• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

登頂~♪

登頂~♪ 福岡市近郊の山頂にあるグライダーのテイクオフ場です♪

R1も羽があれば~(笑


急勾配とS字が続く峠道だと、補強バーが効き過ぎ…

リアエンドは外してもいいかも~(^_^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/17 16:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

余裕で中にシャセイwww From [ 余裕の中だしwww ] 2010年10月17日 16:54
中に一回シャセイしたら10枚くれるとかいうから一晩で9回だしたけど50枚しかくれなくて、むかついたからもう一回だしてから帰ったwww => http://welps.net/
ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 17:16
写真のR1が飛ぶ気マンマンみたいです(笑)

うちの近所の山にもテイクオフするところがあるのですが、そこにいくにはオフローダーしか行けないみたいで・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 21:39
飛べたら次作ボンドカーに~(笑

ここは弘法大師ゆかりの奥の院、霊場そばで舗装道で登れますよ

博多湾と福岡市街が一望できて、夕方はデートスポット…(^^)
2010年10月17日 19:40
いい景色ですねぇ~♪
今度、場所を教えて頂ければ・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 21:24
米ノ山です♪

このあとR1の頭上をハンググライダーが移動、目前から飛び立っていきましたw(゚o゚)w

離陸時の一瞬視界から消えて飛び上がっていくさまは感動モノですよ(^^)
2010年10月17日 20:25
で、rさん飛んできたの?空はもう寒いンでしょうねぇ。
いつも心配になるのは車は皆さんどうしてるのかなぁ。車で山頂まで来て着陸は麓ですよねぇ。ロープウェイがあるんですか?
コメントへの返答
2010年10月17日 21:38
私は尖端&高所恐怖症なので…(^_^;

ここは中級以上でカッコイイ飛行が観れるポイントです

再飛行は着陸ポイントでクラブ仲間と分解、屋根にのせて登るようですよ
2010年10月17日 21:24
飛びそうw

涼しくなってきましたし、そろそろオフでも(^^

お豆腐屋さんも行ってみたいです~♪
コメントへの返答
2010年10月17日 22:03
あと1mで斜面滑走路ですが…(^_^;

ぜひぜひ~♪

天然パン、豆腐に煮物…
プロフ画像のおやつパン&プリンも美味しそうでしょ~

ご都合のよい土曜日を一報いただければ予約いれますよ(^^)
2010年10月17日 22:09
糸○のテイクオフ場は、目の前すぐ海で怖いですよ~~(笑)

お豆腐オフの時はぜひ誘ってください♪^^
コメントへの返答
2010年10月18日 9:54
海岸沿いに練習場ありますね♪

では近いうちに(^^)
2010年10月17日 22:10
俺も近畿某所でパラグライダーのテイクオフ場まで登った事ありますが、その時は眼下に雲海が広がってましたょ(笑
コメントへの返答
2010年10月18日 10:05
ここは標高600mほどです♪

雲海観たいな~山頂に山城か鉄塔でも(^_^;

…パラでも遠くまで飛べそうですね(怖
2010年10月17日 23:05
こんばんは

私もこの手の景色は好きですが、
下を眺めるのは苦手です。(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 12:20
ちょい霞んでますが絶景でしょう♪

やはり…木登りは得意でも(^_^;
2010年10月18日 0:55
R1なら何とか飛べ・・・ないか^^;
コメントへの返答
2010年10月18日 12:22
悪ステッカー99枚貼ったら、特殊効果発動とか~(笑

プロフィール

「オンキョーさん♫ http://cvw.jp/b/148626/45323401/
何シテル?   07/31 01:51
HN. r ♪ (あ~る) 光画部所属、♪は飾りです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:03:10
F20オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 01:11:48
山郷の景色と愛車 ( 綺麗なうちに…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:20:26

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ブラック サファイア メタリック
スバル R1 スバル R1
R1-S

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation