• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@30th Anniv.Ed.のブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

寒いですねぇ…

空調設定.JPGなんだか全国的に雪が降ったようで、予想外に積もってしまった地方の方々、お見舞い申し上げます。
静岡では風が強いくらいで、特に雪も降る事もなく平和な日曜日です。
ロードスターはオープン専用設計だからかもしれませんが、
暖房は良く効きますよね。




この季節、水温計が動き始めた頃に空調の設定は写真の様にします。
よくエアコン使う人がいらっしゃいますが、だんぜん『ヒーター』ですね。
どうせ温度調節しなきゃならないし、同じ様に暖かくなるならわざわざパワーを
食われるエアコンを使う必要はないかと思います。

暖かく、というか暑くなってくると、内気循環を外気導入にします。
次に風量を落とします。
次に温度調節を水平くらいにして
最後にベンチレーションを吸い出し方向にして落ち着きます。


ベンチレートシステム.JPG
寒い冬、どんな調整して温度を保っていらっしゃいますか?
Posted at 2005/12/18 12:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2005年12月14日 イイね!

最近事故が多いですね

事故.jpg今朝、無理をして会社に出掛けようとすると、東名高速清水-静岡間下り線で事故が発生し、同区間の下り線が通行止めになっているとニュースが入りました。







午前3時50分ごろ、静岡市清水区山原の東名高速下り線で、56歳の運転手の大型トラックが、
渋滞の最後尾にいた29歳の運転手の大型トラックに追突。
弾みで29歳の運転手のトラックが前にいた大型トレーラーに追突。

56歳の運転手は全身を強く打ち、収容された病院で間もなく死亡。
29歳の運転手は顔などに重傷、38歳の大型トレーラーの運転手も
軽傷を負ったそうです。

県警高速隊の調べでは、事故当時、現場周辺は約500メートル先にあった落下物の影響で、渋滞。
約3時間半にわたり通行止めとなり、最大4.5キロ渋滞。

どうも最近毎週大きな事故があって高速や1号線が通行止めになることが多いです。
事故はしたくてする人はいないと思いますが、あまりにも多いと思います。

今回も落下物が原因による渋滞が原因らしいし、渋滞していると必ず追突事故が別なところで起こっています。

色々言いたいことがある方もいらっしゃると思いますが、皆さん、もっとゆとりを持って運転しましょうよ。
前が詰まっているのに煽ってきたり、左から抜いたり、随分と遠くからパッシングして来たり…。

そういう私も昔はそんな運転してました。
最近は歳のせいか、めっきりやらなくなりましたねぇ…。
あ、そんなことを言いたいのではなくて、皆さん、もっと周りに
気を配りながら安全運転しましょうよ、と言いたかったのでした。

事故に遭われて亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
Posted at 2005/12/14 19:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2005年12月13日 イイね!

ねをあげました

身体が自分のモノではないくらいダルダルです。
昨日から咳が出ていましたが、どうやら来ちゃいました。

今日は自宅でゆっくりと療養しようと思います。

それにしてもダルくて何もしたくありませんわ…。
Posted at 2005/12/13 13:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2005年12月11日 イイね!

クラブミーティング(NC登場の巻)

ba8a8a3d.jpg昨日のミーティングに続いて
今日は地元のクラブミーティングです。
風はあまりないので良いですが、寒いです。
日が出ていませんが、富士山は見えていましたので
天気の心配はないと思いますが…。







参加車輌.JPGすぴますさんのクーペも来られましたが、
今日の参加車輌は色がまったくかぶっておりません。
よく考えると、当クラブは同じ色のメンバーが少ないです。







みっちゃんNC.JPGさて、とうとう我がクラブでも新型NC購入者が現れました。
グレードはVSで、NA6のVスペシャルからの買い替えとなりました。
やっぱり新しい車は良いですねぇ…。
欲しくなっちゃいましたよ。







NANC.JPGNAに挟まれて駐車されましたが、遠くから見てもロードスターはロードスターでした。
購入を躊躇している方がいらっしゃいましたら、間違い無くお勧めしますよ。
Posted at 2005/12/11 20:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2005年12月10日 イイね!

第1回 RedWingsミーティング!!

勢揃い1.JPGフェラーリ博物館に集まりました。
途中はぐれたこよねこさん達はすぐ後に見えられて、
全車を一列に並べました。








勢揃い2.JPGせっかくなので、色々な角度から撮影です。
みんな同じ様ま写真になりがちですが、
仕方ないですかねぇ…。







勢揃い3.JPG







8ミニカーの様だ.JPGチャリランさんの見つけたアングルです。
みんなでミニカーみたいだってコメントしていました。

関連URLにはここに到着する前の記事を書き込んであります。

私はここで博物館の中には入らず、私用の為に失礼させて頂きましたが、
皆さん思っていた以上に良い方々で一安心、楽しい時間が過ごせました。

ぜひ、また参加したいと思います。

みなさん、ありがとうございました。
Posted at 2005/12/10 16:20:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ちょっと東京モビリティショーに行って来ます。新幹線で。富士山は今日も綺麗です。」
何シテル?   11/02 06:56
NDの30th Anniversary Editionでロードスター5台目です。 CX-3を往復100kmの通勤用に使用し、ミーティングやツーリング時にロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
45678 9 10
1112 13 14151617
18192021 222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

Yupiteru SN-TW9200dP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 17:39:39
ホンダ(純正) S2000用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 14:11:20
純正回路でフロントフォグ装着② (手順改良!記事紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしても欲しかった30周年記念車、手に入れる事が出来ました。NA6からNB1、NB4タ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 MTからCX-3 ATに乗換です。 毎日乗る通勤車の為、先代とほぼ同じ仕様にし ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
スカイアクティブデミオの走らなさにうんざりして買い替えたMT車です。 あくまでも通勤に使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のターボと同じく、ベロシティーレッドマイカが設定された為、買い替えました。 8年目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation