ということで、かなりの数の作品が集まりました。

まずは昭和30年代。団塊の世代のお客さんは、思い出深いのでしょう。昔のお話を聞くことができました。

マツダT2000。大工さん情景セットは今回間に合わず。来年リベンジです!


左、マツダK360。右、ダイハツミゼット前期型。K360は息子(小2)の作品です。ミゼット後期型は来年リベンジか?


スバル360。神社の縁日情景セットは今回間に合わず!浴衣少女はオーロラモデルのホワイトメタルキットです。


ホンダT360。荷台にはC100型カブを載せてみました。


ホンダT360、クローラ仕様。前輪のスキーと共に当時純正オプションとして用意されていました。作例は、キャタピラを戦車のキットから流用。スキーはアルミ板加工で作成しました。


サンタガガールはオーロラモデルのホワイトメタルキットを塗装しました。


クリスマスツリーは親戚のおじさん製作の陶器。我が家で毎年活躍しています!今日は空港でお披露目?

その2に続く。
Posted at 2012/10/06 23:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS展示会2012 | 趣味

プロフィール

「贅沢な空間 http://cvw.jp/b/1486037/35910549/
何シテル?   06/21 11:24
日産マーチ12SRと、ホンダモンキーに乗る一児の父です。 以前は、栃木県の男体山登頂を年に一度の荒行に位置づけていたのですが、今は年1回のサーキット走行を荒行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14 1516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

こういうヤツがいるから同車種の人までそういう目で見られるんだよね~(再追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 06:43:34
手動可倒式ドアミラーから電動可倒式ドアミラーへの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 21:57:06
ガルパン お昼の聖地巡礼07 まさかこれを作ることになるとは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 22:07:40

愛車一覧

ホンダ モンキー モンキーカフェ (ホンダ モンキー)
3年前に中古のノーマル車を手に入れました。 知識がほとんどなかったので、ネットで調べま ...
日産 マーチ 青ガエル号 (日産 マーチ)
約5年前のお盆時期、現場仕事でフラフラと帰る道すがら、偶然巡り合った1台です。 これし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation