• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

日本昔話

今…オレの中で…

日本昔ばなしが熱い…!(`・ω・´)

そうです。あの"まんが日本昔ばなし"ですよ。
うちの地域では土曜19時からTBS系で放送されていたんですが、
その後、19時半からはクイズダービーと、
当時の土曜19時台のTBS系のこのリレーは本当に熱かった!!
あの家政婦こと市原悦子さん独特な語り口調!!
そして「原たいらさんに3000点!!」

熱い!!熱すぎる!!

まぁ、リアルタイム時、
オレは、保育園・幼稚園~小学低学年ぐらいだったんですけどねw

それにしてもこのまんが日本昔話は、
本当に見れば見るほど面白いです!!
あの約10分という時間の制約の中で、
完成された話をまとめ上げるクオリティ!!
一見、単純な話に見えますが、
その中で複雑な要素が絡み合う奥深さ!!
意外なところでの伏線!!
当時の文化や風習なども学ぶことができ、
それと同時に、昔の人たちの感性に驚かされます。

24歳にもなって何が昔ばなしだよ…と思う方もいるかもしれませんが、
この歳になったからこそ、新たな発見、楽しみができるってもんなんですよ!!
ガキの頃と今とじゃあ知っている物語でも受け止め方や感じ方が、
全然変わってくるわけなんで…

と、いうわけで時々、
Youtubeなりニコニコ動画で、
日本昔ばなしをマッタリ観賞していますwww

ちなみに1つだけお気に入りの話を貼っておきますw
【Youtube】http://www.youtube.com/watch?v=WgTqcUltRuI

【ニコニコ動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm591324

ブログ一覧 | 何でもあり | 日記
Posted at 2009/04/18 01:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 2:39
日本昔話なつかし~!!

ニコのほう観させてもらいました。
千原好きなのでなんだか複雑です(爆)


コメントへの返答
2009年4月19日 0:14
千原のコメも吹きましたが、
個人的には、藤田まことも好きですwww

なかなか練られていて、
かなり好きなお話ですw
2009年4月18日 6:44
篠沢教授に全部!(ばこっ

日本昔ばなしって小さい頃は嫌いでしたw

嫌い故にOP見ただけで寝てしまってたような気がするσ(^^;)
コメントへの返答
2009年4月19日 0:14
篠沢教授www

オレもガキんちょの頃は、
それほど好きじゃなかったんですが、
今になって、
その深みがわかってきた様な気がしますw
2009年4月18日 8:25
1~2年前に復活して放送されてましたよね☆
いやぁとてもなつかしいです
昔は毎週見ました♪
コメントへの返答
2009年4月19日 0:15
そうです!そうです!
一時期、復活して放送されていました☆

あの頃の土曜日は、
何かと熱かったですよねぇwww
2009年4月18日 8:58
日本昔話いいっすよね~☆あの語りと映像でやさしい気持ちになります(´∀`)
コメントへの返答
2009年4月19日 0:16
現代の疲れた日本人の心を、
優しく癒す…
そんなパワーがありますよねw

まれに鬱になる話もあるみたいですがw
2009年4月18日 9:25
なかなか熱いっすねー(笑)
あんま関係ないですが市原悦子ほど嫌なおばさん役似合う人はいませんね(笑)嫌なおばさんの演技うますぎっ。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:17
市原悦子さんは、
何かと神がかっていますからねw

家政婦シリーズも、
けっこう見ていますっ!!

あの演技とあの独特なキャラクラー性は天性ものですよねw
2009年4月18日 11:21
日本昔話は面白かったですねぇ~~僕も毎回見てました(゜∀゜)

あのテンコ盛りの飯に憧れましたwww
コメントへの返答
2009年4月19日 0:18
そうそう!!
あのテンコ盛りの飯を、
またうまそうに音を立てて食べるんですよねw

あの音を真似して食べたら、
行儀が悪いと親に怒られた記憶が、
うっすらと残っていますw
2009年4月18日 18:28
見てましたね!。

ほんと出演者はたった2人で声出してましたよね?!。

なんかほっとするような内容でした・・・。
時には怖いようなものも・・・。

でも、勉強になりますよね!?。

今もやったらいいのにね(^_-)-☆!。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:19
最近の、
つまんねークイズ番組なんかより、
よっぽど子供のためになる、
番組だと個人的には思うんですけどねぇ~ww

復活してほしいです!!
2009年4月18日 20:18
おとなになって、見ると登場人物の名前聞いただけで、どこの話かとか本当の地名とかがわかって楽しいよねー。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:20
そうそう!!
藩の名前を聞いた時に、
ここの地域かな?と思ってみたり、
逆に新たな発見になってみたりと…
2009年4月18日 20:47
懐かしいですね(^ω^*)

当時は土曜日の1時30ごろにやってましたね☆

子供にも分かりやすいお話ばかりでよくまとめ上げてると思います^^

‥あの頃の純粋な心を持った自分はどこに行ったことやらww
コメントへの返答
2009年4月19日 0:21
10分で、
あの濃い内容を、
子供にも分かりやすくしているのが、
当時の製作スタッフのスゲェところですね☆

今でもきっと、
純粋なはずです!!ww
2009年4月19日 0:15
かなり懐かしいですね♪

僕もタイムリーで見ていたころは、かなり昔だったような気が・・・

you-tubeで見てみましたが、何だか恐ろしいお話で(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 0:22
こうゆう怖い系の話が、
個人的に好きなんです。

オカルト好きってわけじゃないんですが、
世にも奇妙シリーズもかなり好きですよw

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation