• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーりす。の愛車 [ヤマハ FZX750]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

FZX750 インシュレーター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インシュレーターのひび割れを発見してたので交換です。アイドリングの不安定、回転落ちが悪い等の不調は以前からありましたが…。
2
サクサク外していきます。
3
外すついでにパイロットスクリューも弄ります。
4
外すのは割りと簡単。割りとです(*^^*ゞ
5
こんなにひび割れ。
6
これも。
7
ダウンドラフトと普通のキャブレターって脱着の場合どっちが楽なんだろう?
8
しかし、ハメるのは大変(笑)後で気付いたのですが、インシュレーターはキャブレター側に付けてた方がやり易かったかも?です。

インシュレーター交換の効果はバツグン!アイドリングがメチャクチャ安定し回転の落ちもスッと1000rpmまで落ちます。パイロットスクリューは純正状態1 1/2から3 1/2戻しに!4-1集合管の例の谷もほとんど気にならなくなりました!しかし、ちょいと濃い感じで、夏場は?です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「椎間板内酸素注入療法してきた💉効果が現れるのは一月後とか。またバイク乗れるかな•́ω•̀)?」
何シテル?   01/09 12:50
2012/04.三度みんカラ登録w 普通のオッサンです(*^^*) 40歳頃から10数年ほど放浪生活。地元から神戸に、そして北陸加賀百万石、桃太郎伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デュアロジックのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:24:11
幌撥水加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:10:40
インスタの知らんけど外人のやってる直し方で飛び石の傷直し( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:48:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) 赤色ちゃん (フィアット 500C (カブリオレ))
10/21🚗 ³₃53th Birthdayな日に納車 必要ないのに買ってしまった( ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤快速!
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁号ポルテを入れ替え
ヤマハ XJ400D ヤマハ XJ400D
所有してたのを思い出したので。 XJが400マルチの集合または直管で1番好みの音(重低音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation