• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho.comのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますm(_ _)m


みなさま本年もよろしくお願い致します。



今回は珍しく起きて年を越すことが出来ました。

そして今は引きこもり・・・・・(;一_一)

新年早々ダラこいております。







昨年の話ですが・・・


オークションに出品していた純正ホイールに今まで履いていたスタッドレスを組み込みました。









先輩に頼んだのですが組替&バランス8本を3000円でやっていただきました。

ありがとうございましたm(_ _)m


今まではミシュランサマータイヤで丸い印象でしたが、スタッドレスだと印象がまた違います。



これで車検に挑めます(^^)



皆さん雪道の運転は気を付けましょう。








はぁ・・・ラーメン食べたいわぁ




Posted at 2013/01/01 15:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

悩む~

上品な顔立ちの後期型グリルか


はたまた押し出し感のS6グリルか



昔なら迷いなくS6だったが、後期型のスタイリッシュさも捨てがたい(;一_一)


Posted at 2012/11/30 22:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

イメチェン予想

先日購入した後期型グリルをカスタム(妄想)してみました 。

before




after





違いわかりますかねぇ?



縦格子の部分を取り除きました。




どっちがカッコイイだろ?

大した変わらないかな?(;一_一)






おまけ…雑!!!



これは無しかな(-_-)
Posted at 2012/11/25 15:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

厄日

先日19日は奥さんと仙台へ買い物に行ってきました。

最近気温も下がり道路の凍結、雪も心配の中A6ちゃんはサマータイヤ・・・・


おそらく大丈夫だろうといつもの
鳥海→鬼首ルートを選択。

鳥海・・・・



雪あるくね!?



そのまま雄勝まで行ったが山に入るとさらに真っ白(+_+)

さすがにこの景色に20インチサーマータイヤは場違い(-_-;)


10分ほど悩み山形新庄の方から行きますかとなり、



こちらはまだ安全でした(^^)



予定より少し遅れましたが無事仙台へ。


僕は三井アウトレットとお洋服の店が目的だったのですが



アウトレット・・・・

目当てにしてたショップが無い!!

おそらく調べミスです(-_-)



気を取り直して次のショップへ・・・・・


張り紙?


『真に勝手ながら19,20日は休業とさせていただきます』


マジか!!!!!(T0T)

放心状態です。


僕は何をしに来たんだろう・・・泣




究極にプラスに考えて
『妻がいい買い物ができたならそれでよかった②』と。。。。

帰りも道を間違え人気の無い山道を通って、ガチでお化けでも出るんじゃないか
とビビりながら運転。

という惨めな1日でした。







翌日はスタッドレスにタイヤ交換。

嫁車と2台交換し、1シーズンお疲れさんの気持ちを込めホイールを洗いました。





そしてスタッドレス履いてみての感想


ホイールキャップ付けてなかった




まずハンドルが軽い!!!

そして進む!!!


今まで履いていたのがいかに重かったのだろうか・・・・



しかも夏タイヤは止まった瞬間『キュッ!!』っという鳴きみたいのがあったのですがそれもありません。(ただブレーキをかけても止まる瞬間のみ)

あの原因はいったい何なのでしょうか?




もう一つ物が届きました




後期型のグリルをオクで安く入手することが出来ました(^^)
(送料の方が商品よりも高かった笑)

ただガレージも無いので取付は冬明けかな?

それまでにもっとカッコよくならないか考えてみます。



出品して下さった方、もしみんカラ登録者でいらっしゃいましたらこの場を借りてお礼を言いたいと思います。


お安く譲っていただきありがとうございましたm(_ _)m




Posted at 2012/11/23 12:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

出ました。

最近秋田は雨、あらればかり。

めっきり寒くなりましたねぇ (>_<)

このあいだはあられで真っ白


わかりづらい

ってことでこのマークの出る季節になりましたね
↓↓↓



どこだかわかりました雪マーク?

5℃以下になると表示されるらしい。



そろそろスタッドレス履かないとね\(゜ロ\)



ボードの季節ももうすぐだ(^^)




そういえば県内でWAKO'S RECS施工してくれるショップを2店見つけました。

まだ1店にしか問い合わせしていませんが、
A6 2800ccで10000円程とのことでした。


たしか直噴は少し高くなるとどこかに書いていたような?

施工相場はこのくらいなのでしょうか?

ブログを見る限り丁寧な感じがしました。




車検もありますのでいろいろリフレッシュしたいです(^^)

Posted at 2012/11/17 00:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 4WD H4が使用できない不具合 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486381/car/3248659/6795587/note.aspx
何シテル?   03/17 11:23
sho.comです。 『純正っぽく』を基本に弄っていきたいと思います(^^) あまり更新できないかもしれませんが皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナックルシール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 04:34:05

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2021年の7月に乗り換えました。 新卒時に乗っていたハリアーからヨーロッパ車を乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス Gサン (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2000yモデルのG300TD 日本には正規輸入されていないモデルの3000ccのディー ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年11月に納車されました。 初めての外車でしたし悩みに悩んで購入した思い出があり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation